ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1426733
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山〜生籐山・辛〜いスギ花粉の季節もそろそろ終わりです\(^o^)/

2018年04月13日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県 山梨県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
13.7km
登り
1,129m
下り
1,155m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:13
合計
5:32
距離 13.7km 登り 1,131m 下り 1,165m
8:30
5
8:35
8:37
27
9:36
9:37
29
10:06
10:07
16
10:23
10:24
8
10:32
10:33
14
10:47
25
11:12
5
11:17
31
11:48
14
12:02
17
12:19
4
12:23
12:25
38
13:03
13:05
24
13:29
13:32
16
13:48
14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
和田バス停から500メートルほど歩くと右手に登山道の入口があります。
2018年04月13日 08:35撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 8:35
和田バス停から500メートルほど歩くと右手に登山道の入口があります。
最初はコンクリート舗装の急坂が続きますが、その後は静かな山道になりました。
2018年04月13日 08:49撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 8:49
最初はコンクリート舗装の急坂が続きますが、その後は静かな山道になりました。
しばらく登ると一ノ尾根コースに合流します。
2018年04月13日 09:04撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 9:04
しばらく登ると一ノ尾根コースに合流します。
新緑の美しい山道を登って行くと
2018年04月13日 09:17撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 9:17
新緑の美しい山道を登って行くと
陣馬山へ最後の階段が始まります。
2018年04月13日 09:30撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 9:30
陣馬山へ最後の階段が始まります。
山頂の茶店も見えてきました。
2018年04月13日 09:32撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 9:32
山頂の茶店も見えてきました。
丹沢山塊はもちろん、富士山から南アルプスまで眺めることができる絶好の天気です(^^♪
2018年04月13日 09:40撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/13 9:40
丹沢山塊はもちろん、富士山から南アルプスまで眺めることができる絶好の天気です(^^♪
休憩後、山頂を後に和田峠へ向かって下ります。
2018年04月13日 09:53撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 9:53
休憩後、山頂を後に和田峠へ向かって下ります。
最初はかなりの急な下り階段ですが
2018年04月13日 10:02撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:02
最初はかなりの急な下り階段ですが
しばらくすると歩き易い山道になります。
2018年04月13日 10:03撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:03
しばらくすると歩き易い山道になります。
和田峠の近くに咲いていたマムシ草。
2018年04月13日 10:09撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 10:09
和田峠の近くに咲いていたマムシ草。
和田峠からはまた急な登りが待っていました(/ω\)
2018年04月13日 10:15撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 10:15
和田峠からはまた急な登りが待っていました(/ω\)
かなり古い祠があります。いつ頃のものなんでしょうか?
2018年04月13日 10:17撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 10:17
かなり古い祠があります。いつ頃のものなんでしょうか?
醍醐丸を通過して
2018年04月13日 10:46撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:46
醍醐丸を通過して
更にアップダウンを繰り返し・・・
2018年04月13日 10:59撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 10:59
更にアップダウンを繰り返し・・・
オオゾウリ山という変わった名前のピークに着きました。
2018年04月13日 11:02撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 11:02
オオゾウリ山という変わった名前のピークに着きました。
さっき後にした陣馬山頂の茶店が見えます。
2018年04月13日 11:11撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 11:11
さっき後にした陣馬山頂の茶店が見えます。
岩でごつごつした道や
2018年04月13日 11:28撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:28
岩でごつごつした道や
階段状の山道が繰り返し現れ、
2018年04月13日 11:44撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 11:44
階段状の山道が繰り返し現れ、
連行峰を過ぎてしばらく行くと
2018年04月13日 11:48撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:48
連行峰を過ぎてしばらく行くと
茅丸(1019m)に到着。本日の最高地点です。
2018年04月13日 12:04撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/13 12:04
茅丸(1019m)に到着。本日の最高地点です。
若葉の淡い薄緑色に春を感じますね(*^_^*)
2018年04月13日 12:07撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 12:07
若葉の淡い薄緑色に春を感じますね(*^_^*)
最後の岩々したところを登り切れば生籐山の山頂なんですが・・・
2018年04月13日 12:12撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 12:12
最後の岩々したところを登り切れば生籐山の山頂なんですが・・・
たいして広くない山頂は人がいっぱい・・・座る場所も見つけられません(笑)
2018年04月13日 12:19撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/13 12:19
たいして広くない山頂は人がいっぱい・・・座る場所も見つけられません(笑)
山頂で昼食をと思っていましたが、満開のミツバツツジだけ眺めてそのまま通過しました。
2018年04月13日 12:19撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 12:19
山頂で昼食をと思っていましたが、満開のミツバツツジだけ眺めてそのまま通過しました。
となりの三国山まで来たら誰もいないので\(^o^)/ランチタイムにします。
2018年04月13日 12:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 12:24
となりの三国山まで来たら誰もいないので\(^o^)/ランチタイムにします。
さて三国山頂を後にして佐野川峠へ向かい下山開始。
2018年04月13日 12:39撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 12:39
さて三国山頂を後にして佐野川峠へ向かい下山開始。
日本武尊の東征に因む甘草水ですが・・・
2018年04月13日 12:49撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 12:49
日本武尊の東征に因む甘草水ですが・・・
ちょっと荒れた感じで残念です。
2018年04月13日 12:49撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 12:49
ちょっと荒れた感じで残念です。
佐野川峠から鎌沢へ向かいます。
2018年04月13日 13:05撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/13 13:05
佐野川峠から鎌沢へ向かいます。
途中の八重桜や
2018年04月13日 13:20撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/13 13:20
途中の八重桜や
新緑を愛でながら♪
2018年04月13日 13:22撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 13:22
新緑を愛でながら♪
枝垂桜も満開です\(^o^)/
2018年04月13日 13:30撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 13:30
枝垂桜も満開です\(^o^)/
鎌沢入口のバス停に到着したのが14時02分・・・
2018年04月13日 14:20撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 14:20
鎌沢入口のバス停に到着したのが14時02分・・・
なんと・・・バスが1分前に行ってしまい、ここで50分も待つことになってしまいました(涙)
2018年04月13日 14:20撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/13 14:20
なんと・・・バスが1分前に行ってしまい、ここで50分も待つことになってしまいました(涙)

感想

ヒノキの花粉に悩んでいる方には申し訳ないんですが、庶民派の私は高級木材のヒノキに縁がないようで、今年の花粉症は終わりに近づきつつあります\(^o^)/

・・・というわけで、トレーニングの低山歩きを再開です(笑)

今回は陣馬山から高尾山方面へ向かわず、生籐山まで歩いてみることにしました。

藤野駅からバスで終点の和田まで行きスタートです。

登山口からいきなりコンクリートで舗装された急登がしばらく続き息が上がりましたが、そこを通過するとごく普通の山道で、みずみずしい若葉に癒されます。

陣馬山から和田峠を越え、生籐山へ向かうコースに入りますが、最初はかなりの急登でした。

時おり反対方向から来る方とすれ違いますが、景信山や高尾山などに比べればずっと静かで、晴れていますが暑くはなく寒くもないベストシーズンの山歩きが楽しめます(*^_^*)

連行峰あたりまで来るとすれ違う人がだんだん増えてきて、生籐山が人気のある山なんだろうなと感じさせられ、私も山頂でランチタイムにしようと楽しみにしていたのですが・・・

山頂に到着してビックリ( ゜Д゜)

真夏の湘南海岸のような・・・というのはさすがにオーバーですが、それほど広くない山頂は座る場所さえ見つかりませんでした(笑)

人混みが苦手な私は迷わずパスして先へ進むと、200メートル位しか離れていない三国山の山頂にはベンチがあるのに誰もいません。

ここでゆっくり休憩して昼食を済ませてから鎌沢へ下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら