H30_5月 金剛山植物観察会
- GPS
- 05:06
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 762m
- 下り
- 760m
コースタイム
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 5:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
天候は、晴れ
少し温かく、心地よいほどの観察会でした。
2月に友人と氷瀑を見に行きましたが、カトラ谷で昼食後、広場に
向かいましたが、散策道で2カ所ほど崩落個所があり、現在も完全
には復旧されていませんでした(管理の方も大変です)。
観察コースは、ロープウェイ前バス停〜伏見林道〜ちはや園地キャ
ンプ場〜ちはや園地内で観察〜四季の谷で解散となりました。
以下は、観察できた植物です。(第136回観察会の記録か)
ー腓柄隹(約50種以上、葉だけの物も含む)
・アオハコベ、ウワバミソウ、エイザンスミレ、エンレイソウ、
オオチャルメルソウ(ヤマトチャルメルソウ)、オオバタネツケ
バナ
・カキドオシ、カタクリ、カテンソウ、キンキエンゴサク、クリ
ンソウ、クリンユキフデ、コウライテンナンショウ、コバノカ
マズミ
・シハイスミレ、シュンラン、シラネアオイ、ジロボウエンゴサ
ク、センボンヤリ、タチツボスミレ、タニギキョウ、チゴユリ、
・ツクバキンモンソウ、ツルカノコウソウ、テリハキンバイ、ト
ウゴクサバノオ
・ナルコユリ、ニオイタチツボスミレ、ニッコウネコノメソウ、
ニョイスミレ、ニリンソウ、ハルトラノオ、ヒトリシズカ、ヒ
メウワバミソウ、フタバアオイ、ホウチャクソウ
・ミヤコアオイ、ミヤマキケマン、ミヤマハコベ、ムラサキケマ
ン、ムロウテンナンショウ、ヤマエンゴサク、ヤマシャクヤク、
ヤマトグサヤマブキソウ、ヤマルリソウ、
・ユキザサ、ユキモチソウ、ユリワサビ、ヨゴレネコノメソウ、
ラショウモンカズラ、レンプクソウなど
⊆腓兵木(約20種以上、葉だけの物を含む)
・アケビ、ウスゲクロモジ、ウラジロウツギ、ウリハダカエデ、
ウワミズザクラ、カツラギグミ、コクサギ、コバノカマズミ、
コバノミツバツツジ
・シャクナゲ、ツリバナ、トリガタハンショウヅル、
・ニガイチゴ、ハウチワカエデ、ヒメクロモジ、マルバウツギ、
ミツバアケビ、ミツバウツギ、ミヤマウコギ
・ヤマアジサイ、ヤマザクラ、ヤマブキ、ユクノキなど
金剛山の植物を楽しむ会のスタッフ皆さま、案内と説明ありがと
うございました。
Gさん、Fさん、お疲れ様でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する