ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1429343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

カタクリの花が咲く間に赤星山へ

2018年04月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:52
距離
17.6km
登り
1,310m
下り
1,280m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:04
合計
6:53
8:28
27
スタート地点
8:55
8:59
99
10:38
10:53
62
11:55
12:40
60
13:40
13:40
85
15:05
15:05
16
15:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
翠波峰へ上がって行くと3方面の分岐に出ます。
一番左の道を行きます。
その次の分岐も左です。
2018年04月16日 16:10撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 16:10
翠波峰へ上がって行くと3方面の分岐に出ます。
一番左の道を行きます。
その次の分岐も左です。
左側に未舗装の林道があり、それが登山道への入口です。
2018年04月16日 16:03撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 16:03
左側に未舗装の林道があり、それが登山道への入口です。
aoitoriさんのために、赤いリボンを3本結び付けました。
2018年04月16日 16:03撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 16:03
aoitoriさんのために、赤いリボンを3本結び付けました。
登山口
道に段差があるので、乗用車は腹を擦らないように気を付けて下さい。
ちなみに途中でお会いした方は、林道へ入る手前の舗装道路の広い所に駐車し歩いて上がっていました。
登山口まではあまり距離ありません。
2018年04月16日 15:20撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 15:20
登山口
道に段差があるので、乗用車は腹を擦らないように気を付けて下さい。
ちなみに途中でお会いした方は、林道へ入る手前の舗装道路の広い所に駐車し歩いて上がっていました。
登山口まではあまり距離ありません。
登山口手前のカーブ手前に2〜3台駐車出来ます。
2018年04月16日 08:29撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 8:29
登山口手前のカーブ手前に2〜3台駐車出来ます。
登山口標識
2018年04月16日 08:30撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 8:30
登山口標識
鋸山への雑木の登山道
結構急登が続きます。
2018年04月16日 08:37撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 8:37
鋸山への雑木の登山道
結構急登が続きます。
鋸山山頂
2018年04月16日 08:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 8:54
鋸山山頂
山頂からあまり展望はありませんが、少し先の張り出した大岩からの展望は最高
2018年04月16日 08:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 8:56
山頂からあまり展望はありませんが、少し先の張り出した大岩からの展望は最高
下を見ると高度感があります。(^_^;)
2018年04月16日 08:57撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 8:57
下を見ると高度感があります。(^_^;)
これから行く、豊受山と赤星山
2018年04月16日 08:57撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 8:57
これから行く、豊受山と赤星山
瀬戸内海、伊予三島市街方面
靄がかかっています。
2018年04月16日 08:57撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 8:57
瀬戸内海、伊予三島市街方面
靄がかかっています。
豊受山に向かいますが、カタクリの花は開いていません。(T_T)
2018年04月16日 09:15撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 9:15
豊受山に向かいますが、カタクリの花は開いていません。(T_T)
2018年04月16日 09:42撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 9:42
ミツバツツジ
2018年04月16日 09:48撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 9:48
ミツバツツジ
豊受神社の鳥居
2018年04月16日 10:09撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 10:09
豊受神社の鳥居
豊受神社
敷地内に登山道への標示がありません。
建物の手前を左に登ります。
ここにも赤いリボンを付けました。
2018年04月16日 10:27撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 10:27
豊受神社
敷地内に登山道への標示がありません。
建物の手前を左に登ります。
ここにも赤いリボンを付けました。
豊受山分岐の手前
このロープより右に出ると、踏抜き危険
2018年04月16日 10:31撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 10:31
豊受山分岐の手前
このロープより右に出ると、踏抜き危険
豊受山・赤星山分岐
2018年04月16日 13:41撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 13:41
豊受山・赤星山分岐
まずは豊受山へ
豊受山山頂
2018年04月16日 10:39撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 10:39
まずは豊受山へ
豊受山山頂
これから向かう赤星山
2018年04月16日 10:31撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 10:31
これから向かう赤星山
2018年04月16日 10:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 10:56
このような標識が何ヶ所かあります。
2018年04月16日 11:08撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 11:08
このような標識が何ヶ所かあります。
登山道は結構岩でゴツゴツ
2018年04月16日 13:07撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 13:07
登山道は結構岩でゴツゴツ
2018年04月16日 12:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 12:54
エンレイソウ
2018年04月16日 09:51撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 9:51
エンレイソウ
エンゴサク?
2018年04月16日 13:21撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 13:21
エンゴサク?
ハルトラノオ
2018年04月16日 12:58撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 12:58
ハルトラノオ
スミレ
2018年04月16日 13:23撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 13:23
スミレ
エイザンスミレ?
2018年04月16日 13:01撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 13:01
エイザンスミレ?
2018年04月16日 13:29撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 13:29
赤星山頂
2018年04月16日 11:57撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 11:57
赤星山頂
山頂にカタクリが咲いていました。ヽ(^o^)丿
2018年04月16日 12:33撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 12:33
山頂にカタクリが咲いていました。ヽ(^o^)丿
日当たりが良いのでしょうね!
2018年04月16日 12:35撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
4/16 12:35
日当たりが良いのでしょうね!
稜線分岐まで帰って来ました。
2018年04月16日 13:22撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 13:22
稜線分岐まで帰って来ました。
豊受山分岐へ登り返し
2018年04月16日 13:34撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 13:34
豊受山分岐へ登り返し
2018年04月16日 13:37撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/16 13:37
朝は花びらを閉じていたカタクリが、帰りにはたくさん開いていました。ヽ(^。^)ノ
2018年04月16日 14:19撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
4/16 14:19
朝は花びらを閉じていたカタクリが、帰りにはたくさん開いていました。ヽ(^。^)ノ
2018年04月16日 14:38撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 14:38
2018年04月16日 14:43撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
4/16 14:43
あちらこちらに群生しています。
2018年04月16日 14:49撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
4/16 14:49
あちらこちらに群生しています。
2018年04月16日 14:50撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
4/16 14:50
2018年04月16日 14:53撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/16 14:53

感想

aoitoriさんから鋸山のカタクリの情報を貰い、分県登山ガイド「愛媛県の山・NO21鋸山・豊受山」を見て、早速行って来ました。
登山口は翠波高原から林道へとなっているのですが、全然標識が無く林道入口が分かりません。
少し行き過ぎてそれらしき林道入口まで引き返すと、高知ナンバーの車が来てその人に「鋸山登山口の入口は何処ですか?」と聞かれます。
「多分これでしょう?」と言って入って行くと、たまたま?合ってました。
帰りによく見ると、林道入口にピンクのテープが何本か落ちていました。
林道入口の左側に3本赤いリボンを結んでおいたので、初めていく人は参考にして下さい。
カタクリの花はガイドブックなどで良く見聞きするのですが、まだ見たことないので、松山から延々3時間余りをかけて行って来ました。
軽トラなので、下道を走ってです。(^_^;)
期待に胸を膨らませて、鋸山から豊受山への登山道沿いにあると言う群生地に向かいます。
ロープや木の枝で立ち入り禁止としている群生地、カタクリは群生しているのですが花は未だ開いていません。
「時期的に少し早かったのかな?」と思いつつも、帰りに開花していることを期待し豊受山に向かいます。
豊受山の後は、aoitoriさんに指示されていた、赤星山に向かう事にしました。(笑)
なんと全然期待していなかった赤星山山頂に、数輪カタクリの花が咲いているではありませんか。
開花したカタクリの花を見るのは、これが初めてです。
これで帰りに咲いてなくても、カタクリの花を見る目的は一応果たせたと、「赤星山へ行け」と指示をしてくれたaoitoriさんに感謝です。( ´艸`)
帰りの鋸山のカタクリも、赤星山まで行ったご褒美か、朝からは想像できないほどのたくさんの花が開いていました。
実物の方が写真以上にキレイでした。

西条の「湯之谷温泉」、看板を見て以前から気になっていたので、今日は寄って汗を流して帰りました。
帰宅は20時過ぎになりました。

余談ですが、ヤマレコMAPでログを採っているのですが、何時も距離が実際より長くでます。
距離は当てにしないでください。
私のスマホのGPSの精度が悪いのだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1965人

コメント

咲いてますね(*^^*)
赤テープ、ありがとうございます。
鋸山はパスして、赤星・豊受山に行こうと思ってましたが、カタクリが多いのは鋸山のようですね。
お日様が当たらないと開かないので、下山時たくさん開いているのが見れてよかったですね。やはり、ここのは花が大きいように感じます。
林道の車事情がありますので、登山口はちょっと考えますね(*^^*)
2018/4/17 6:21
Re: 咲いてますね(*^^*)
こんにちは
赤テープでなくて、赤いリボンです。(笑)
豊受神社からの登り口も一瞬「何処かな?」と思うので、赤いリボンを付けておきました。確認してください。
軽トラも一回腹を擦ったので、出来れば入口当たりの広い所に置いて歩いた方が良いかもしれませんね。
下山時に会った高知の人は、翠波高原から下った分岐の広い所(登山口へは左へ)に駐車して歩いていました。
腰折さんも鋸山から登ってないので行くと言ってますよ。
豊受山〜赤星山の縦走路は岩路が多いので、よそ見して転ばないように。( ´艸`)
2018/4/17 13:00
元気印
長い距離をご苦労さんでした。今度の土曜日にカタクリを見に行きます。鋸経験なしです。高速道路の割引を使って行きます。今日中屋さんと話しました。よく聞いてみると昔同じ職場にいたのを思い出しました。
2018/4/17 12:20
Re: 元気印
昔、三島へ出張の時に走った下道を3時間余りかけて行きました。(^_^;)
家を5時に出て、帰ったのは20時過ぎでした。
高速で行って下さい。
三島から富郷・別子へ行く道が良くなってたのにはびっくりしました。
登山口までの道路に標示が全然ないので林道入口は探しました。
林道までの写真の解説をよく見て行って下さい。(笑)
2018/4/17 13:12
Re[2]: 元気印
多分迷うと思いますが天気がいいので楽しんできます。
2018/4/19 10:38
Re[3]: 元気印
林道への入口には赤いリボンを3本付けました。
それはそうと昨日、野田から登って赤星山へ、それから豊受山⇒鋸山へ行った岡山の鉄女さんがいます。
しんどいけどそのコースも有かと思います。
頑張って下さい。
2018/4/20 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら