ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1446123
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

アカヤシオ満開の両神山(清滝小屋で初避難小屋泊)

2018年04月30日(月) ~ 2018年05月01日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
22:57
距離
9.5km
登り
1,459m
下り
1,481m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:07
休憩
0:03
合計
4:10
距離 3.2km 登り 716m 下り 132m
12:25
33
12:58
12:59
102
14:41
14:43
112
16:35
2日目
山行
4:39
休憩
0:16
合計
4:55
距離 6.1km 登り 637m 下り 1,353m
6:25
11
6:36
55
7:31
35
8:06
8:14
32
8:46
40
9:26
9:27
5
9:32
9:39
15
9:54
57
10:51
29
11:20
0
11:20
ゴール地点
天候 【1日目】晴れ、のち薄曇り
【2日目】晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【電車】往き帰りとも西武特急利用。往きは満席でした。
【バス】西武秩父からの小鹿野町営バスは薬師の湯乗換えです。時刻表では手前のバス停でも乗換えできそうですが、薬師の湯で乗り継ぎ券をくれます。
コース状況/
危険箇所等
普通の注意力をもって歩けば、特に危険なところは無いように思います。
ただ、登山口から会所までの間は片側がかなり切れ落ちてるので、慎重に。
その他周辺情報 薬師の湯は火曜定休
西武秩父駅、連休で賑わってます。
両神山目指してレッツゴー!
2018年04月30日 10:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/30 10:05
西武秩父駅、連休で賑わってます。
両神山目指してレッツゴー!
薬師の湯でバス乗換えです。
秩父駅から合計1時間半ほどバスに揺られて日向大谷口へ。遠いなぁ。
2018年04月30日 11:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/30 11:10
薬師の湯でバス乗換えです。
秩父駅から合計1時間半ほどバスに揺られて日向大谷口へ。遠いなぁ。
バス停を降りると目の前が登山口。
2018年04月30日 11:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/30 11:53
バス停を降りると目の前が登山口。
すぐに両神山荘。
缶ビール購入、上まで持って上がろう!
2018年04月30日 12:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/30 12:03
すぐに両神山荘。
缶ビール購入、上まで持って上がろう!
ほどなく鳥居をくぐります。昔から信仰の山ですからね。
2018年04月30日 12:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/30 12:27
ほどなく鳥居をくぐります。昔から信仰の山ですからね。
カモシカくん
2018年04月30日 12:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/30 12:32
カモシカくん
ツツジが少し咲いてる。
左側はかなりの急斜面、落ちるとヤバそう。
2018年04月30日 12:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/30 12:44
ツツジが少し咲いてる。
左側はかなりの急斜面、落ちるとヤバそう。
会所(七滝沢コースとの分岐)
2018年04月30日 12:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/30 12:56
会所(七滝沢コースとの分岐)
会所を過ぎてすぐにベンチあり。
新緑がキレイ〜♪
2018年04月30日 12:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/30 12:58
会所を過ぎてすぐにベンチあり。
新緑がキレイ〜♪
何カ所か渡渉します。
2018年04月30日 13:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 13:32
何カ所か渡渉します。
色々な花も咲いてます。
ラショウモンカズラ、初めて見たかも?
2018年04月30日 13:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 13:58
色々な花も咲いてます。
ラショウモンカズラ、初めて見たかも?
これは何かしら?(追記:クワガタソウ(-fuwari-さんのレコ参考にさせていただきました。ありがとうございます。)
2018年04月30日 14:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/30 14:00
これは何かしら?(追記:クワガタソウ(-fuwari-さんのレコ参考にさせていただきました。ありがとうございます。)
徐々に岩岩して、険しくなってきました。
2018年04月30日 14:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 14:03
徐々に岩岩して、険しくなってきました。
八海山。このあたり、けっこうキツイ。
2018年04月30日 14:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 14:06
八海山。このあたり、けっこうキツイ。
これも名前判らず。(追記:ミヤマハコベ(-fuwari-さんのレコより。)
2018年04月30日 14:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/30 14:11
これも名前判らず。(追記:ミヤマハコベ(-fuwari-さんのレコより。)
ところどころに、仏像
2018年04月30日 14:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 14:29
ところどころに、仏像
ニリンソウに癒される♪
たくさん咲いてました。
2018年04月30日 14:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 14:32
ニリンソウに癒される♪
たくさん咲いてました。
弘法の井戸、助かります。
2018年04月30日 14:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 14:40
弘法の井戸、助かります。
キンバイソウ??
2018年04月30日 14:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 14:48
キンバイソウ??
今夜の宿、清滝小屋到着〜!
2018年04月30日 14:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/30 14:56
今夜の宿、清滝小屋到着〜!
シャクナゲがお出迎え♪
2018年04月30日 14:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/30 14:57
シャクナゲがお出迎え♪
中は広々〜。
備え付けのホウキで使うスペースを簡単にお掃除。思ったより埃っぽくない。
2018年04月30日 14:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/30 14:59
中は広々〜。
備え付けのホウキで使うスペースを簡単にお掃除。思ったより埃っぽくない。
水場
2018年04月30日 15:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 15:06
水場
本日の宿泊者は私一人、近くのテント場に2組。ちょっと心細くなる。
でも誰に気を使うこともなく、気楽と言えば気楽。
2018年04月30日 15:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 15:24
本日の宿泊者は私一人、近くのテント場に2組。ちょっと心細くなる。
でも誰に気を使うこともなく、気楽と言えば気楽。
缶ビールを買ったときに両神山荘でもらったキュウリの漬物でまず一杯♪
ビールは水場の水でそこそこ冷えてます。
2018年04月30日 15:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/30 15:36
缶ビールを買ったときに両神山荘でもらったキュウリの漬物でまず一杯♪
ビールは水場の水でそこそこ冷えてます。
おつまみに魚肉ソーセージとコーン炒め
2018年04月30日 15:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/30 15:44
おつまみに魚肉ソーセージとコーン炒め
ビール飲みながら、小屋を眺めたり、
2018年04月30日 15:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 15:53
ビール飲みながら、小屋を眺めたり、
向かいの山を眺めたり。
聞こえるのは鳥の鳴き声ぐらい、山深いところです。
2018年04月30日 16:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/30 16:14
向かいの山を眺めたり。
聞こえるのは鳥の鳴き声ぐらい、山深いところです。
食事はアルファ米で済ませて、食後にサラミでテキーラをチビチビ、静かな山小屋の夜は更けてゆく〜。
2018年04月30日 17:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/30 17:29
食事はアルファ米で済ませて、食後にサラミでテキーラをチビチビ、静かな山小屋の夜は更けてゆく〜。
2日目、鳥のさえずりでお目覚め〜♪熟睡とはいかなかったが良い朝だ!
シャクナゲの向こうに日が昇ります。
2018年05月01日 05:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
5/1 5:00
2日目、鳥のさえずりでお目覚め〜♪熟睡とはいかなかったが良い朝だ!
シャクナゲの向こうに日が昇ります。
硬めのドイツパン、卵、コーヒーの朝食。
2018年05月01日 05:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
5/1 5:20
硬めのドイツパン、卵、コーヒーの朝食。
小屋の近くにはネコノメソウたくさん。
さあ、山頂目指して出発!
2018年05月01日 06:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/1 6:27
小屋の近くにはネコノメソウたくさん。
さあ、山頂目指して出発!
登り始めてほどなく鈴が坂、だんだん険しくなってきます。
2018年05月01日 06:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/1 6:35
登り始めてほどなく鈴が坂、だんだん険しくなってきます。
樹間から両神山がチラリ、待ってろよ〜!
2018年05月01日 06:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/1 6:41
樹間から両神山がチラリ、待ってろよ〜!
鎖場登場!
2018年05月01日 06:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/1 6:48
鎖場登場!
アカヤシオもお出まし!
2018年05月01日 06:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/1 6:57
アカヤシオもお出まし!
ツツジはまだつぼみ。
2018年05月01日 07:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 7:06
ツツジはまだつぼみ。
険しい〜。
2018年05月01日 07:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 7:11
険しい〜。
両神神社で一休み、今日の無事をお祈りします。
2018年05月01日 07:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/1 7:15
両神神社で一休み、今日の無事をお祈りします。
狼の狛犬
2018年05月01日 07:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/1 7:16
狼の狛犬
少し進んだ奥にもう一つお社。欄間の彫刻が立派。
2018年05月01日 07:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 7:21
少し進んだ奥にもう一つお社。欄間の彫刻が立派。
神社を過ぎるとアカヤシオロードです♪
しばらくアカヤシオの写真です。
2018年05月01日 07:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/1 7:23
神社を過ぎるとアカヤシオロードです♪
しばらくアカヤシオの写真です。
2018年05月01日 07:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
5/1 7:24
2018年05月01日 07:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/1 7:24
2018年05月01日 07:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 7:27
2018年05月01日 07:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/1 7:28
馬酔木がまだ残ってました。
2018年05月01日 07:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 7:28
馬酔木がまだ残ってました。
2018年05月01日 07:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/1 7:37
最後の一登り。
2018年05月01日 07:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 7:42
最後の一登り。
もう一登り!
2018年05月01日 07:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 7:46
もう一登り!
アカヤシオのトンネルを抜けて・・・
2018年05月01日 07:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
5/1 7:48
アカヤシオのトンネルを抜けて・・・
両神山到着〜!
2018年05月01日 07:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/1 7:52
両神山到着〜!
【両神山から】富士山も良く見えます♪
2018年05月01日 07:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/1 7:55
【両神山から】富士山も良く見えます♪
【両神山から】南八ヶ岳の峰々
2018年05月01日 07:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 7:59
【両神山から】南八ヶ岳の峰々
【両神山から】奥秩父(甲武信岳や金峰山)方面だと思いますが、どれがどれだか・・・
2018年05月01日 08:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 8:00
【両神山から】奥秩父(甲武信岳や金峰山)方面だと思いますが、どれがどれだか・・・
【両神山から】遠く北八ヶ岳、少し霞んでます。
2018年05月01日 08:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 8:02
【両神山から】遠く北八ヶ岳、少し霞んでます。
【両神山から】アカヤシオと八丁尾根。
西岳やキレット、険しそう〜。
2018年05月01日 08:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 8:09
【両神山から】アカヤシオと八丁尾根。
西岳やキレット、険しそう〜。
【両神山から】切り立った岩の峰々、赤岩尾根でしょうか?
一生行くことはないです!
2018年05月01日 08:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 8:10
【両神山から】切り立った岩の峰々、赤岩尾根でしょうか?
一生行くことはないです!
【両神山から】山頂は広くないですが、朝早いのでそれほど混雑もしていませんでした。
名残惜しいですが下山します。
2018年05月01日 08:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 8:19
【両神山から】山頂は広くないですが、朝早いのでそれほど混雑もしていませんでした。
名残惜しいですが下山します。
途中、両神山を振り返って。
2018年05月01日 08:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 8:36
途中、両神山を振り返って。
もう一枚。
2018年05月01日 08:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 8:40
もう一枚。
帰りもアカヤシオを楽しみながら進みます♪
2018年05月01日 08:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/1 8:47
帰りもアカヤシオを楽しみながら進みます♪
2018年05月01日 08:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
5/1 8:48
清滝小屋でデポしておいた荷物を回収。
お世話になりました。
2018年05月01日 09:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 9:41
清滝小屋でデポしておいた荷物を回収。
お世話になりました。
日差しがあるので、緑が一層あざやか。
2018年05月01日 10:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 10:31
日差しがあるので、緑が一層あざやか。
沢の水もきれいだ〜♪
2018年05月01日 10:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/1 10:35
沢の水もきれいだ〜♪
登山口が近づいてきたところで眺望開ける。奥に武甲山。
2018年05月01日 11:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 11:11
登山口が近づいてきたところで眺望開ける。奥に武甲山。
両神山荘到着で〜す。
2018年05月01日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/1 11:16
両神山荘到着で〜す。
今日も暑かった〜、迷わずビール!
缶ビールだけなのに漬物サービスが嬉しい♪両神山荘いいですね〜♪
2018年05月01日 11:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
5/1 11:22
今日も暑かった〜、迷わずビール!
缶ビールだけなのに漬物サービスが嬉しい♪両神山荘いいですね〜♪
山荘のワンちゃん、幸せそう。
2018年05月01日 11:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
5/1 11:33
山荘のワンちゃん、幸せそう。
両神山、とっても良い山でした♪
帰路につきます。
2018年05月01日 11:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 11:40
両神山、とっても良い山でした♪
帰路につきます。
バスの乗り継ぎ時間を利用して温泉に入る予定でしたが、まさかの定休日!トホホ(泣)
気をとりなおして、昼食タイムに変更。
2018年05月01日 12:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/1 12:26
バスの乗り継ぎ時間を利用して温泉に入る予定でしたが、まさかの定休日!トホホ(泣)
気をとりなおして、昼食タイムに変更。
近くの食堂でわらじカツ丼。私には量多すぎ、カロリー高すぎ。すいません、少し残してしまいました。
2018年05月01日 12:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/1 12:41
近くの食堂でわらじカツ丼。私には量多すぎ、カロリー高すぎ。すいません、少し残してしまいました。
撮影機器:

感想

両神山は日帰り山行の方が多いようですが、公共交通機関利用で私の家(千葉県)からの日帰りはかなりしんどい(行けないことはないけれど)。
いろいろ調べてみると、昔営業小屋だった清滝小屋という良さそうな避難小屋があるではないですか。学生時代に自転車にテントを積んで旅行していた経験があるので、昔を思い出しながらシュラフや食器などを買いそろえていざ出発!
とは言え、普段より重い荷物に耐えられるだろうか?、避難小屋の水やトイレは大丈夫?、混んでいたらいやだなぁ(逆に誰もいなかったら心細い)などちょっと不安を抱えつつでしたが。
でも、すべて杞憂におわり、また天気にも恵まれてとてもいい山行になりました♪
両神山はアクセスが少し遠いですが、その分、山の奥深さを堪能できるところだと思いました。さすが百名山です。ちょうどアカヤシオも見頃なのもよかった。ほかにも、山頂からのほぼ360度の眺望、沢沿いの涼やかな道、ところどころ鎖場のある適度な登りごたえ、色とりどりのお花やところどころに現れる石仏など、歩いていて飽きることがありません。
充実の2日間でありました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら