ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1427624
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 山頂だけ絶景!

2018年04月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
6.7km
登り
838m
下り
842m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:42
合計
3:44
距離 6.7km 登り 844m 下り 842m
7:22
18
7:58
8:02
24
8:26
8:27
19
8:46
8:50
12
9:08
9:13
17
9:30
9:45
11
9:59
10:00
5
10:05
10:06
9
10:15
10:24
13
10:37
10:38
15
11:06
0
11:06
ゴール地点
天候 曇り、わずかに晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
関越道 水上ICから土合まで15kmほど。
谷川岳ロープウェイにて土合〜天神平を往復。
(下りを西黒尾根の計画があったので片道ずつロープウェイ切符を買って、損しました。)
コース状況/
危険箇所等
天気が悪く、中腹の熊穴沢避難小屋以上は視界10m程度。
雪も緩んできている時期なのもあって要注意です。
その他周辺情報 水上IC近くの、温泉センター諏訪の湯。地元感ありまくりの石けんも置いてない浴場、300円。
定番の天神平からスタートです。ゲレンデスタートで最初の坂が意外と急勾配でキツい。
2018年04月14日 07:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:15
定番の天神平からスタートです。ゲレンデスタートで最初の坂が意外と急勾配でキツい。
いくぞー
2018年04月14日 07:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 7:22
いくぞー
はーい
2018年04月14日 07:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/14 7:35
はーい
最初の登り
2018年04月14日 07:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 7:28
最初の登り
ゲレンデから登り切るところ
2018年04月14日 07:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:36
ゲレンデから登り切るところ
振り返るとこんな感じ
2018年04月14日 07:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:36
振り返るとこんな感じ
30分ほど進んで熊穴沢避難小屋。頭だけ出てます。
2018年04月14日 07:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:58
30分ほど進んで熊穴沢避難小屋。頭だけ出てます。
小休止
2018年04月14日 08:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/14 8:13
小休止
避難小屋までは、曇りではあるもののかろうじて視界はありましたが、その後はまーったくなーんにも見えない!カメラ取り出しすらせず、モクモクと登り続けてここ肩の小屋。
ここで、一緒に登ってきたおじさん含めて3人で会話。
山頂行きますか?当然行きます!
2018年04月14日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:00
避難小屋までは、曇りではあるもののかろうじて視界はありましたが、その後はまーったくなーんにも見えない!カメラ取り出しすらせず、モクモクと登り続けてここ肩の小屋。
ここで、一緒に登ってきたおじさん含めて3人で会話。
山頂行きますか?当然行きます!
2018年04月14日 09:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:13
いえーい
2018年04月14日 09:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/14 9:15
いえーい
頂上行くぞー
2018年04月14日 09:16撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/14 9:16
頂上行くぞー
5分ほどでトマノ耳。幻想的。すこし上空の雲が薄くなってきて明るくなりつつあるのが分かる。
2018年04月14日 09:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 9:09
5分ほどでトマノ耳。幻想的。すこし上空の雲が薄くなってきて明るくなりつつあるのが分かる。
とりあえずトマノ耳!
ここでもおじさんと、「行きますか?」「当然行きます!」
2018年04月14日 09:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/14 9:24
とりあえずトマノ耳!
ここでもおじさんと、「行きますか?」「当然行きます!」
とりあえずジャンプ!
2018年04月14日 09:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/14 9:26
とりあえずジャンプ!
は、、晴れた!
2018年04月14日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 9:20
は、、晴れた!
少し進みながら、立ち止まって絶景を撮影。
赤いジャケットmitsuishiさんのうしろに、今回登りずっと一緒だったおじさん!
2018年04月14日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 9:20
少し進みながら、立ち止まって絶景を撮影。
赤いジャケットmitsuishiさんのうしろに、今回登りずっと一緒だったおじさん!
段々安定して見えるように。
真ん中の平らな山が苗場山ですね。
2018年04月14日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 9:20
段々安定して見えるように。
真ん中の平らな山が苗場山ですね。
オキノ耳山頂方面
2018年04月14日 09:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:21
オキノ耳山頂方面
綿飴みたい
2018年04月14日 09:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 9:21
綿飴みたい
絶景が見れてご機嫌のmitsuishiさん
2018年04月14日 09:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:24
絶景が見れてご機嫌のmitsuishiさん
撮影中〜
2018年04月14日 09:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:26
撮影中〜
いやあ感動ですねー
2018年04月14日 09:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:26
いやあ感動ですねー
2018年04月14日 09:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:26
オキノ耳!最高峰!
2018年04月14日 09:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 9:32
オキノ耳!最高峰!
やったぜー
2018年04月14日 09:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/14 9:45
やったぜー
右手奥にも山がちらほら見えました。尾瀬方面かな。
調べてみたら左少し見えるのが至仏山、右が日光白根山ですね。
2018年04月14日 09:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:33
右手奥にも山がちらほら見えました。尾瀬方面かな。
調べてみたら左少し見えるのが至仏山、右が日光白根山ですね。
トマノ耳も見える!
2018年04月14日 09:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:33
トマノ耳も見える!
人がいますね〜
2018年04月14日 09:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 9:33
人がいますね〜
ちょっとオーバーな色にしたトマノ耳。
でもこのくらいの青さに見えました!
2018年04月14日 09:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:33
ちょっとオーバーな色にしたトマノ耳。
でもこのくらいの青さに見えました!
一ノ倉方面!
2018年04月14日 09:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:33
一ノ倉方面!
2018年04月14日 09:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:36
一ノ倉方面に少しだけ進んだmitsuishiさん
2018年04月14日 09:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:39
一ノ倉方面に少しだけ進んだmitsuishiさん
絶景に感動中です。
2018年04月14日 09:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:39
絶景に感動中です。
2018年04月14日 09:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/14 9:40
じゃーんぷ
2018年04月14日 09:46撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/14 9:46
じゃーんぷ
じゃーんぷ
2018年04月14日 09:47撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/14 9:47
じゃーんぷ
一ノ倉方面をバックに
2018年04月14日 09:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/14 9:51
一ノ倉方面をバックに
オキノ耳、凄いところに立ってるー
2018年04月14日 09:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/14 9:54
オキノ耳、凄いところに立ってるー
帰りは帰りでこんな感じでガッスガス
2018年04月14日 10:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 10:51
帰りは帰りでこんな感じでガッスガス
ホント、一瞬でも山頂で絶景見れて救われました・・・
2018年04月14日 11:06撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/14 11:06
ホント、一瞬でも山頂で絶景見れて救われました・・・

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ アイゼン ピッケル ツェルト

感想

天気は期待してなかったけど、山頂だけ 見事に雲が流れ 視界良好!
ありがたいことでーす

今週末の天気は、どの山に行ってもダメダメ。さてどうしたものか。土曜日の早いうちであれば、なんとかもちそう。
曇りは覚悟で、半分トレーニングってこと行こう!ってことで、久しぶりの谷川岳に行くことにしました。

定番の土合から天神平にロープウェイ(7時始発)に乗って一番乗り。ゲレンデから右に進みます。序盤から、この日の始発ロープウェイ搭乗者の先頭を2人で進みましたが、1人、同ペースで進むおじさん。熊穴沢避難小屋でも同じタイミングで休憩。

そこから先は風も強まり、視界も悪くなったこともあり、声を掛け合いながら登りました。特に肩の小屋手前は視界が悪く、トレースも見当たらない状態だったのでGPSを見ながら一緒に進みました。5分ほどでトマノ耳到着、視界悪し。まぁここから晴れるとは思っていなかったので、こんなもんですよねハハハと写真を撮りあっていたら、一瞬逆側、苗場山方面が開ける。「あ!」と指さしたら、その瞬間には雲の中・・・。

そこからオキノ耳に進む途中で、一瞬雲が取れて隠れるを繰り返し、景色が見える時間が徐々に増えていき、途中からは雲がモクモク立ち上がってくる先に、綺麗に苗場方面が見られる状態に。これには、ここまで景観ゼロでおあずけ状態だった我々は大興奮!撮影で立ち止まり、オキノ耳までは20分近く掛かりました笑

オキノ耳に到着した我々3人がお互い写真を撮っていると、トマノ耳側にも2番手集団が到着しているのが見えました。おそらく彼らまでがギリギリ晴れ間に立ち会えた人たちで、その後はずーっと山頂は雲の中だったのではないかな。下りの感じからするとそんな雰囲気でした。あとはサクッとおりてロープウェイ乗ってすぐ帰りました。天気崩れる予報だったので。
しかし、これだけ悪い予報で、上り下りの間はずっと景色が見えないのに、山頂でだけこんなに天気よいのは、過去あんまりありませんでした。希望は捨てちゃいけないなーと思いました。また行きます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら