ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1439419
全員に公開
ハイキング
奥秩父

お手軽に百名山 だけど絶景!-大菩薩嶺-

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
todora5502 その他1人
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
483m
下り
483m

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:32
合計
3:55
6:25
22
6:47
8
6:55
5
7:00
35
7:35
20
7:55
5
8:00
15
8:15
20
8:35
7
8:42
8:44
6
8:50
9:03
42
9:45
10:02
18
10:20
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠駐車場 6:30前 道路沿いの駐車場やロッヂ長兵衛奥は数台分しか開いていませんでしたが、ロッヂまで登り左折100〜200mの所にある市営駐車場はガラガラでした。でも、12:30に下山してきたときには満車になっていました。
 国道20号の景徳院入口から入る218号線はカーブが多い上に上日川峠に近づくと細くなるので対向車に注意が必要です。バスも通っています。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
ロッヂ長兵衛〜福ちゃん荘
 舗装された林道を歩いてもいけますがロッヂ前から登山道に入った方がやや距離は短いと思います。緩やかなアップダウンの道で福ちゃん荘の軒下に出ます。
福ちゃん荘〜勝縁庵
 穏やかな林道を歩きます。富士見山荘前からは富士山がきれいに見えます。
勝縁荘〜大菩薩峠
 勝縁荘前から沢に沿って山道に入ります。なだらかな登りです。尾根に出ると介山荘の軒下をくぐるようにして大菩薩峠の標識に出ます。
大菩薩峠〜大菩薩嶺
 気持ちのよい尾根歩きです。大菩薩湖、富士山や南アルプスが美しく見えます。  「親不知の頭」を過ぎると八ヶ岳も半分ぐらい(赤岳から南側)見えるようになります。賽の河原、雷岩と何度かアップダウンを繰り返しますがそれほどきつくはあり ません。雷岩を過ぎると木々で展望はなくなり山頂へ至ります。山頂も展望はあり ません。
雷岩〜福ちゃん荘
 唐松尾根を下ります。最初は傾斜が急で、土が滑りやすいので要注意。また、浮石に乗らないように気をつけながら下ります。しばらく下ると傾斜は緩くなり気持ち のよい尾根歩きになります。その後も少し傾斜が急になりますが、すぐに緩やかで 広い尾根になり福ちゃん荘が見えてきます。

 全体的に緩やかな登り下りが多いコースであまり疲れませんでした。福ちゃん荘から反時計回りに周回しましたが、少し傾斜のある唐松尾根を登り、大菩薩峠をまわって下山の方が下りが楽でいいのではないかと思いました。
 トイレはロッヂ長兵衛前と福ちゃん荘前に公設の無料トイレ、介山荘(利用しなかったので有料かどうか不明)があります。
その他周辺情報 218号を国道20号に下る途中に「嵯峨塩鉱泉」や「やまと天目山温泉」がありましたが利用しませんでした。
午前6時過ぎの市営駐車場
2018年04月28日 06:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 6:16
午前6時過ぎの市営駐車場
道路脇はかなり一杯
2018年04月28日 06:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 6:22
道路脇はかなり一杯
ロッヂ奥も埋まっています
2018年04月28日 06:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 6:22
ロッヂ奥も埋まっています
登山道に入ります
2018年04月28日 06:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 6:24
登山道に入ります
登ります
2018年04月28日 06:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 6:24
登ります
緩やかな登り
2018年04月28日 06:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 6:29
緩やかな登り
福ちゃん荘が見えてきました
2018年04月28日 06:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 6:47
福ちゃん荘が見えてきました
到着
2018年04月28日 06:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 6:47
到着
正面から
2018年04月28日 06:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 6:48
正面から
更に進みます
2018年04月28日 06:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 6:48
更に進みます
富士見山荘
2018年04月28日 06:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 6:55
富士見山荘
山荘前からは富士山
2018年04月28日 06:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/28 6:57
山荘前からは富士山
勝縁荘まで来ました
2018年04月28日 06:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 6:59
勝縁荘まで来ました
ここから山道に入ります
2018年04月28日 06:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 6:59
ここから山道に入ります
それでも歩きやすい道
2018年04月28日 07:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:03
それでも歩きやすい道
介山荘が見えてきました
2018年04月28日 07:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 7:30
介山荘が見えてきました
富士山アップで
2018年04月28日 07:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/28 7:30
富士山アップで
介山荘到着
2018年04月28日 07:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 7:33
介山荘到着
間を抜けて・・・
2018年04月28日 07:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 7:33
間を抜けて・・・
大菩薩峠到着
2018年04月28日 07:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/28 7:34
大菩薩峠到着
南アルプスが見えます
2018年04月28日 07:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/28 7:36
南アルプスが見えます
奥に大岳山その左に御前山 右手前に三頭山
2018年04月28日 07:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/28 7:39
奥に大岳山その左に御前山 右手前に三頭山
介山荘を振り返って
2018年04月28日 07:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/28 7:39
介山荘を振り返って
富士山と大菩薩湖
2018年04月28日 07:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
4/28 7:43
富士山と大菩薩湖
親不知の頭
2018年04月28日 07:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/28 7:44
親不知の頭
登ります
2018年04月28日 07:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:44
登ります
南ア
2018年04月28日 07:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/28 7:49
南ア
親不知の頭
2018年04月28日 07:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/28 7:57
親不知の頭
賽の河原を降ります
2018年04月28日 07:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:59
賽の河原を降ります
賽の河原
2018年04月28日 08:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 8:01
賽の河原
再び緩やかに登り返します
2018年04月28日 08:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/28 8:04
再び緩やかに登り返します
富士山!
2018年04月28日 08:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/28 8:10
富士山!
神部岩へ
2018年04月28日 08:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 8:12
神部岩へ
ここからも富士山
2018年04月28日 08:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/28 8:20
ここからも富士山
標高2000m地点
2018年04月28日 08:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 8:21
標高2000m地点
雷岩を目指します
2018年04月28日 08:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/28 8:25
雷岩を目指します
南アルプス!
2018年04月28日 08:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/28 8:26
南アルプス!
雷岩
2018年04月28日 08:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:35
雷岩
ここからも富士山
2018年04月28日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:36
ここからも富士山
山頂へ向かいます
2018年04月28日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 8:36
山頂へ向かいます
樹林の中を進みます
2018年04月28日 08:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 8:40
樹林の中を進みます
山頂は大人数の団体山でいっぱい
2018年04月28日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 8:44
山頂は大人数の団体山でいっぱい
標識にタッチして・・・
2018年04月28日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 8:42
標識にタッチして・・・
すぐに下山
2018年04月28日 08:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:46
すぐに下山
雷岩に戻ってきました ここで食事
2018年04月28日 08:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:50
雷岩に戻ってきました ここで食事
ここからの南アも美しい
2018年04月28日 09:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/28 9:07
ここからの南アも美しい
食事をして下山にかかります
2018年04月28日 09:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:03
食事をして下山にかかります
少し急坂
2018年04月28日 09:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 9:11
少し急坂
でもやがて穏やかな尾根に
2018年04月28日 09:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:40
でもやがて穏やかな尾根に
木立が美しい
2018年04月28日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 9:42
木立が美しい
福ちゃん荘まで戻ってきました
2018年04月28日 09:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 9:44
福ちゃん荘まで戻ってきました
けんちん汁 500円
2018年04月28日 09:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 9:50
けんちん汁 500円
福ちゃん荘を出発して下ります
2018年04月28日 10:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:03
福ちゃん荘を出発して下ります
この辺りにはスミレ
2018年04月28日 10:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 10:03
この辺りにはスミレ
上日川峠が見えてきました
2018年04月28日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:20
上日川峠が見えてきました
登山道入口まで来ました
2018年04月28日 10:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:21
登山道入口まで来ました
ロッジ到着
2018年04月28日 10:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 10:21
ロッジ到着
市営駐車場へ向かいます
2018年04月28日 10:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:21
市営駐車場へ向かいます
駐車場から車があふれています
2018年04月28日 10:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 10:25
駐車場から車があふれています
市営駐車場は満車
2018年04月28日 10:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 10:25
市営駐車場は満車

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 日焼け止め サングラス
共同装備
地図(地形図) コンパス 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め ツェルト

感想

 降雪期に行ってみたいと思っていましたが、行けずに4月下旬になってから末娘と出かけました。6時半前に駐車場に到着。道沿いはいくつか空いている程度でしたが、奥の市営駐車場は数台しか入っておらずがら空きでした。
 ロッヂ長兵衛前にはバスから降りる登山客もかなりいて賑わっていました。ロッヂ前の登山道の入り口から登り始めます。緩やかな山道です。下には舗装された林道が同じ方向に伸びていました。福ちゃん荘まで続いています。
 気持ちよく朝の光の中を福ちゃん荘まで登りました。ここから、唐松尾根と大菩薩峠方面に分かれます。唐松尾根の道は山道、大菩薩方面は勝縁荘まで林道歩きです。途中の富士見山荘前からは名前の通り富士山がよく見えました。
 勝縁荘からは山道に入ります。ゆったりと大菩薩峠まで登ります。雪をかぶった富士山や南アルプスが輝いています。ここから雷岩までの尾根歩きはこれらの山々の姿や八ヶ岳の南側を眺めながら気持ちよく歩きます。東側には大岳山、御前山、三頭山などが見えます。
 快晴の空ですが尾根は風があって少し寒いくらいでした。汗はほとんど出ません。疲れもしません。心拍数を見ると、先週、瑞牆山に登った時は150前後を刻んでいましたが、今日は110前後で推移しています。とっても楽ちんな山行です。

 「親不知の頭」では何組かの方々が岩の上に座って景色を眺めながら食事をしていました。「神部岩」でも「雷岩」でも同じでした。雷岩までは何度かアップダウンを繰り返しますが、それほどの上り下りではありません。呼吸も楽です。
 尾根歩きではあちらこちらで停まって富士山や南アを撮影しました。同じアングルで何枚も・・・でも、尾根を進みながら撮るので微妙に違ってはいるのですが。
 雷岩から山頂の道は木々に囲まれていて展望はありませんでした。山頂も同じです。山頂標識の周りでは大人数の団体さんが標識を囲むようにして写真を撮り合っていました。その合間に人のいない標識の写真をパチリと撮り、標識にタッチしてサッサと下山します。雷岩まで来て富士山を眺めながら娘と食事にしました。富士山は太陽が高くなってくると頭の雪をさらに輝かせはじめ、姿もくっきりしてきました。
 食事を終え、唐松尾根を下ります。今日の行程では一番斜面が急かもしれません。滑らないように注意深く下りながら「こっちを登りに使えばよかった」と思いました。多くの登山者はどうやらそうしているみたいでした。下りながら、たくさんの登山者とすれ違いました。僕たちが登り始めた時間はまだ、登山者が少なかったのでしょう。下っていると途中で休んでいた方に「もう登ってきたんですか?朝早いときれいだったでしょう、うらやましい。」と声をかけられました。確かに、陽が高くなると空気中の水蒸気が多くなりかすみがちになってしまいます。それでも、この日は「これから山頂へ向かってもまだ大丈夫だろうな」と感じました。それほどよい天気でした。
 福ちゃん荘まで降りて、けんちん汁(500円)を食べて出発です。福ちゃん荘の周りにはこれから登る人たちがたくさんいました。福ちゃん荘からの下山途中でもたくさんすれ違いましたし、上日川峠でもたくさんの人たちがこれから登ろうとしていました。娘は「え〜、こんなに早く降りてきちゃった」と物足りなそうです。確かにかなり物足りない感は僕にもありました。でも、ゴールデンウィークが始まったばかりとはいえ、帰りの道が混むのも嫌なので、まいいか・・・と思いながら駐車場へ向かいました。
 10:30前に駐車場に到着。驚いたことにあんなに広い駐車場は満車で、場外の道にもあふれていました。
 もっとゆっくり家を出てきてもよかったかなとも思いましたが、これを見て「やっぱり朝早く到着してよかったね。」と娘と言い合って車に乗り込みました。
 とっても物足りない感があった楽ちんの百名山登山でしたが、尾根からみえる景色は素晴らしく、美しく、思わず声を上げたくなるような絶景だったので、こんな登山もあっていいよねと気を取り直しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

教えてください!
私も30日に大菩薩嶺へ登りたいと思っています。同じく上日川峠の市営駐車場へマイカーで向かおうと考えているのですが、道中凍結などはありましたか?
すでにノーマルタイヤに履き替えてしまい、チェーンなどは持っていないので車で駐車場まで向かうか迷っています。
2018/4/29 9:39
Re: 教えてください!
yu12uuuさん
凍結は全く心配ありませんでした。私もノーマルに履き替えていきました。朝は、それほどすれ違う車はありませんでしたが、帰りは細い道を結構スピードを出して上がってくる車やバイクがありますので要注意です。気をつけて楽しい山行をなさってください。
2018/4/29 12:19
ありがとうございます
詳細に教えてくださり、ありがとうございます!
時間に余裕を持って安全運転で向かいたいと思います(^^)
2018/4/29 12:24
次回は冬季に!
todoraさん、こんにちは!

大菩薩嶺は冬季もおすすめです!!
人も少なく、手軽に雪山を楽しめます!
上日川峠まで車ではいけませんが。。
次回、訪れる際には丸川荘経由で回ってみてください!!コーヒーが絶品ですから!

お疲れさまでした!
2018/4/30 8:27
Re: 次回は冬季に!
zenp さん
ありがとうございます。本当は雪の残っている時期に行ってみたかったのですが、なかなか余裕がなくて行けませんでした。あのコースなら丸川峠入口からでもわりと余裕を持って周回できそうですね。今回は冬季の下見といことで・・・
2018/4/30 10:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら