記録ID: 1433894
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳/花の百名山で、初めての( ^ω^)・・・
2018年04月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:36
距離 9.7km
登り 1,080m
下り 1,080m
14:33
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡明瞭。 聖宝寺登山道(裏道):雨後は滑りやすくなりそうですが、大貝戸登山道よりたくさんの花が咲いていました。登り道として、どうぞ。 |
その他周辺情報 | ♨ 阿下喜温泉 あじさいの里(土日祝 650円) * 藤原岳の山バッチ売ってます。 |
写真
感想
花の百名山、藤原岳。
聖宝寺登山道を登って、大貝戸登山道から下山。
ガイドブックや地図には、聖宝寺登山道は、滑りやすい、急坂...との注意書きがありましたが
本日はお天気も良く、大貝戸登山道より花は多く、人は少なく
なかなか、ナイスな選択でした。ヽ(^。^)ノ
チーム的には、初めてのCT5時間越えルート、ともちゃん初めての山トイレ...と
ステップアップ??
山の選択肢が増え、夏山に向けて期待が膨らみます。
ふぁいと、です (⋈◍>◡<◍)。✧♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人