ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1441542
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山>棒ノ折>長尾丸山>成木TR下見

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
08:38
距離
34.3km
登り
2,608m
下り
2,595m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:54
合計
8:36
4:58
5
5:03
5:04
46
5:50
5:54
11
6:05
6:05
6
6:11
6:11
7
6:18
6:23
3
6:26
6:28
11
6:39
6:39
4
6:43
6:43
20
7:03
7:04
28
7:32
7:35
12
7:47
7:48
3
7:51
7:51
15
8:06
8:06
3
8:09
8:09
8
8:17
8:17
32
8:49
8:50
14
9:04
9:04
16
9:20
9:20
9
9:29
9:45
15
10:00
10:00
31
10:31
10:34
22
10:56
10:56
13
11:09
11:10
5
11:15
11:15
9
11:24
11:24
4
11:28
11:28
15
11:43
11:43
19
12:02
12:02
11
12:13
12:20
16
12:36
12:44
14
12:58
12:59
15
13:14
13:14
20
13:34
13:34
0
13:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢井 寒山寺駐車場
軍畑→澤井は電車移動
コース状況/
危険箇所等
◯元祖伏木峠付近、踏み跡希薄
軍畑の駐車場が7時からだったので、沢井の寒山寺駐車場からスタート
2018年04月29日 04:59撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 4:59
軍畑の駐車場が7時からだったので、沢井の寒山寺駐車場からスタート
しばらくJR沿いに歩いて、ここから惣岳山へ
2018年04月29日 05:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/29 5:12
しばらくJR沿いに歩いて、ここから惣岳山へ
流石「関ふれ」
道も道標もバッチリ
2018年04月29日 05:50撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 5:50
流石「関ふれ」
道も道標もバッチリ
さくっと惣岳山到着
金網に囲まれた社があったが
展望もないのですぐ出発
2018年04月29日 05:55撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 5:55
さくっと惣岳山到着
金網に囲まれた社があったが
展望もないのですぐ出発
とりあえず岩茸石山へ
2018年04月29日 05:55撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 5:55
とりあえず岩茸石山へ
御岳山・大岳山かな
今回南西側の展望はここ以外殆どなかった
2018年04月29日 06:01撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 6:01
御岳山・大岳山かな
今回南西側の展望はここ以外殆どなかった
岩茸石山に到着
成木TRの告知とコース指標が道標に付けられていた
2018年04月29日 06:18撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 6:18
岩茸石山に到着
成木TRの告知とコース指標が道標に付けられていた
岩茸石山の北側展望
黒山・棒ノ折
2018年04月29日 06:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 6:20
岩茸石山の北側展望
黒山・棒ノ折
岩茸石山から急坂を下るとすぐに名坂峠
ここから成木へ下って、TRスタート点へ
2018年04月29日 06:26撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 6:26
岩茸石山から急坂を下るとすぐに名坂峠
ここから成木へ下って、TRスタート点へ
沢沿いのコースは涼しくていい
2018年04月29日 06:32撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 6:32
沢沿いのコースは涼しくていい
切石・・・確かに切られた様な岩
他に籠岩って言うのもあった
2018年04月29日 06:37撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 6:37
切石・・・確かに切られた様な岩
他に籠岩って言うのもあった
成木まで下ってきた
時間が早いこともあリ、ここまで誰にも会わず・・・
2018年04月29日 06:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/29 6:47
成木まで下ってきた
時間が早いこともあリ、ここまで誰にも会わず・・・
上成木BSそばの成木の家
ここがスタート地点
2018年04月29日 07:03撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/29 7:03
上成木BSそばの成木の家
ここがスタート地点
登山道は左だが、なちゃぎり林道がコースになっている
約4kmで標高差400mかぁ
・・・おっさんにはツライ
2018年04月29日 07:08撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/29 7:08
登山道は左だが、なちゃぎり林道がコースになっている
約4kmで標高差400mかぁ
・・・おっさんにはツライ
いきなり山門だが、ここまで来る間写真を撮る余裕がなかっただけ
2018年04月29日 07:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 7:46
いきなり山門だが、ここまで来る間写真を撮る余裕がなかっただけ
高水山山頂
「高水三山」達成

2018年04月29日 07:50撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 7:50
高水山山頂
「高水三山」達成

再び岩茸石山
林道で削られすぎて、既にヘロヘロ
2018年04月29日 08:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 8:05
再び岩茸石山
林道で削られすぎて、既にヘロヘロ
常磐の前山
この辺は既に歩くのみ w
2018年04月29日 08:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 8:46
常磐の前山
この辺は既に歩くのみ w
黒山
本番ではここに関門が設定される
時間前に着けるのか微妙
2018年04月29日 09:03撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 9:03
黒山
本番ではここに関門が設定される
時間前に着けるのか微妙
棒ノ折山
・・・小学校の頃に来て以来
流石に大勢のハイカーで賑わっていた
ここで持参のコンビニおにぎり2個を食す
2018年04月29日 09:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 9:29
棒ノ折山
・・・小学校の頃に来て以来
流石に大勢のハイカーで賑わっていた
ここで持参のコンビニおにぎり2個を食す
レースは棒ノ折で折り返しだが
折角なので都県境ピークリストにある「槙ノ尾山」「長尾丸山」を踏んでくる
針葉樹と広葉樹のツートンカラーの尾根が気持ちいい
2018年04月29日 09:54撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 9:54
レースは棒ノ折で折り返しだが
折角なので都県境ピークリストにある「槙ノ尾山」「長尾丸山」を踏んでくる
針葉樹と広葉樹のツートンカラーの尾根が気持ちいい
槙ノ尾山
・・・展望なし
2018年04月29日 10:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 10:00
槙ノ尾山
・・・展望なし
そして長尾丸山
・・・山頂標識は3つあったが展望なし
一瞬、日向沢ノ峰まで行っちゃおうかと思ったが
流石に思い直して棒ノ折へ引き返す
2018年04月29日 10:25撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 10:25
そして長尾丸山
・・・山頂標識は3つあったが展望なし
一瞬、日向沢ノ峰まで行っちゃおうかと思ったが
流石に思い直して棒ノ折へ引き返す
棒ノ折から黒山まで戻る
下りは左側、小沢峠方向に・・・
2018年04月29日 11:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 11:24
棒ノ折から黒山まで戻る
下りは左側、小沢峠方向に・・・
小沢峠まで4kmちょっと・・・下りは登りを頑張ったご褒美
2018年04月29日 11:26撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 11:26
小沢峠まで4kmちょっと・・・下りは登りを頑張ったご褒美
長久保山
2018年04月29日 11:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 11:41
長久保山
古い祠
2018年04月29日 11:55撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 11:55
古い祠
山から降りて成木の集落へ
2018年04月29日 12:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/29 12:06
山から降りて成木の集落へ
ここがゴール地点
当日は時間内にここに戻ってこれるといいなぁ・・・

ちょっと下った上成木BSそばの
自販機でコーラ補給
2018年04月29日 12:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 12:12
ここがゴール地点
当日は時間内にここに戻ってこれるといいなぁ・・・

ちょっと下った上成木BSそばの
自販機でコーラ補給
成木からどうやって帰るか・・・
バス待つのも車道歩くのもアレだし、
また山超えるのもダルいので
「元祖伏木峠」を通るルートを選択したが
峠付近の踏み跡が極めて薄く、しばらく彷徨う羽目に・・・
2018年04月29日 12:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 12:35
成木からどうやって帰るか・・・
バス待つのも車道歩くのもアレだし、
また山超えるのもダルいので
「元祖伏木峠」を通るルートを選択したが
峠付近の踏み跡が極めて薄く、しばらく彷徨う羽目に・・・
元祖伏木峠を過ぎた後は、踏み跡明瞭
2018年04月29日 12:57撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 12:57
元祖伏木峠を過ぎた後は、踏み跡明瞭
とは言え結構な距離車道を歩いて、いい加減飽きた頃軍畑駅到着
絶妙のタイミングで下り電車が来たので即乗車
沢井までひと駅乗って駐車場へ戻る
2018年04月29日 13:34撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/29 13:34
とは言え結構な距離車道を歩いて、いい加減飽きた頃軍畑駅到着
絶妙のタイミングで下り電車が来たので即乗車
沢井までひと駅乗って駐車場へ戻る

装備

個人装備
雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

ようやく1日確保したGW中のフリーな日
何処に行くか色々考えたが、わざわざ混んでるGWに行く必然性?から、翌週の成木の森トレイルランの下見を兼ねて、高水三山から棒ノ折あたりをうろついてくる事にした

単純にトレランコースを下見しただけでなく、ちょっとおまけを付けたりしたので、
良く分からないコースになってしまったが、
‖井から惣岳山を経て上成木まで
⊂綫木から棒ノ折(トレランコース登り部分)
K瀬寮泙ら長尾丸山ピストン(都県境ピークハント)
に瀬寮泙ら黒山、北沢峠を経て上成木(トレランコース下り部分)
ゾ綫木から元祖伏木峠を通り軍畑駅
の五つの部分からなる

‖井から惣岳山を経て上成木まで
 軍畑の駐車場からスタートしたかったのだが、軍畑の駐車場は7時まで開かないので
 急遽、沢井の駐車場からスタート
 GWなので心配したが、朝4時半で半分程度の駐車
 多摩川を渡り、沢井駅からしばらくJRに沿って進み、「青渭橋」を渡った所から
 惣岳山に向かう
 惣岳山はトレランコースから外れているので、ここで踏んでおかないと
 「高水三山」制覇にならない w
 惣岳山への道は「関東ふれあいの道」なのでバッチリ整備されている
 木々の間に朝日が登ってくる頃、惣岳山到着
 金網に囲われた社以外何もないので、すぐに出発
 岩茸石山まではほとんど展望のない稜線
 山頂の直前だけ、やや急登だが、
 登り切ると北側、東側の展望が開ける
 景色を見ながら水分補給し、黒山・棒ノ折方面に下る
 急坂を下るとすぐ名取峠
 スタート地点に向かうため、ここから上成木方面に下る
 沢沿いのコースは涼しくて良い
 途中、切石・籠石といった奇岩を経て、成木の集落へ
 所要時間2時間程

⊂綫木から棒ノ折(トレランコース登り部分)
 公開されたコースを実際に歩いてみる・・・
 ぶっちゃけ、そんなに甘くない気配濃厚
 スタート直後のなちゃぎり林道ですぐに実感・・・これはキツイ
 高水山についた時点でもうヘロヘロ
 黒山・棒ノ折までゆっくり「ハイキング」した ww

K瀬寮泙ら長尾丸山ピストン(都県境ピークハント)
 棒ノ折山で、持参のコンビニおにぎり2個を平らげ、
 若干荷物が軽くなった後、
 都県境ピークリストにある「慎ノ尾山」「長尾丸山」へピストン
 コースタイムは往復2H
 基本ピストンは嫌いなのだが、行っておかないと後悔しそうなので
 行けるときに行っておく
 尾根の半分が針葉樹の植林、半分が新緑の広葉樹林
 展望のない林間の稜線だが、雰囲気は悪くない
 慎ノ尾山、長尾丸山共山頂標識以外何もない地味系のピークだった
 一瞬、日向沢の峰まで行っちゃおうかとも思ったが、
 流石に時間がかかりすぎるので棒ノ折に引き返した

に瀬寮泙ら黒山、北沢峠を経て上成木(トレランコース下り部分)
 棒ノ折から黒山まではハイカーが沢山・・・黒山から北沢峠方面に分岐後は
 誰もいない貸し切りのトレイル
 程よい斜面で気持ちよく走れるが、走りきるには体力が足りないわ・・・
 黒山から北沢峠まで4kmちょっと、
 登りは長いが、下りは短いSっ気の強いコースだった

ゾ綫木から元祖伏木峠を通り軍畑駅
 ゴール地点まで到達し、自販機のコーラで補給
 自転車な方々が大勢居たが、翌日イベントがあったらしい

 さて、下見も終わったので撤収
 上成木から沢井の駐車場まで、流石にもう一度山超えて行く気力はなく、
 バス待つのも、車道歩くのもアレなので、
 ヤマレコの足跡を参考に元祖伏木峠超えのルートをチョイス
 上成木BSからちょっと下った「伏木橋」を渡り、
 林道を上がっていく・・・
 程なく林道は踏み跡になり、踏み跡も薄れていくが沢沿いに登っていくと
 コルに石造りの社があり、立木にビニールテープで「元祖伏木峠」の記載あり
 問題は峠の先・・・踏み跡が無い
 元々薄い踏み跡が、伸びた低木に隠されていて見えなくなっている
 スマホでヤマレコ地図表示して、足跡表示させながらしばらくウロウロ
 ようやくルートにたどり着く
 ヤマレコの足跡も古いものを非表示するとか出来らいいのに・・・
 まぁ、この先は踏み跡も明確で道標もあリ、全く問題なかった
 山道を抜け、都道193号線に合流後は、ひたすら車道を3km程歩き
 ようやく軍畑駅に到着
 到着と同時に下り電車が来たのでこれ幸いと乗車し、ひと駅先の沢井で下車

 駐車場に戻り、そのまま帰宅
 来週末は暑いらしい・・・(><) 
 
 EK=70.26

 ◎歩行距離のかなりの部分が車道だったので、距離の割に大したこと無い
 ◎トレランの下見で行ったので、10Lトレランザックの中身はカッパとヘッ電程度で
  おにぎり2個+水分2Lを足しても総重量5kg程度
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

580先輩
今回もすごくハードな距離にびっくりです。
朝早くから、気持ちよく走れた感じが伝わってきます。
来週のイベント、陰ながら応援させていただきます!
次回のレポ楽しみにしています!
2018/4/30 19:27
Re: 無題
jun-asaさん
毎度コメントありがとうございます
結局GWの山行はこんな形に・・・
今回はトレランのレギュレーションに合わせて、ストック無しで行きましたが、
普段ストックに頼っている分、足への負荷は二割増し(当社比)でした・・・w
本番も「それなりに」頑張りますが、
写真撮る余裕はないと思われます・・・
2018/4/30 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら