ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 143305
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山〜瑞牆山 瑞牆山荘発一泊二日

2011年10月16日(日) ~ 2011年10月17日(月)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:51
距離
17.5km
登り
1,960m
下り
1,959m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

16日
10:15瑞牆山荘-10:55富士見平小屋-11:50大日小屋-12:30大日岩-14:30金峰山14:50-15:05金峰山小屋

17日
6:45金峰山小屋-7:05金峰山-9:25富士見平小屋-10:00桃太郎岩-11:00瑞牆山12:20-13:25富士見平小屋-<林道経由>-14:05瑞牆小屋
天候 16日 晴れ
17日 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘 の無料駐車場を利用
http://www.mizugaki.burari.biz/

私は須玉ICから増富ラジウム温泉郷経由で行きました
須玉ICを降りて増富に向かうとちょうど右折する交差点近くにローソンがありますので必要な方はここで買うことがポイントです(これ以降にコンビニはありません。村の商店のようなものはあります)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは瑞牆山荘前にあり、ポスト内に用紙、鉛筆が備え付けてありました

登山道は時に危険なところはありません。

金峰に向けては大日岩以降、前日までの雨のため、若干ぬかるんでいるところもありましたが、考えて歩けば靴がドロドロになる。。というほどではありませんし、翌朝には水も減っていました。水はけ自体はいいようです

瑞牆山の岩の山は名物なのでどうということもないですが、手を使ってロープで上がらなくてはならないところや体全体で登るところも多く、フィールドアスレチック気分で行けば大丈夫ですが、「のんびり歩きたい。。。」という年長のかたには厳しいかもしれません。
朝一番 車の中から 瑞牆と金峰の両方を発見しました
2011年10月16日 09:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 9:14
朝一番 車の中から 瑞牆と金峰の両方を発見しました
登山口 瑞牆山荘です
ポストはこの正面にあり、100mほど離れた駐車場にもあります
2011年10月16日 10:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 10:12
登山口 瑞牆山荘です
ポストはこの正面にあり、100mほど離れた駐車場にもあります
こんな感じでスタートし、まずは富士見平小屋を目指します
2011年10月16日 10:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 10:33
こんな感じでスタートし、まずは富士見平小屋を目指します
紅葉は山頂よりも登山口付近のほうがきれい
2011年10月16日 10:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/16 10:55
紅葉は山頂よりも登山口付近のほうがきれい
去年まで無人でしたが、今年から管理人の肩が常駐
食事の提供や布団の提供もあるとのこと
瑞牆に登ってここに宿泊。翌日金峰なんてことも簡単にできますね
2011年10月16日 10:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 10:57
去年まで無人でしたが、今年から管理人の肩が常駐
食事の提供や布団の提供もあるとのこと
瑞牆に登ってここに宿泊。翌日金峰なんてことも簡単にできますね
富士見平だけあって富士山が見えます
2011年10月16日 11:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 11:05
富士見平だけあって富士山が見えます
小屋の右裏から登山再開
2011年10月16日 11:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 11:11
小屋の右裏から登山再開
こんな素敵な林を登っていきます
2011年10月16日 11:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/16 11:18
こんな素敵な林を登っていきます
大日小屋は無人です
谷底にあるので覗きに行きもしませんでした

また、前に広場があるのですが、昔のキャンプのごみか?缶や瓶の割れたものが地表に飛び出しており危険です 要注意
2011年10月16日 11:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 11:53
大日小屋は無人です
谷底にあるので覗きに行きもしませんでした

また、前に広場があるのですが、昔のキャンプのごみか?缶や瓶の割れたものが地表に飛び出しており危険です 要注意
大日岩の直下までやってきました
2011年10月16日 12:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/16 12:21
大日岩の直下までやってきました
もう少しです
2011年10月16日 12:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 12:23
もう少しです
おぉ!今日これから目指す金峰山までの道のりが一望できる!

ふぅ。。とおぃ
2011年10月16日 12:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/16 12:33
おぉ!今日これから目指す金峰山までの道のりが一望できる!

ふぅ。。とおぃ
こっちは明日目指す瑞牆山だ
待ってろ!

後ろに八ヶ岳もよく見れます
2011年10月16日 12:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 12:37
こっちは明日目指す瑞牆山だ
待ってろ!

後ろに八ヶ岳もよく見れます
富士山です
2011年10月16日 13:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 13:34
富士山です
八ヶ岳をメインにとって見ました
2011年10月16日 13:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/16 13:35
八ヶ岳をメインにとって見ました
登山道自体は安全ですが、裏側はこんなに切り立ってるんですね
地図にも危険のマークが付いています
2011年10月16日 13:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/16 13:40
登山道自体は安全ですが、裏側はこんなに切り立ってるんですね
地図にも危険のマークが付いています
ようやく五丈岩が迫ってきました
もうあと一息
2011年10月16日 14:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/16 14:11
ようやく五丈岩が迫ってきました
もうあと一息
まずは山頂へ
2011年10月16日 14:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 14:29
まずは山頂へ
まってろ五丈岩

地図にも北面から登れるって書いてあるし。。。。

でも無理でした 残念
2011年10月16日 14:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 14:31
まってろ五丈岩

地図にも北面から登れるって書いてあるし。。。。

でも無理でした 残念
見下ろすとそこには金峰小屋が待ってくれています
2011年10月16日 14:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 14:54
見下ろすとそこには金峰小屋が待ってくれています
15分ほどで到着しますが、結構岩がごつごつして歩きづらい道です
2011年10月16日 15:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 15:04
15分ほどで到着しますが、結構岩がごつごつして歩きづらい道です
清潔で明るい小屋

布団もふわふわ
小屋歴 史上最高の布団です
2011年10月16日 15:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 15:27
清潔で明るい小屋

布団もふわふわ
小屋歴 史上最高の布団です
夕焼け
2011年10月16日 17:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 17:04
夕焼け
小屋の前にそびえたつ岩にも夕陽が赤く映ります
2011年10月16日 17:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/16 17:07
小屋の前にそびえたつ岩にも夕陽が赤く映ります
これが山小屋の夕食か?

チキンをカリカリに焼いたものにハーブがかかって、さらに山ではあまり見ない生野菜

しかもチョーーーーーうまい!
2011年10月16日 17:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
10/16 17:27
これが山小屋の夕食か?

チキンをカリカリに焼いたものにハーブがかかって、さらに山ではあまり見ない生野菜

しかもチョーーーーーうまい!
ふわふわの布団でぐっすり練れた翌朝

ちょっと雲が出ちゃったかな
ご来光を見に山頂に行くのはあきらめます
2011年10月17日 05:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 5:37
ふわふわの布団でぐっすり練れた翌朝

ちょっと雲が出ちゃったかな
ご来光を見に山頂に行くのはあきらめます
曇りもこんな景色になるとうれしい
2011年10月17日 05:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 5:44
曇りもこんな景色になるとうれしい
朝ごはんもまた驚き

ポッカポッカのおかゆ ならそんなに驚かないが、たくさんの選べる漬物たちがどれもおいしいい!
2011年10月17日 06:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 6:02
朝ごはんもまた驚き

ポッカポッカのおかゆ ならそんなに驚かないが、たくさんの選べる漬物たちがどれもおいしいい!
朝一、改めて山頂へ

こんな寒い時に五丈岩に挑みはしません
次回挑戦!
2011年10月17日 07:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
10/17 7:08
朝一、改めて山頂へ

こんな寒い時に五丈岩に挑みはしません
次回挑戦!
うぁ
富士山きれい
2011年10月17日 07:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
10/17 7:21
うぁ
富士山きれい
宿のお弁当
「爆弾おにぎり」

なかにはまたおいしい漬物が4種
食べると味が変わってきます
男の料理だ!

富士見平小屋にて
2011年10月17日 09:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/17 9:27
宿のお弁当
「爆弾おにぎり」

なかにはまたおいしい漬物が4種
食べると味が変わってきます
男の料理だ!

富士見平小屋にて
富士見平小屋からこの川を越えると本格的な登山開始
ここまで30分
2011年10月17日 09:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 9:57
富士見平小屋からこの川を越えると本格的な登山開始
ここまで30分
太郎岩を支えるたくさんの支柱たち

がんばれ!
2011年10月17日 10:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:00
太郎岩を支えるたくさんの支柱たち

がんばれ!
あっ

この岩にも
2011年10月17日 10:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:14
あっ

この岩にも
この木もよく立ってるよね
2011年10月17日 10:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:15
この木もよく立ってるよね
登っていくとだんだんと紅葉は減ってきます 貴重な黄色
2011年10月17日 10:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:18
登っていくとだんだんと紅葉は減ってきます 貴重な黄色
と思ったらまだいたよ
2011年10月17日 10:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:32
と思ったらまだいたよ
いちばん厳しいところです
2011年10月17日 10:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:43
いちばん厳しいところです
瑞牆山 山頂やってまいりました
2011年10月17日 10:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:59
瑞牆山 山頂やってまいりました
八ヶ岳を目の前にたくさんのかたが満足げです
2011年10月17日 11:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/17 11:02
八ヶ岳を目の前にたくさんのかたが満足げです
さっきあの岩を見上げて登ってきたのに
2011年10月17日 11:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 11:02
さっきあの岩を見上げて登ってきたのに
愛するコーラと富士山のコラボ
2011年10月17日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 11:07
愛するコーラと富士山のコラボ
下山し富士見平からは林道を
2011年10月17日 13:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/17 13:39
下山し富士見平からは林道を
遠回りですが、林道の紅葉もきれいでした
2011年10月17日 13:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 13:44
遠回りですが、林道の紅葉もきれいでした
瑞牆小屋に到着

ありがとうございました
2011年10月17日 14:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 14:07
瑞牆小屋に到着

ありがとうございました
撮影機器:

感想

一泊二日で100名山が二つ回れるというお得なコース

今回は買ったばかりの
ヤマケイアルペンガイドnextの
「クルマで行く山 関東周辺ベストコース50」から
金峰山・瑞牆山 一泊二日ツアーをそのまま歩いてみた

結果から言うと大満足

両方の山に岩があるのは共通しているが、登山道の雰囲気や山頂の様子には大きな違いがあり、とても満喫した。

何より宿泊した金峰山小屋。
ご主人の作る料理。気配りのある室内。そして愛犬。
とても気持ち良く過ごすことができた。
またぜひ伺いたいと思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3699人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら