記録ID: 1447181
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍春スキー 三本滝レストハウス起点
2018年05月01日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:23
距離 12.3km
登り 1,268m
下り 1,267m
標高差1200m弱で4時間40分 スキー登高は歩きに比べて倍以上かかる
下りは早いんだけどね
下りは早いんだけどね
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
日よけ帽子
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
明日から天気は下り坂。今日がこのゴールデンウィーク最後の好天かも
今シーズンは一度もバックカントリースキーをやって無かったので
あまりの好天予報に誘われて前からやってみたかった乗鞍高原からのバックカントリーに挑戦。この時期なら雪崩のリスクもそう高くは無かろう。
29歳の時に畳平からスキーを担いで剣ヶ峰に登頂して以来。28年ぶりの春の乗鞍。
最後に乗鞍に登ったのはいつだったか?ほんと久しぶり。
今回はヤマレコ情報が大いに参考になりました。感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する