記録ID: 1431777
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
守門岳(雪の蟻の戸渡り)
2018年04月20日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから山頂まで雪は腐ってました。 |
写真
装備
個人装備 |
登山靴
アイゼン
ピッケル
ワカン
ダブルストック
スポーツドリンク500ml2本
サングラス
フーディニ
|
---|
感想
15日雪山へ行けなかったので、代わりに守門岳へ行ってきました。
(近くて、積雪タップリな山といえばここしかありません。。)
除雪終了地点に到着したら、沢山の車が停まっていてビックリ。。
平日なのに凄い人気ですね。
アイゼン、ワカン、ピッケル。。私の持っているフル装備で出発。(^^)
<歩き終え>
今年は雪消えが早い様でヤキモキしてましたが、実際行ってみた二分から残雪歩きでした。
ただ最近の暖かさで、山頂までずっと雪が腐ってたため、歩き難かった。。
初めてまともにアイゼンを使いました、腐った雪には効果はなかった鴨。。
当然ピッケルの出番は無く、今回はただのウエイトでした。。(-.-)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する