記録ID: 1424408
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蕨山☆アカヤシオはピーク過ぎ&カメラが壊れてスマホ撮影(涙)
2018年04月09日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 13:58
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
平日は6:55が始発。小殿の小学校へ通う子たちが乗ってました。 名郷で降りた登山者は7〜8名。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
蕨山までは急登、整備され歩きやすい。 ほぼ終盤ながらアカヤシオ、ミツバツツジ、イワウチワに会えました。 蕨山からはさわらびの湯方面に向かいました。 途中イワウチワ花情報のあった中登板から大ヨケの滝入口へと下りましたが とんでもない激坂!!。ザレザレのやせ尾根で気が抜けませんでした。 |
写真
感想
ヒノキの花粉症、休日出勤等でなかなか山に行けずにいるうち、
花の開花があっという間に進み、
4月前半に桜絡みで行こうと計画していた場所は全滅。
白谷沢を登って仙岳尾根を下るコースとどちらにしようか悩みましたが
アカヤシオならまだ見れそうということで今回は蕨山にしました。
奥武蔵、平日行くのは初めてかも?
花の季節だからでしょうか、平日でも単独行の女性に沢山お会いしました。
さてカメラです。
1年前に購入したカメラ。オリンパス0M-D E-M10 Mark
3月24日に新宿高島屋のトイレに置き忘れ、無事戻ってきてほっとしたのもつかの間
3日後、靖国神社のトイレで床に落とし液晶破損、交換修理で2万かかりました(泣)。
レンズは無事だったと喜んだのですが、やはり無事では済まなかったようです。
yamaonseさんの日記でヨドバシカメラで買うと損害保険がついてると知りました。
多少高めでもネットでなくお店で購入し保険に入っておくのも必要そうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1355人
こんにちは、久しぶりのレコを楽しみにしておりました
やはり花粉症で山をご遠慮されていたのですか……
私もスギ・ヒノキ花粉症ですが(とくにヒノキが最悪)、今年はたくさん飛びすぎですよね……。
でも、一応峠は越えて、まぁまぁラクになりましたね。今後新緑と花を追いかけるレコを続々アップされるのを楽しみにしております〜
それにしても、奥武蔵の標高数100m台でも既に芽吹き&ツツジですか……。
今年は1週間から10日くらい季節が早いような気がしますね……。
私も一昨日、高尾界隈に出掛けてきましたが、標高200〜300m台では結構葉が大きくなっているのにビックリしました
カメラ の落下、どうもご愁傷様です……
私もこれまで何度やらかしたことか…….
レンズは運良くガラス割れとならなかった場合でも、意外と中で筒が割れていたりしますので、落下直後はどうにかなっても遅かれ早かれガタがきてしまい、筒の部品交換となりますね……。
レンズは予備で、標準マクロレンズ (35mmフルサイズセンサー換算で50〜60mmくらい) を忍ばせておきますと、結構使えます
(マクロレンズをまだお持ちでなければ是非! ズームレンズのマクロ機能よりも格段にラクに花撮りできますし )
bobandouさん こんばんは!
コメントありがとうございます。
やっと山に行けたのに、今度はカメラ故障、何かの因果関係でもあるのかしら??
やはりレンズは精密機器なのですね。
「遅かれ早かれガタがくる」…はい、その通りだと思います。
教訓 ⊇鼎なっても予備レンズは必ず持っていく。
教訓◆△さばっても持ち運びは必ずケースに入れていく。
mmは未だ何のに数字を表すのかがわりません。
わからないくせのにマクロレンズは既に持ってます。
大きく写せる。背景ボケがきれい。…が購入理由ですが
いっそ、これからこのレンズ中心でいったほうがいいでしょうか?
スナップ写真がスマホでもOKなら
わざわざ、一眼カメラ使う意味をもう一度考えます。
ありがとうございます。
自分が山行くようになって初めて、皆さんのレコにも訪問したくなりました。
羨ましくて封印してる面がありましたので、これからは心置きなく見ることができそうです。
mattyanさん、こんにちは。
ヒノキ花粉、今年は酷いですね。
>4月前半に桜絡みで行こうと計画していた場所は全滅
同じく、です。3月の雪山納め以降、まったく山へ行けていません。
花桃、桜、カタクリ、イワウチワ、アカヤシオ…全敗です。
皆さまのレコを見て、綺麗〜、素敵〜、いいなぁ〜、と溜息の連続。
せめて、ヤマツツジやシロヤシオにはお会いしたい、そんな思いの今日この頃です。
さて、カメラですが。ここぞ、の時に故障で使えないとガックリ↓↓ですよね。
予備のカメラやレンズを持つもの荷物だったりするし。
でも最近のスマホは、コンデジよりよほど性能が良かったりするので、予備カメラはスマホ、と割り切るのもいいのかな、なんて自分では思ったりしています。
また、ステキな写真をアップしてください。楽しみにしています。
yuki_genki さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
悔しい思いをしないためにも、いろいろと予備道具を持って
大きいザックで行くようにしなくてはいけないかも
それにしても今年1月は例年になく寒く
もっともっと雪景色や氷の世界を堪能したいと思っているうちに
あれよあれよと暖かくなり、
気が付いたには、あの花もこの花も駆け抜けて行ってしまい、取り残されたみたいな気分。
イッキに暖かくなり…ではなく暑くなり
ひのき花粉症が例年にない酷さなこともあり
すっかり心も体も萎えていましたが
メールいただいたことで少し回復したようです。
これからのお花に思いをはせ
普通に季節を楽しんでいけたらいいですね。
mattyanさん、こんにちは!
慣れてきて少しずつ使いこなしてきたカメラの落下、本当に残念 ですね 私も何度かやらかしてますが、外観に傷ついた程度で済んでますけどやっぱり保険必要かなぁ〜。
レコの話になりますが、前日の日曜ここも候補でした。
あまりに早いアカヤシオとイワウチワ。ちょっと心配なので別山へ行っちゃいましたがまだ見頃続いてるようですね
もう少し上の小持山を咲き出したようで週末気になるところですが、どうも 模様。山は休もうかと思います。
別レコの「東京の桜2018」、名所の数々の桜素晴らしいです
今年はあっという間の開花で東京桜は見に行けず仕舞い。
レコで楽しまさせていただきました
お疲れ様でした
teru-3さん こんばんは!
コメントありがとうございます。
安いものに飛びついてはいけない。
保障を確認するのも大切ですね〜
いい教訓でした。
テルさんの上州アカヤシオのお山レコ凄すぎでした。
その三ツ石岳には遠く及ばないとしても
蕨山のアカヤシオは今年こそ逃すまいと狙っていたものです。
結果は惨敗 残念です
ツアーとか友人と日程決めて行くのは
開花情報により臨機応変に、とはいかないので
やはり行くときは単身でしょうか?
小持山、私も狙ってます。お会いできたらいいですね。
mattyanさん こんにちは
私もコメントの皆様と同じようにカメラを落としたり・・・
登山にもっていくと使用環境も良くないですしネ(霧やほこりも含めて)
当初ネットで買おうと思っていましたが専門店で買いました
栃木県内では高評価のカメラチェーンのSカメラと言う所なんですが
その時に11年保証をつけました
一度落としてレンズのフレームが小さく変形(当然ズーム機構に障害発生)
落下破損は本来保証範囲外ですが初回と言う事で
特別に保証で対応してオーバーホールまでしてくれました
お陰で新品同様に絶好調になって帰ってきましたヨ
カメラ好きの店員が揃っているので行くとあれこれ話が弾みます
※これがこの店の高評価の最大要因です
定期的にカメラを持って行ってクリーニングして貰ったりもします(勿論無料)
今では本当にネットや量販店で買わなくて良かったと思っています
(自分で十分な手入れなどが出来る人は別でしょうけど)
カメラのレンズその他付帯用品など買う時に
そんなお店を見つけてコネをつけておくとすごく助かると思いますヨ
BOKUTYANNさん、こんばんは!
お久しぶりで〜す
コメントありがとうございます。
写真を見るだけでなく、その人がカメラとどう出会い、どう関わってるか
お話きくのって楽しいですね。
店員さんとのカメラ談義も、いっぱい情報もらえて有効そうです。
痛い目にあって初めて保証の大切さを知りました。
在職中は団体の損害保険にも入ってたのに、一度も使ったことないので抜けたらこの始末、
まあ世の中そんなものなのでしょう。
いいこともありましたよ。修理を直接オリンパスプラザに持ち込んだのですが、ここでメーカーの写真教室があるみたいなんです。
結構人気で4月はもういっぱい、5月くらいから通ってみようかなって思ってます。
講義も楽しみだけど、カメラ好きな人達とお喋りも楽しそう
BOKUTYANNさん、これからもよろしくお付き合いください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する