記録ID: 1428042
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山(翁島登山口)
2018年04月14日(土) [日帰り]
福島県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:00
距離 5.8km
登り 1,018m
下り 1,038m
9:58
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場トップから先、残雪有り。 夏道でトラロープがある大岩のところ、残雪急斜面で悪戦苦闘! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
アイゼン
チェーンスパイク
|
---|
感想
正確には今年二度目の磐梯山、と言うのも先週同じルートで頂上を目指しましたが、夏道の大岩にトラロープがかかっている箇所に悪戦苦闘し、結局登れず下山を強いられました。理由は、登山数日前の降雪で、固くしまった雪の上にシャーベット状の雪が積もり、アイゼンも効かない状態で、更に!滑って数メートル落ちたときにお茶を入れていたステンレスボトルを落としてきました。
と、前置きが長くなりましたが、今回はその残雪再アタックとステンレスボトルの捜索が最大の目的で、幸運にも今日は早い時間なら晴れているようなので、家を5時に出発し、登山口に向かいました。
そして、その二つの目的がなんと達成できました。
ステンレスボトル(白色)は雪の上に4日間置き去りにされ、寂しそうに横たわっていました。あ!中身はまだ未確認です(笑)
今年、最初の磐梯山、天候にも恵まれ、そして目的も達成し、幸先の良い山行となりました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
去年5月ごろ、rurudoもDaizenjiさんが苦戦したところをヘッピリ腰で通過しました。
その時はグズ雪で踏み外したら死ぬwと思いながら通りました(´-ω-`)
ってか滑ったんですか💦⁉止まれましたか💦⁉気をつけてくださいね😱
ボトルもご主人を待つなんてなんて健気でしょうw
下山中、沢沿いの残雪を下ったら、立木がない雪原で一気に滑り下りました。
雪をみると、スキーの癖?でどうも滑りたくなります(笑)
気をつけないといけませんね(^^;
今週は、いよいよ磐梯山ゴールドラインが20日に開通、、
八方台からの雪山ハイクを楽しみたいと思い現在計画中です(^^)
磐梯山は何度登っても飽きないですねー。
これからの週末は、あちこちで山開きが開催され、忙しくなります。
22日 鳥屋山
28日 黒森山
29日 蓬田岳
どの山を登ろうか、悩みます…
お会いできるといいですね(*´ω`*)
実は去年の蓬田岳の山開き、多分Daizenjiさんじゃないかなーって方を見かけしましたw
青のウエアで、山開きが始まるのを椅子で待ってませんでした⁉その隣に私いたんですよね〜。青のウエアと時計⁉みたいなのが印象に残ってて😝
あとあとレコ見たらもしかしたらそーかもなんて。
はい!多分そうかもです(笑)
去年は、早めに着いたので1回登って、山開きを待ってたところです。
流石に2回登ったら体中悲鳴をあげました(*_*;
二回目は階段地獄でしたから…
なので、その後は市内の温泉直行でした。
今年も、多分行くと思いますので、見かけましたら不審者と思わずよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する