ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 143767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳〜宝剣岳〜極楽平 周回

2011年09月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
4.9km
登り
467m
下り
465m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:45バス乗車-8:20ロープウェイ駅8:40-8:50千畳敷9:10-9:20遊歩道から登山道へ分岐-9:50乗越浄土-10:05中岳-10:35木曽駒ヶ岳11:10-<巻き道経由>-11:45宝剣山荘12:10-12:30宝剣岳山頂-13:15極楽平-13:40ロープウェイ駅
天候 晴れ
地上は曇りでしたがロープウェーの上は晴れでした
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ根インターから3分の菅の台バスセンター近くの公共駐車場(有料)に停め、バスとロープウェイを乗り継ぐ
アクセスは↓
http://www.chuo-alps.com/access/index.html

コンビニによる必要がある方は駐車場・バス乗り場付近にはないので、駒ヶ根インター付近で立ち寄っておくこと

トイレはバス乗り場、ロープウェイ乗り場にもある
コース状況/
危険箇所等
<危険個所>
宝剣岳に近寄らない木曽駒往復であれば危険個所なし
宝剣岳往復は健康な方であれば、ある程度の勇気と気合で行けてしまうと思うが、他の人に迷惑がかかる可能性もあるので、他の山で岩場・鎖場の経験をして、自信を持って臨んだほうがいいと思う
宝剣岳越えは初心者は絶対に避けるべき

私の個人的な印象では、木曽駒ヶ岳からの戻り、中岳の巻き道を歩いて、全く不安のない人なら宝剣往復にいっても問題ないだろうと思う


<温泉>
駐車場近辺(=バス乗り場近く)に日帰り温泉はいくつかある

今回は「露天こぶしの湯」大人600円 へ
http://www.chuo-alps.com/kobushi/index.html
ここはロープウェイを運営する中央アルプス観光株式会社の経営
ロープウェイチケット購入時に割引券をもらえた

露天風呂から南アルプスを望める(はず)なのだが、湯船につかってしまうと垣根に隠れてしまう。。。少し立ち上がらないと山は見えず、ちょっと気まずい。。


<ソースかつ丼>
名物のソースかつ丼 駐車場近くの 明治亭さんでいただきました
やわらかい肉ががっつり乗って、これはもう贅沢
お勧めです!
登山シーズンは早朝のお弁当販売もしているとのこと

明治亭 登山口店
http://www.meijitei.com/tozannguchiten.html
ロープウェイからでもかなりきれいです
2011年09月23日 08:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 8:45
ロープウェイからでもかなりきれいです
南アルプスが雲のうえに
2011年09月23日 08:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 8:45
南アルプスが雲のうえに
初!千畳敷きカール!
2011年09月23日 08:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 8:54
初!千畳敷きカール!
はじめは遊歩道から
2011年09月23日 09:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 9:08
はじめは遊歩道から
こんないい景色を見上げると
2011年09月23日 09:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 9:11
こんないい景色を見上げると
たくさんの人が頑張ってます
2011年09月28日 12:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/28 12:42
たくさんの人が頑張ってます
ここから登山道へ
2011年09月23日 09:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 9:17
ここから登山道へ
自分もがんばります
2011年09月23日 09:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 9:40
自分もがんばります
とりあえず乗越まで到着
2011年09月23日 09:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 9:48
とりあえず乗越まで到着
このときはこの奥の中岳が駒ヶ岳と信じていた
2011年09月23日 09:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 9:48
このときはこの奥の中岳が駒ヶ岳と信じていた
遠目に緩やかな山も山頂は岩の山です
2011年09月23日 10:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:07
遠目に緩やかな山も山頂は岩の山です
中岳から望む木曽駒ケ岳
2011年09月23日 10:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:08
中岳から望む木曽駒ケ岳
いったん下ってまた昇るんです
2011年09月23日 10:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:21
いったん下ってまた昇るんです
山頂
2011年09月23日 10:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:36
山頂
たくさんの人が晴天を楽しんでいます
2011年09月23日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:40
たくさんの人が晴天を楽しんでいます
帰りは中岳をまき道で
2011年09月23日 11:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:26
帰りは中岳をまき道で
急にガスが出てきて
2011年09月23日 11:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:29
急にガスが出てきて
しかも結構岩がごつごつしてて
2011年09月23日 11:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:33
しかも結構岩がごつごつしてて
もうすぐクリアー
2011年09月23日 11:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:38
もうすぐクリアー
宝剣山荘でお昼を食べて
2011年09月23日 11:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:47
宝剣山荘でお昼を食べて
いざ宝剣岳に向かう
2011年09月28日 12:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/28 12:42
いざ宝剣岳に向かう
子供もいるが
2011年09月23日 12:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 12:15
子供もいるが
要所要所には指導員が待機して、監視してくださっている
2011年09月23日 12:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 12:26
要所要所には指導員が待機して、監視してくださっている
ここがほぼ山頂
2011年09月23日 12:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 12:30
ここがほぼ山頂
2011年09月23日 12:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 12:31
極楽平へはこちらに進みます
2011年09月23日 12:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 12:35
極楽平へはこちらに進みます
もうすぐ危険なところは終わり
一番長い鎖
2011年09月23日 12:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 12:49
もうすぐ危険なところは終わり
一番長い鎖
ほっと一安心
2011年09月23日 13:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 13:07
ほっと一安心
霧の中をさまよう
2011年09月23日 13:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 13:10
霧の中をさまよう
極楽平

いつかここから空木岳に行ってみたい
2011年09月23日 13:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 13:16
極楽平

いつかここから空木岳に行ってみたい
今日のところはロープウェイに戻ります
2011年09月23日 13:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 13:35
今日のところはロープウェイに戻ります
地元名産 ソースかつ丼をいただきます
2011年09月23日 15:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 15:45
地元名産 ソースかつ丼をいただきます
じゃーーーん
2011年09月23日 15:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 15:58
じゃーーーん
撮影機器:

感想

<感想>

最後の最後まで、宝剣岳までの往復にするか、宝剣岳をこえて極楽平に抜けるか?
悩みに悩んで、実は宝剣岳山頂で前に進むことを決心。
宝剣山荘からの宝剣岳越えは史上最高の緊張感を伴ったものとなった

とはいえ、見た眼よりも一つ一つをしっかりこなしていけば怖いところは少なく、落ち着いてこなせたこともよかった点だと思う
いろいろな山でたくさんの経験をしたことで、今回は慎重に落ち着いて対応することができた。もちろん、今回もまたいい経験をした
いつも思うのだが、こんな時に勇気をくれるのは通りがかったおじさん。おばさん達からの励ましだったり、頑張る姿を見て「よし!おれも」と勇気がわいてくる

こんなふうに経験を重ねていればいつか剣岳にも登れるのだろうか?


<その他>

スニーカーでワイワイやってくる若者たちのペースに乱されるところもあり、何となくいつもと違う登山をしているような気がした
とはいえ、彼ら(彼女たち)も結構頑張って登ってて、マナーうんぬんはあるにせよ、ただ汗を流す姿に、「がんばれ!もう少し!」
ふと応援する気になった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら