薬師岳、痛快山スキー
- GPS
- 35:13
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 2,831m
- 下り
- 2,822m
コースタイム
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 9:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
4回目となった北アルプス太郎小屋泊の山スキー。林道はトンネルまでは一キロの歩き。さらに今年は雪解けが早く、飛越新道登山口から約一時間程度、スキー板を担いで歩きとなり、しんどい。
寺地山からは北ノ俣岳大斜面がドーンと広がり、楽しみと同時にまだあれだけ登るのか、と気も重い。稜線まではひたすら上へ上へ。そして目の前に薬師岳、水晶岳、右には槍ヶ岳も見える稜線に到着。太郎小屋への滑りはまた今回もちょっとルート間違ってトラバースも。行程7時間でようやく太郎小屋。ここから計画どうりに空身にして薬師岳を目指すも、体力低下激しく今日は薬師平で終わり。
小屋でお楽しみの大宴会。今日は個室を用意してもらいラッキーでした。夕陽と満月が美しい。
翌日朝、風は強いがいい天気。再度、薬師岳へ。クトーがよく効き、順調に高度を上げられる。山頂手前は雪も切れてスキーをデポして、そして薬師岳山頂に。いい景色です。金作谷カールも素晴らしい。立山、剣から後立山の山々、槍、穂高、御嶽、白山連峰と一望。
滑降は少し戻ってから稜線伝いに。最初は固い雪に苦労するも次第にいい感じに。このために頑張ってきました。太郎小屋で小休止のあと北ノ俣岳への登り返し。これも一歩一歩、疲れもたまってきて結構長く感じます。
稜線から飛越新道への分岐で薬師岳などの眺めを目に焼き付けて大斜面の滑降。長い長い。雪の状態も良く、今回最後の滑降を楽しみました。シールつけて寺地山に登り返し、そこからシール剥がして林間滑降。細かなアップダウンもあってしんどい。最後はスキー担いで下山。下りは中途半端な残雪のため夏道が不鮮明で、ちょっとうろうろしながら登山口へ。
しんどかったけれど、太郎小屋をベースにしたこのフィールド、山スキーに最高です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もしかしてご一緒したお三人でしょうか?
とてもいい匂いのカレーにやられてた者です(笑
よくレコを拝見する皆様とはしらず、御挨拶しておけばと後悔しました。
ちなみに先週御山谷を滑走していた時にはその上を浄土山から東一ノ越に抜けておりました
この辺りの山を滑ってましたらまたお会いしそうですね。
その際にはまたよろしくお願いします。
先日は自炊室でいろんな話を聞かせて頂きありがとうございました。精力的な活動をされているとは知らず、失礼なことを申し上げたかもしれません。山スキー対象エリアが似かよってますので、またどこかでお会いしたら嬉しいです。
こちらこそ御見逸れしました。
しんもんさんとにしでんさんとは!すごい人に会ったんだなぁと驚いてます(^。^)
自炊室で楽しくお話しさせていただきありがとうございました。またお会い出来たら嬉しいです😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する