ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1445112
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

山犬段から300名山【高塚山】アカヤシオ【竜馬ヶ岳】

2018年04月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
15.8km
登り
1,384m
下り
1,378m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:23
合計
6:32
距離 15.8km 登り 1,384m 下り 1,387m
5:18
27
スタート地点
5:45
29
6:14
35
6:49
6:52
29
7:21
7:28
80
8:48
8:55
67
10:02
24
10:26
30
10:56
30
11:26
11:32
18
11:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:山犬段駐車場 30台は停められます
※この日は10台以上停まっていました

山犬段避難小屋:県営のログハウス風の山小屋で30人くらいは泊まれます
※トイレと手洗い用の天水はあり、この日は岐阜から山岳会の方が来ていました

アクセス:南明石林道は大札山から未舗装路で落石に注意です
※皇海山の栗原川林道、金峰山の長野県川上村から大弛峠くらいと考えて下さい
コース状況/
危険箇所等
道の状況:
■山犬段〜蕎麦粒山
小屋の脇から、尾根の登りでハイキングコースとなっています。
五樽沢コルへの林道コースは崩落のために通行止めになっています。
■蕎麦粒山〜五樽沢コル
急な下りなので、帰りの登り返しはかなり辛いです。
■五樽沢コル〜三ツ合山
ゆったりした登りで笹原が広がり深南部特有の景色を堪能できます。
■三ツ合山〜高塚山
ほとんどアップダウンのない快走路です。
シロヤシオは早いのか咲いていませんでした。
■高塚山〜竜馬ヶ岳
高塚山から縦走路の大ガレの縁に至る過程が核心部です。
杉川林道方面に向かってから右に進路を取りましたがオススメできません。
距離は伸びますが、京丸山方面へ進んでから左に進路を取る方が良いと思います。
縦走路に入ってからは、踏み跡や赤テープもありバリエーションではありません。
その他周辺情報 温泉:道の駅「川根温泉」
※塩化物泉の源泉かけ流しの良泉でオススメです
県道362号線から南明石林道へ向かいます。
出光のガソリンスタンドの手前を左折です。
2018年04月29日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 15:08
県道362号線から南明石林道へ向かいます。
出光のガソリンスタンドの手前を左折です。
途中にあるウッドハウスおろくぼ。
いつか泊まってみたいものです。
2018年04月29日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 15:21
途中にあるウッドハウスおろくぼ。
いつか泊まってみたいものです。
大札山の肩登山道です。
軽く登っておきます。
2018年04月29日 15:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 15:47
大札山の肩登山道です。
軽く登っておきます。
大札山の山頂です。
2018年04月29日 16:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 16:29
大札山の山頂です。
アカヤシオは北尾根方面に2株だけ確認できました。
今年は桜と同じで開花が早いようで終わりかけでした。
2018年04月29日 16:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/29 16:24
アカヤシオは北尾根方面に2株だけ確認できました。
今年は桜と同じで開花が早いようで終わりかけでした。
大札山の北尾根登山口から林道は荒れてきます。
車高が低い車は下を擦ることもあると思います。
2018年04月29日 17:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 17:05
大札山の北尾根登山口から林道は荒れてきます。
車高が低い車は下を擦ることもあると思います。
蕎麦粒山の東側にあたる水場です。
2018年04月29日 17:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 17:09
蕎麦粒山の東側にあたる水場です。
無事に山犬段に到着です。
2018年04月29日 17:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 17:22
無事に山犬段に到着です。
車が10台以上も停まっていてビックリしました。
2018年04月29日 17:23撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 17:23
車が10台以上も停まっていてビックリしました。
先程登った大札山が見えます。
2018年04月29日 17:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/29 17:55
先程登った大札山が見えます。
今夜は、山犬段避難小屋に泊まります。
岐阜からの団体さんと私と同じ浜松から単独の男性が利用しました。
2018年04月30日 05:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 5:18
今夜は、山犬段避難小屋に泊まります。
岐阜からの団体さんと私と同じ浜松から単独の男性が利用しました。
さっそく晩酌です。
岐阜のケイちゃん焼です〜
2018年04月29日 17:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/29 17:44
さっそく晩酌です。
岐阜のケイちゃん焼です〜
締めは焼きそばです。
2018年04月29日 18:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/29 18:22
締めは焼きそばです。
翌朝です。
2018年04月30日 03:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 3:47
翌朝です。
とても綺麗な山犬段の小屋でした。
お世話になりました。
2018年04月30日 05:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 5:05
とても綺麗な山犬段の小屋でした。
お世話になりました。
まずは蕎麦粒山へ向かいます。
2018年04月30日 05:18撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 5:18
まずは蕎麦粒山へ向かいます。
ブナのとても綺麗な森です。
2018年04月30日 05:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 5:19
ブナのとても綺麗な森です。
小鳥たちの声を聞きながら登ります。
2018年04月30日 05:34撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 5:34
小鳥たちの声を聞きながら登ります。
一六二七米
蕎麦粒山に到着です。
南アルプスの南端と言う説もあります。
2018年04月30日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 5:43
一六二七米
蕎麦粒山に到着です。
南アルプスの南端と言う説もあります。
八丁段と七ツ峰の奥に富士山。
2018年04月30日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 5:43
八丁段と七ツ峰の奥に富士山。
霊峰・富士
2018年04月30日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 5:43
霊峰・富士
こちらは深南部の雄・大無間山です。
2018年04月30日 05:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 5:44
こちらは深南部の雄・大無間山です。
登りごたえのある200名山です。
とても堂々としていますね〜
2018年04月30日 05:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 5:44
登りごたえのある200名山です。
とても堂々としていますね〜
五樽沢のコルへ下ります。
2018年04月30日 06:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 6:08
五樽沢のコルへ下ります。
途中、300名山の黒法師岳が見えました。
左は本邦最南の2000M峰のバラ谷山です。
2018年04月30日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 5:51
途中、300名山の黒法師岳が見えました。
左は本邦最南の2000M峰のバラ谷山です。
五樽沢のコルです。
林道コースは何年も通行止めのようです。
2018年04月30日 06:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 6:12
五樽沢のコルです。
林道コースは何年も通行止めのようです。
ここからは倒木なども目立つようになります。
2018年04月30日 06:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 6:36
ここからは倒木なども目立つようになります。
笹原が広がり、鹿が飛び跳ねていました。
2018年04月30日 06:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 6:40
笹原が広がり、鹿が飛び跳ねていました。
左手に目指す高塚山が見えてきました。
2018年04月30日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 6:44
左手に目指す高塚山が見えてきました。
拡大します。
2018年04月30日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 6:44
拡大します。
三合山です。
2018年04月30日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 6:52
三合山です。
正面に聖岳が見えます。
その右側が200名山の上河内岳です。
聖岳の左、山頂に僅かに雪があるのが光岳ですね。
2018年04月30日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 10:27
正面に聖岳が見えます。
その右側が200名山の上河内岳です。
聖岳の左、山頂に僅かに雪があるのが光岳ですね。
とっても快走路です。
2018年04月30日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 7:01
とっても快走路です。
鹿も食わないバイケイソウがたくさん生えています。
オオバギボウシ(うるい)と間違えて誤食しないようにしましょう。
2018年04月30日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 7:07
鹿も食わないバイケイソウがたくさん生えています。
オオバギボウシ(うるい)と間違えて誤食しないようにしましょう。
高塚山山頂へ1分の標識。
何故ここに立てたか小一時間、問い詰めたい所です。
2018年04月30日 07:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 7:20
高塚山山頂へ1分の標識。
何故ここに立てたか小一時間、問い詰めたい所です。
ビクトリーロードです。
2018年04月30日 07:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 7:20
ビクトリーロードです。
一六二一米
高塚山山頂に到着です。
2018年04月30日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 7:21
一六二一米
高塚山山頂に到着です。
二等三角点があります。
展望はありません。
2018年04月30日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 7:21
二等三角点があります。
展望はありません。
竜馬ヶ岳へ向かいます。
2018年04月30日 07:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 7:31
竜馬ヶ岳へ向かいます。
テープはあるものの道が悪いです。
2018年04月30日 07:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 7:50
テープはあるものの道が悪いです。
大ガレ(崩壊地)に到着しました。
2018年04月30日 07:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 7:53
大ガレ(崩壊地)に到着しました。
浜松方面です。
2018年04月30日 07:53撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 7:53
浜松方面です。
目指す竜馬ヶ岳です。
2018年04月30日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 7:51
目指す竜馬ヶ岳です。
静岡県の黄色と赤の標識。
2018年04月30日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 8:02
静岡県の黄色と赤の標識。
尾根は細くなります。
2018年04月30日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 8:06
尾根は細くなります。
ムラサキツツジが多いです。
2018年04月30日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 8:11
ムラサキツツジが多いです。
竜馬ヶ岳の山頂は尖っていますね。
2018年04月30日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 8:12
竜馬ヶ岳の山頂は尖っていますね。
左はポンジ山で、右が京丸山です。
2018年04月30日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 8:25
左はポンジ山で、右が京丸山です。
美しい山容の京丸山を拡大します。
秘境の山で、いろいろ伝説があります。
2018年04月30日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 8:17
美しい山容の京丸山を拡大します。
秘境の山で、いろいろ伝説があります。
待望のアカヤシオが現れました。
2018年04月30日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 8:36
待望のアカヤシオが現れました。
満開です〜〜
2018年04月30日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
10
4/30 8:36
満開です〜〜
振り返れば高塚山です。
2018年04月30日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 8:35
振り返れば高塚山です。
アカヤシオと高塚山山頂。
2018年04月30日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 8:35
アカヤシオと高塚山山頂。
良い感じです。
2018年04月30日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 8:39
良い感じです。
京丸山方面とアカヤシオ。
2018年04月30日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 8:40
京丸山方面とアカヤシオ。
花の付き方も良いですね。
2018年04月30日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 8:40
花の付き方も良いですね。
これは終わりかけか。
2018年04月30日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 8:44
これは終わりかけか。
青空とアカヤシオ。
2018年04月30日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 8:45
青空とアカヤシオ。
大満足しました。
2018年04月30日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 8:58
大満足しました。
間も無くで、竜馬ヶ岳に到着です。
2018年04月30日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 8:47
間も無くで、竜馬ヶ岳に到着です。
こちらの山頂標識は味があります。
2018年04月30日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 8:47
こちらの山頂標識は味があります。
ここは三等三角点でした。
2018年04月30日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 8:47
ここは三等三角点でした。
帰りに見た蕎麦粒山。
2018年04月30日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 9:16
帰りに見た蕎麦粒山。
沼津の山岳会の方たち。
鞍部でテント泊していたようです。
2018年04月30日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 9:54
沼津の山岳会の方たち。
鞍部でテント泊していたようです。
山犬段に戻ってきました。
お疲れ様でした。
2018年04月30日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4/30 11:50
山犬段に戻ってきました。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

南明石林道は林業が盛んな頃、静岡県の川根本町から深南部を縦断して、長野県の伊那和田へ抜けるために作られた林道です。
昭和50年代の不況の煽りを受けて、深南部の黒法師岳と前黒法師岳の稜線を切った所で止まって、南アルプスまでは繋げられなかったようです。
造山活動が盛んで崩壊しやすい地質なので山犬段までが、ある意味核心部です。

初日は手前の大札山に登ったあとに、一度泊まってみたかった山犬段へ。
岐阜の団体さんが泊まっていましたが、マナーも良く騒がないのは流石でした。
前日は天水まで歩いてきたそうで、アカヤシオとシロヤシオが同時に見られたと喜んでおられました。
もう一人は、私と同じ浜松市の単独男性で、GWの浜松祭りの喧騒を避けて連泊だそうです。
ラッパの音を聞くより、小鳥のさえずりを聞く方が良いので羨ましい限りです。
この日は満月で、如何にもオオカミ(山犬)の遠吠えが聞こえてきそうな夜でした。

登山の方は高塚山までは完全なハイキングコースで、竜馬ヶ岳へも藪こぎや難しい所もなく拍子抜けしてしまいました。
竜馬ヶ岳の山頂直下では、思いもかけず満開のアカヤシオに出会えて満足しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら