ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1441635
全員に公開
ハイキング
北陸

鈴ヶ岳ー大日山(の手前)

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
1,038m
下り
1,038m

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:40
合計
5:49
8:15
37
8:52
8:53
9
9:02
35
ブナ尾根看板
9:37
25
0.9km看板
10:02
10:03
20
10:23
10:26
48
11:14
11:20
32
撤退地点
11:52
28
カタクリ小屋
12:20
12:40
4
花立の岩
12:44
37
13:21
13:25
7
ブナ尾根看板
13:32
13:37
27
14:04
0
14:04
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小松市大杉から林道9kmで登山口。
林道は「鈴ヶ岳を愛する会」の方々が整備して下さって、走行に問題なし。

赤瀬ダム水没記念碑のトイレが使用不可になってました。
コース状況/
危険箇所等
残雪多くてドロドロ。スパッツ必携
大日山の頂上手前に、私には越えられない箇所あり(他の人は通過可能)

ルートは手書きでテキトーです。
開山祭のため、サンリンソウがまだオネムの時間帯なのに、駐車場はほぼ満車。誘導して下さって助かりました。
2018年04月29日 08:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 8:12
開山祭のため、サンリンソウがまだオネムの時間帯なのに、駐車場はほぼ満車。誘導して下さって助かりました。
登山口は団体さんで混雑。団体さんの4人目にしれっと加わります。
登山口横の川では、ドロンコ靴を洗えて便利。
2018年04月29日 08:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 8:14
登山口は団体さんで混雑。団体さんの4人目にしれっと加わります。
登山口横の川では、ドロンコ靴を洗えて便利。
恐怖の橋。
団体さんのペースは普段の自分よりはゆっくりめなんですが、この橋で引き離されました(笑)
2018年04月29日 08:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 8:24
恐怖の橋。
団体さんのペースは普段の自分よりはゆっくりめなんですが、この橋で引き離されました(笑)
熊にやられた幸四郎さん屋敷跡。
団体のリーダーさんが立ち止まり、振り返って人数確認を始めました。こりゃまずいと、先に行かせてもらいます。
2018年04月29日 08:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 8:31
熊にやられた幸四郎さん屋敷跡。
団体のリーダーさんが立ち止まり、振り返って人数確認を始めました。こりゃまずいと、先に行かせてもらいます。
二つ目の橋はロープを掴めるので、怖さ半減。でも怖いのは怖い。
2018年04月29日 08:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 8:32
二つ目の橋はロープを掴めるので、怖さ半減。でも怖いのは怖い。
良蔵さんの屋敷跡。鈴ヶ岳にくる度、幸四郎さんと良蔵さんは仲良しだったのかが気になる。

イノシシ捕ったから、半分食べてよー
あんやとあんやと、今日はタラの芽採れたし持ってってー
2018年04月29日 08:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 8:45
良蔵さんの屋敷跡。鈴ヶ岳にくる度、幸四郎さんと良蔵さんは仲良しだったのかが気になる。

イノシシ捕ったから、半分食べてよー
あんやとあんやと、今日はタラの芽採れたし持ってってー
出作小屋手前から残雪あり。足跡がステップになってるので歩きやすいけど、中空でいつ崩壊するかロシアンルーレット状態。
2018年04月29日 08:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 8:48
出作小屋手前から残雪あり。足跡がステップになってるので歩きやすいけど、中空でいつ崩壊するかロシアンルーレット状態。
小屋手前のサンカヨウポイントは雪の下、がーん。
2018年04月29日 08:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 8:50
小屋手前のサンカヨウポイントは雪の下、がーん。
出作小屋。
鈴ヶ岳を愛する会の方々が、豚汁振る舞うよーと準備をして下さってます。
2018年04月29日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 8:52
出作小屋。
鈴ヶ岳を愛する会の方々が、豚汁振る舞うよーと準備をして下さってます。
水場の水芭蕉はこれから。去年より遅いです。
2018年04月29日 08:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 8:53
水場の水芭蕉はこれから。去年より遅いです。
エンレイソウの赤ちゃんが小さくて可愛かったんですけど、写真にすると大きいのか小さいのか分かりません。
2018年04月29日 08:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 8:57
エンレイソウの赤ちゃんが小さくて可愛かったんですけど、写真にすると大きいのか小さいのか分かりません。
マンサク
2018年04月29日 09:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 9:01
マンサク
ブナ尾根到着。ここからがお楽しみ
2018年04月29日 09:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 9:02
ブナ尾根到着。ここからがお楽しみ
ブナの森がサイコー
2018年04月29日 09:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
4/29 9:11
ブナの森がサイコー
タムシバには青空が似合う・・・といきたい所だけど、そんな都合良く咲いてないのよ。
2018年04月29日 09:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/29 9:19
タムシバには青空が似合う・・・といきたい所だけど、そんな都合良く咲いてないのよ。
ブナ尾根下部では終了してましたが、標高を上げるとイワウチワ祭。これから雪解けも進んで、まだまだ咲くでしょう。
2018年04月29日 09:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
7
4/29 9:21
ブナ尾根下部では終了してましたが、標高を上げるとイワウチワ祭。これから雪解けも進んで、まだまだ咲くでしょう。
この実なんの実、気になる実(本当は気になってはいない)→ツルアリドオシの実だそうよー
2018年04月29日 09:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 9:32
この実なんの実、気になる実(本当は気になってはいない)→ツルアリドオシの実だそうよー
「鈴ヶ岳まであと0.9km看板」の手前から、けっこう残雪あります。
友情出演:しばらくご一緒したおじちゃん
2018年04月29日 09:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 9:34
「鈴ヶ岳まであと0.9km看板」の手前から、けっこう残雪あります。
友情出演:しばらくご一緒したおじちゃん
眺望もまずます。中央は私のホームマウンテン鞍掛、右の白いのは小松ドーム。
2018年04月29日 09:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 9:35
眺望もまずます。中央は私のホームマウンテン鞍掛、右の白いのは小松ドーム。
私の好きな「鈴ヶ岳まであと0.9km看板」。ここから傾斜が緩くなるんですよ。
2018年04月29日 09:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 9:37
私の好きな「鈴ヶ岳まであと0.9km看板」。ここから傾斜が緩くなるんですよ。
雪アリマス。踏み跡もしっかりアリマス。
2018年04月29日 09:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/29 9:37
雪アリマス。踏み跡もしっかりアリマス。
白山。黒い所がだいぶ増えてきました。
2018年04月29日 09:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 9:39
白山。黒い所がだいぶ増えてきました。
大笠〜笈
2018年04月29日 09:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 9:41
大笠〜笈
別山
2018年04月29日 09:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 9:44
別山
今日はイワウチワの日でした。
2018年04月29日 09:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
4/29 9:54
今日はイワウチワの日でした。
着いた!
2018年04月29日 10:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
4/29 10:02
着いた!
白山。随分雪解けが進みました。
2018年04月29日 10:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 10:02
白山。随分雪解けが進みました。
別山
2018年04月29日 10:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 10:02
別山
大笠〜笈。休憩なしで大日方面へ向かいます。
2018年04月29日 10:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 10:03
大笠〜笈。休憩なしで大日方面へ向かいます。
花立の岩から望む大日山。けっこう雪あるけど行けるかなあ。

補給して進んでみる。
2018年04月29日 10:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 10:08
花立の岩から望む大日山。けっこう雪あるけど行けるかなあ。

補給して進んでみる。
カタクリ小屋到着
2018年04月29日 10:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 10:23
カタクリ小屋到着
小屋の裏。どこにカタクリが咲くのか知らないんですが、この辺りにはまだ咲いてませんでした。
2018年04月29日 10:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 10:26
小屋の裏。どこにカタクリが咲くのか知らないんですが、この辺りにはまだ咲いてませんでした。
3枚前の写真から33分。あんまり近付いている気がしない。
2018年04月29日 10:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 10:41
3枚前の写真から33分。あんまり近付いている気がしない。
バイカオウレン。ちょっと進化してますが。
2018年04月29日 10:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/29 10:47
バイカオウレン。ちょっと進化してますが。
ここでもイワウチワ祭
2018年04月29日 10:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 10:48
ここでもイワウチワ祭
つい振り返ってしまい里心がつく。過ぎてきたカタクリ小屋も見えます。
2018年04月29日 10:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 10:57
つい振り返ってしまい里心がつく。過ぎてきたカタクリ小屋も見えます。
足が前に出なくなってしまいました(ほとんど休憩してないので当然です)。斜めになった木に腰掛けて、なかなか近付かない大日眺めながら一服〜
2018年04月29日 11:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 11:02
足が前に出なくなってしまいました(ほとんど休憩してないので当然です)。斜めになった木に腰掛けて、なかなか近付かない大日眺めながら一服〜
重くてカロリーが少ないコイツをやっつけます。うまいの。
2018年04月29日 11:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 11:03
重くてカロリーが少ないコイツをやっつけます。うまいの。
5分休んで元気出た。

この5分間、数人の女性の声がずっと聞こえてました。近づきも遠ざかりもしない声が。
2018年04月29日 11:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 11:07
5分休んで元気出た。

この5分間、数人の女性の声がずっと聞こえてました。近づきも遠ざかりもしない声が。
頂上近くのジグザグ道は雪が解けてて、
2018年04月29日 11:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 11:10
頂上近くのジグザグ道は雪が解けてて、
こりゃ頂上まで行けそうだわと思ったのもつかの間、
2018年04月29日 11:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 11:13
こりゃ頂上まで行けそうだわと思ったのもつかの間、
夏道が消えた。どうやらこの斜面を登らなくてはならないみたいだが、
2018年04月29日 11:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 11:19
夏道が消えた。どうやらこの斜面を登らなくてはならないみたいだが、
いやムリ(笑)
2018年04月29日 11:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 11:18
いやムリ(笑)
いちおうチャレンジしましたが、ズルズルと滑ってフリダシに戻ってしまいます。
さっきの女性の声は、ここで格闘してた時のものですね。

彼女たちは通過したみたいですが、私は帰ります。
2018年04月29日 11:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 11:19
いちおうチャレンジしましたが、ズルズルと滑ってフリダシに戻ってしまいます。
さっきの女性の声は、ここで格闘してた時のものですね。

彼女たちは通過したみたいですが、私は帰ります。
登りでは気付かなかったけど、登山道脇にカタクリ咲いてました。
2018年04月29日 11:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 11:30
登りでは気付かなかったけど、登山道脇にカタクリ咲いてました。
リュックの紐の長さが気に入らないなーと思って、下ろして調節してたら、足元にイワナシ咲いてた。紐、グッジョブ
2018年04月29日 11:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 11:48
リュックの紐の長さが気に入らないなーと思って、下ろして調節してたら、足元にイワナシ咲いてた。紐、グッジョブ
花立の岩でまったりしてたおじちゃんと、20分ほどおしゃべり。白山連峰が実にキレイに見えた日でした。
2018年04月29日 12:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
4/29 12:35
花立の岩でまったりしてたおじちゃんと、20分ほどおしゃべり。白山連峰が実にキレイに見えた日でした。
キクザキイチゲ。実物は薄紫でしたが。
2018年04月29日 13:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 13:28
キクザキイチゲ。実物は薄紫でしたが。
スミレ
これはルチスミレではなさそうね。
2018年04月29日 13:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 13:47
スミレ
これはルチスミレではなさそうね。
ミヤマカタバミ
2018年04月29日 13:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 13:48
ミヤマカタバミ
恐怖の橋アゲーン。これがほんとに怖い。
2018年04月29日 13:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/29 13:57
恐怖の橋アゲーン。これがほんとに怖い。
今日のサンカヨウは登山口近くのここだけ。数日中に咲きそう。
2018年04月29日 13:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/29 13:59
今日のサンカヨウは登山口近くのここだけ。数日中に咲きそう。
これ、去年も見たナゾの植物。実物はもっとピンクで、お花が咲いているように見えます。
2018年04月29日 14:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/29 14:00
これ、去年も見たナゾの植物。実物はもっとピンクで、お花が咲いているように見えます。
白のキクザキイチゲ。
2018年04月29日 14:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 14:03
白のキクザキイチゲ。
行きは写せなかった登山口です。
2018年04月29日 14:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/29 14:04
行きは写せなかった登山口です。
朝は閉じてたサンリンソウを写す予定が、なぜか他の株を撮影・・・自分で自分が分かりません。

豚汁の写真がなかったけど・・・
2018年04月29日 14:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/29 14:09
朝は閉じてたサンリンソウを写す予定が、なぜか他の株を撮影・・・自分で自分が分かりません。

豚汁の写真がなかったけど・・・
撮影機器:

感想

下山時、出作小屋手前の残雪でシュルンドに落ちました。ここ大丈夫なん?でもみんなの足跡あるしなーと思った瞬間、ドスン。幸い濡れもせず怪我もありませんでしたが、脱出がちょい面倒。体重を掛けた部分が次々破壊されてくので。場合によっては沢に流されたり、穴が深いと自力で抜け出せなかったりするケースもあるんだろうなあと、背中がヒヤリとしました。

気を取り直して到着した出作小屋では豚汁終了(笑)愛する会の皆様、整備をありがとうございました。来年は豚汁に間に合うよう下山します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

お疲れ様です
残念でしたね アイゼンとピッケル必携ですよ 僕は土曜日富士写周回で本日は武生の鬼ヶ岳周回 初紅ドウダンを愛でてきました 明日はお休み  No17ツルアリドウシNo56バイカオウレン
2018/4/29 22:46
紅ドウダンおめでとうございます
板やん、こんちは。

アイゼン・ピッケルが必要な案件だったんですね。とっとと諦めて正解でした  私としてはむしろ、トン汁終了のほうが残念でした

ああ、ツルアリドオシ・・・チブリ尾根に咲いてたあれかー、と思い出しましたが、よく考えたら鞍掛にも咲いてましたね、恥
2018/4/30 14:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら