ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1440710
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【奥武蔵】秩父札所と琴平丘陵と芝桜

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
15.7km
登り
610m
下り
637m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:14
合計
5:13
10:19
31
10:50
10:58
32
11:53
11:53
18
12:11
12:11
9
12:20
12:34
19
12:53
12:55
16
13:11
13:14
26
13:40
13:45
6
13:51
13:57
25
14:22
14:43
49
15:32
西武秩父駅
■距離:15.71辧癖發い深卒兇肇坤譴あります)
■累積標高差:+408m/-443m
■行動時間:3時間59分+1時間14分=5時間13分
■歩行速度:3.93/時
*「歩くペースがとても速い」は何かの間違いです。

◇秩父三十四所観音霊場に関しては以下のサイトを参照ください。
http://www.chichibufudasho.com/
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■往路:武州中川駅下車(10時7分着)
■復路:西武秩父駅乗車
*乗車した電車は、横瀬駅で三峰口と長瀞駅に分離する電車でした。
コース状況/
危険箇所等
■武州中川駅から大渕寺までは、一般道を繋いで歩いています。
■琴平丘陵は、露岩も所々にありますが注意して歩けば問題ありません。
■芝桜の丘から西武秩父駅までは近道があります。
その他周辺情報 ■西武秩父駅前温泉・祭りの湯
https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/
今日のスタートは武州中川駅。
2018年04月28日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 10:15
今日のスタートは武州中川駅。
駅前には藤が綺麗に咲いていました。
2018年04月28日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:15
駅前には藤が綺麗に咲いていました。
先ずは、札所29番長泉院に向かいます。遠くに見えるのは武甲山。
2018年04月28日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:20
先ずは、札所29番長泉院に向かいます。遠くに見えるのは武甲山。
熊倉山かな?いい山ですね。
2018年04月28日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:27
熊倉山かな?いい山ですね。
2018年04月28日 10:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:38
札所29番長泉院、お庭が綺麗に整備されています。
2018年04月28日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:55
札所29番長泉院、お庭が綺麗に整備されています。
曹洞宗の寺院で聖観世音菩薩を祀っています。
2018年04月28日 10:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:58
曹洞宗の寺院で聖観世音菩薩を祀っています。
札所29番長泉院からは、28番の橋立堂に向かいますが途中で浦山ダムの前を通って行きます。
2018年04月28日 11:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:06
札所29番長泉院からは、28番の橋立堂に向かいますが途中で浦山ダムの前を通って行きます。
右手の方から歩いて来ましたが、ここは左に向かいます。右に進むと浦山大日堂があります。いつか行って見たいものです。
2018年04月28日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:16
右手の方から歩いて来ましたが、ここは左に向かいます。右に進むと浦山大日堂があります。いつか行って見たいものです。
札所28番橋立堂に着きました。まるで紅葉しているようです。曹洞宗の寺院で馬頭観世音菩薩を祀っています。
2018年04月28日 11:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 11:31
札所28番橋立堂に着きました。まるで紅葉しているようです。曹洞宗の寺院で馬頭観世音菩薩を祀っています。
橋立堂の前にあるお店で一休み。アイスクリームもあります。
2018年04月28日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:40
橋立堂の前にあるお店で一休み。アイスクリームもあります。
浦山口駅に下って行きますが、途中にありました。この石を目当てに巡礼をするようです。
2018年04月28日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:53
浦山口駅に下って行きますが、途中にありました。この石を目当てに巡礼をするようです。
浦山口駅の近くにある不動名水。
2018年04月28日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:55
浦山口駅の近くにある不動名水。
琴平山稜への入口は、27番大渕寺から登って行きます。影森のバス停の所から入って行きます。
2018年04月28日 12:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:08
琴平山稜への入口は、27番大渕寺から登って行きます。影森のバス停の所から入って行きます。
この右手にはトイレがあります。
2018年04月28日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 12:11
この右手にはトイレがあります。
観音様の隣に琴平丘陵への道順が表示されています。
2018年04月28日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:13
観音様の隣に琴平丘陵への道順が表示されています。
いよいよ山道に入って行きます。
2018年04月28日 12:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:23
いよいよ山道に入って行きます。
先ずは大きな観音様(護国観音)に立ち寄ります。
2018年04月28日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 12:28
先ずは大きな観音様(護国観音)に立ち寄ります。
両神山が見えています。
2018年04月28日 12:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 12:29
両神山が見えています。
秩父の山は全く分かりません。
2018年04月28日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:30
秩父の山は全く分かりません。
2018年04月28日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:39
途中に橋もありました。
2018年04月28日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:49
途中に橋もありました。
26番円融寺の観音堂・岩井堂。江戸中期の建築といわれる舞台造りの観音堂です。
2018年04月28日 12:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 12:53
26番円融寺の観音堂・岩井堂。江戸中期の建築といわれる舞台造りの観音堂です。
この右手を登って行きます。
2018年04月28日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:54
この右手を登って行きます。
一登りすると大仏様が待っていました。
2018年04月28日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:58
一登りすると大仏様が待っていました。
近くに建物がありましたが、昔修験者が使っていた建物の様です。
2018年04月28日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 12:59
近くに建物がありましたが、昔修験者が使っていた建物の様です。
この建物からの下りは、階段を使って下ります。
2018年04月28日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 13:04
この建物からの下りは、階段を使って下ります。
ツツジも所々に残っていました。
2018年04月28日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 13:11
ツツジも所々に残っていました。
長者屋敷に着きましたが、ここには東屋があります。
2018年04月28日 13:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 13:28
長者屋敷に着きましたが、ここには東屋があります。
2018年04月28日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 13:30
祠もあります。
2018年04月28日 13:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 13:33
祠もあります。
琴平丘陵から里に下って来ましたが、ここを右に進みます。
2018年04月28日 13:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 13:55
琴平丘陵から里に下って来ましたが、ここを右に進みます。
旧武甲山の登山口です。ここは鋭角に左に進みます。この後は芝桜の丘まで標識が整備されています。
2018年04月28日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 13:58
旧武甲山の登山口です。ここは鋭角に左に進みます。この後は芝桜の丘まで標識が整備されています。
武甲山が見えて来ました。
2018年04月28日 14:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/28 14:17
武甲山が見えて来ました。
先日歩いた二子山。きつい山でした。
2018年04月28日 14:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 14:20
先日歩いた二子山。きつい山でした。
芝桜は一部を除いて咲き終わっていました。
2018年04月28日 14:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/28 14:26
芝桜は一部を除いて咲き終わっていました。
模擬店も沢山ありました。ここで暫し休憩。
2018年04月28日 14:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 14:35
模擬店も沢山ありました。ここで暫し休憩。
芝桜の丘から近道を通って西武秩父駅に向かいます。
2018年04月28日 15:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:20
芝桜の丘から近道を通って西武秩父駅に向かいます。
途中にシャガが満開でした。
2018年04月28日 15:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:21
途中にシャガが満開でした。
今回は祭の湯がゴールです。汗を流して喉を潤して帰宅します。今日もお疲れ様でした。
2018年04月28日 15:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:33
今回は祭の湯がゴールです。汗を流して喉を潤して帰宅します。今日もお疲れ様でした。
撮影機器:

感想

秩父に芝桜を観に行こうと思い計画した山行です。芝桜を見るだけではもったいないので、秩父札所を3ヶ所を廻りその後琴平丘陵を歩いて芝桜の丘に向かうルートにしました。武州中川駅から歩き出し、29番長泉寺、28番橋立堂、27番大渕寺と巡って大渕寺境内から琴平丘陵に取りつき、その後は細かなアップダウンが続く琴平丘陵を進みます。新緑も綺麗で、修験者の道の名残も所々にありなかなか楽しいコースでした。

目的の芝桜は、既に終盤に差し掛かっていて咲いているのは一部だけでした。大部分は既に咲き終わっていましたが、それでも芝桜の向こうに見える武甲山は存在感がありました。流石に秩父の名峰です。

(参考までに)
山行履歴_2018年(26回)
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-157532
奥武蔵ハイキング(10回)
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-163845

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
奥武蔵 琴平尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
奥武蔵 琴平尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら