ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1448468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

八経ヶ岳(天川村役場から弥山小屋泊)

2018年04月30日(月) ~ 2018年05月01日(火)
 - 拍手
makomai その他1人
GPS
27:35
距離
23.4km
登り
1,745m
下り
1,733m

コースタイム

1日目
山行
4:52
休憩
0:42
合計
5:34
6:36
90
天川村役場
8:06
8:20
46
9:06
9:16
34
9:50
9:50
50
10:40
10:40
13
10:53
11:08
28
11:36
11:36
25
12:01
12:01
3
12:04
12:07
3
12:10
2日目
山行
4:27
休憩
0:33
合計
5:00
5:11
26
5:37
5:46
18
6:04
6:04
39
6:43
6:49
17
7:06
7:06
46
7:52
7:52
24
8:16
8:26
38
9:04
9:12
59
10:11
天川村役場
天候 【1日目】晴れ時々曇り
【2日目】晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天川村役場を利用させて頂きました<(_ _)>
※念の為、事前に村役場にTEL.したところ、快くOKを頂いた♪
 ありがとうございます!!
その他周辺情報 下山後のお風呂は、道の駅 吉野路黒滝そばの黒滝の湯でサッパリ!!
GW 大台ヶ原のハイキングを終え
翌4/28は、天理から桜井までの山の辺の道散歩♪
2018年04月28日 11:04撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/28 11:04
GW 大台ヶ原のハイキングを終え
翌4/28は、天理から桜井までの山の辺の道散歩♪
暑かったけど、のどかな風景を楽しんだ♪
2018年04月28日 11:10撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/28 11:10
暑かったけど、のどかな風景を楽しんだ♪
翌4/29は、天川村役場に駐車させてもらい天川大弁財天社へお散歩。
明日登る弥山は、天川大弁財天社の奥宮。まずは、こちらへお参り♪
凄く雰囲気のある神社に身が引き締まる!
2018年04月29日 08:51撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/29 8:51
翌4/29は、天川村役場に駐車させてもらい天川大弁財天社へお散歩。
明日登る弥山は、天川大弁財天社の奥宮。まずは、こちらへお参り♪
凄く雰囲気のある神社に身が引き締まる!
天川大弁財天社で五十鈴を購入♪
シャラシャラと鳴る鈴の音色が心地いい♪
2018年05月02日 11:40撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/2 11:40
天川大弁財天社で五十鈴を購入♪
シャラシャラと鳴る鈴の音色が心地いい♪
お参りの後は、みたらい渓谷を散歩♪
本当に綺麗な川!!
2018年04月29日 09:48撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/29 9:48
お参りの後は、みたらい渓谷を散歩♪
本当に綺麗な川!!
冷てぇーーーー!!
明日の登山は頑張るぞーー!
2018年04月29日 10:28撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/29 10:28
冷てぇーーーー!!
明日の登山は頑張るぞーー!
4/30 いよいよ弥山&八経ヶ岳登山♪
天川村役場に車を停めさせてもらって登山開始。
2018年04月30日 06:35撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 6:35
4/30 いよいよ弥山&八経ヶ岳登山♪
天川村役場に車を停めさせてもらって登山開始。
みたらい渓谷へと進む道から曲がって登山道方向へ。
2018年04月30日 06:38撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 6:38
みたらい渓谷へと進む道から曲がって登山道方向へ。
ふむふむ。ここを登っていくのね。
2018年04月30日 06:40撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/30 6:40
ふむふむ。ここを登っていくのね。
民家の裏側を通って登山道へ。
看板に「弥山小屋冬季閉鎖中」。。今日お世話になりますよーー!
2018年04月30日 06:43撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4/30 6:43
民家の裏側を通って登山道へ。
看板に「弥山小屋冬季閉鎖中」。。今日お世話になりますよーー!
登り始めは急な登山道を黙々と。。
2018年04月30日 07:02撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4/30 7:02
登り始めは急な登山道を黙々と。。
2018年04月30日 07:06撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 7:06
鉄塔に到着。
この場所に2基並んでいて、この先の林道そばにも1基の計3基が登山道中にあった。
2018年04月30日 07:10撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 7:10
鉄塔に到着。
この場所に2基並んでいて、この先の林道そばにも1基の計3基が登山道中にあった。
昨日歩いたみたらい渓谷が眼下に(・∀・)
鉄塔まで登ってくると登山道も緩やかに♪
2018年04月30日 07:10撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/30 7:10
昨日歩いたみたらい渓谷が眼下に(・∀・)
鉄塔まで登ってくると登山道も緩やかに♪
ノンビリと登って林道に到着。
2018年04月30日 08:20撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 8:20
ノンビリと登って林道に到着。
山と高原地図に「作業道に入らないよう注意」って書いてある場所だね。
この日、作業道にはロープも張ってあったので間違えないと思う。
2018年04月30日 08:06撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/30 8:06
山と高原地図に「作業道に入らないよう注意」って書いてある場所だね。
この日、作業道にはロープも張ってあったので間違えないと思う。
林道からは、特徴的な尖がった山♪
どこだろう?
2018年04月30日 08:30撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 8:30
林道からは、特徴的な尖がった山♪
どこだろう?
栃尾辻に到着〜♪
避難小屋が。。
2018年04月30日 09:06撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 9:06
栃尾辻に到着〜♪
避難小屋が。。
こんな感じ??
コロコロ。。
2018年04月30日 09:16撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/30 9:16
こんな感じ??
コロコロ。。
新緑を楽しみながらノンビリ登山♪
2018年04月30日 09:28撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 9:28
新緑を楽しみながらノンビリ登山♪
金引橋との分岐を通過。
写真に写ってる方は、金引橋方面へと下山されてた♪
2018年04月30日 09:50撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 9:50
金引橋との分岐を通過。
写真に写ってる方は、金引橋方面へと下山されてた♪
高崎横手を通過。
狼平方面へと進み弥山へ♪
2018年04月30日 10:40撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 10:40
高崎横手を通過。
狼平方面へと進み弥山へ♪
吊橋を渡ると狼平避難小屋。
2018年04月30日 10:53撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 10:53
吊橋を渡ると狼平避難小屋。
狼平避難小屋に到着♪
2018年04月30日 10:54撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/30 10:54
狼平避難小屋に到着♪
綺麗な沢そばに建つ避難小屋でロケーション抜群♪
テン場もあり♪ でも、トイレは無いのかな?
2018年04月30日 10:53撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/30 10:53
綺麗な沢そばに建つ避難小屋でロケーション抜群♪
テン場もあり♪ でも、トイレは無いのかな?
階段整備された登山道をグングン登っていく。
2018年04月30日 11:18撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 11:18
階段整備された登山道をグングン登っていく。
弥山かな?
2018年04月30日 11:47撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
4/30 11:47
弥山かな?
明日登る八経ヶ岳♪
2018年04月30日 11:55撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/30 11:55
明日登る八経ヶ岳♪
弥山小屋に到着〜〜♪
大きくて綺麗な小屋(・∀・)
2018年04月30日 12:01撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/30 12:01
弥山小屋に到着〜〜♪
大きくて綺麗な小屋(・∀・)
まずは弥山山頂へ♪
天川大弁財天社の奥宮♪
2018年04月30日 12:02撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/30 12:02
まずは弥山山頂へ♪
天川大弁財天社の奥宮♪
縞枯れの登山道を少し登れば。。
2018年04月30日 12:03撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
4/30 12:03
縞枯れの登山道を少し登れば。。
弥山山頂〜〜〜♪
2018年04月30日 12:05撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/30 12:05
弥山山頂〜〜〜♪
山頂からは八経ヶ岳(・∀・)
2018年04月30日 12:07撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/30 12:07
山頂からは八経ヶ岳(・∀・)
再び弥山小屋へ戻ってきて小屋泊の受付♪
この日は寒い!!
小屋の方も「今日は寒いね〜」って仰ってた。
2018年04月30日 12:11撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/30 12:11
再び弥山小屋へ戻ってきて小屋泊の受付♪
この日は寒い!!
小屋の方も「今日は寒いね〜」って仰ってた。
弥山小屋には個室もあるんで、贅沢に個室を予約♪
部屋は明星ヶ岳♪
2018年04月30日 12:21撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/30 12:21
弥山小屋には個室もあるんで、贅沢に個室を予約♪
部屋は明星ヶ岳♪
3人まで利用できそう。広々で有り難いですなぁ〜〜。
2018年04月30日 12:21撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/30 12:21
3人まで利用できそう。広々で有り難いですなぁ〜〜。
こちらは大部屋♪
この日は、10〜15人くらいが小屋泊だったのかな?
2018年04月30日 12:53撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
4/30 12:53
こちらは大部屋♪
この日は、10〜15人くらいが小屋泊だったのかな?
食堂♪
2018年04月30日 12:31撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/30 12:31
食堂♪
飲み物やお菓子。カップラーメンなんかが販売されてた♪
2018年04月30日 17:11撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/30 17:11
飲み物やお菓子。カップラーメンなんかが販売されてた♪
洗面所♪
2018年04月30日 12:53撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
4/30 12:53
洗面所♪
トイレ♪(写真は男子トイレ)
2018年04月30日 15:55撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/30 15:55
トイレ♪(写真は男子トイレ)
小屋前のテン場には鹿さん(・∀・)
ちなみに、ちょっと離れた景色良さ気な場所にもテン場あり♪
2018年04月30日 12:41撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
4/30 12:41
小屋前のテン場には鹿さん(・∀・)
ちなみに、ちょっと離れた景色良さ気な場所にもテン場あり♪
夕飯頂いて大満足!!ご馳走様でした♪
この後、夕日を楽しみにしてたのに夕飯後に寝てしまい
起きたら19:30だった・・・。
この日は、夕日を見れたのかしら?
2018年04月30日 17:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
4/30 17:05
夕飯頂いて大満足!!ご馳走様でした♪
この後、夕日を楽しみにしてたのに夕飯後に寝てしまい
起きたら19:30だった・・・。
この日は、夕日を見れたのかしら?
2日目 5/1。
鳥居の間にお月さま(・∀・) 
2018年05月01日 05:01撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 5:01
2日目 5/1。
鳥居の間にお月さま(・∀・) 
八経ヶ岳とお月さま(・∀・)
2018年05月01日 05:01撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/1 5:01
八経ヶ岳とお月さま(・∀・)
こちらは日の出!!
2018年05月01日 05:06撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 5:06
こちらは日の出!!
おはようございます<(_ _)>
2018年05月01日 05:05撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
6
5/1 5:05
おはようございます<(_ _)>
八経ヶ岳目指して出発!
2018年05月01日 05:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5/1 5:14
八経ヶ岳目指して出発!
2018年05月01日 05:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5/1 5:17
柵を越えて。。
2018年05月01日 05:23撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 5:23
柵を越えて。。
う〜〜〜ん。。最高!!
2018年05月01日 05:32撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 5:32
う〜〜〜ん。。最高!!
2018年05月01日 05:32撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 5:32
2018年05月01日 05:33撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 5:33
山頂見えた♪
2018年05月01日 05:37撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 5:37
山頂見えた♪
八経ヶ岳山頂〜〜〜(v´∀`)ハ(´∀`v)
逆光。。
2018年05月01日 05:40撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5
5/1 5:40
八経ヶ岳山頂〜〜〜(v´∀`)ハ(´∀`v)
逆光。。
ってことで、こちらの小さい山頂標識でもう1枚♪
指をさしてるあたりに小さい標識。
2018年05月01日 05:41撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
7
5/1 5:41
ってことで、こちらの小さい山頂標識でもう1枚♪
指をさしてるあたりに小さい標識。
最高の景色が広がる山頂は貸し切り♪
2018年05月01日 05:38撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 5:38
最高の景色が広がる山頂は貸し切り♪
2018年05月01日 05:38撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 5:38
2018年05月01日 05:43撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 5:43
2018年05月01日 05:45撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 5:45
2018年05月01日 05:44撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 5:44
2018年05月01日 05:45撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/1 5:45
2018年05月01日 05:46撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 5:46
2018年05月01日 05:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
5/1 5:46
後から来た登山者に山頂を譲るように下山開始♪
2018年05月01日 05:48撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 5:48
後から来た登山者に山頂を譲るように下山開始♪
川合方向との分岐からチョット寄り道して明星ヶ岳へ♪
2018年05月01日 06:04撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 6:04
川合方向との分岐からチョット寄り道して明星ヶ岳へ♪
こちらも展望が広がる素敵な山頂(・∀・)
2018年05月01日 06:04撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 6:04
こちらも展望が広がる素敵な山頂(・∀・)
2018年05月01日 06:04撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 6:04
右奥のコンモリした山は釈迦ヶ岳?
2018年05月01日 06:04撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 6:04
右奥のコンモリした山は釈迦ヶ岳?
八経ヶ岳と弥山♪
2018年05月01日 06:04撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 6:04
八経ヶ岳と弥山♪
それでは改めて下山開始♪
2018年05月01日 06:18撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 6:18
それでは改めて下山開始♪
日裏山だったかな?
2018年05月01日 06:49撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 6:49
日裏山だったかな?
高崎横手を通過。
2018年05月01日 07:06撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 7:06
高崎横手を通過。
本ルート唯一慎重に歩いた崩落(?)箇所。
登りはここを歩いたが、下りはチト緊張。。
でも、よく見ると指さす方向に軽く高巻きする踏み跡があったので、そこを歩いて下山。
2018年05月01日 07:23撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5/1 7:23
本ルート唯一慎重に歩いた崩落(?)箇所。
登りはここを歩いたが、下りはチト緊張。。
でも、よく見ると指さす方向に軽く高巻きする踏み跡があったので、そこを歩いて下山。
2018年05月01日 07:33撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 7:33
2018年05月01日 07:55撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 7:55
林道まで下ってきて休憩♪
2018年05月01日 09:03撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5/1 9:03
林道まで下ってきて休憩♪
みたらい渓谷が見えてきた♪
2018年05月01日 09:49撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 9:49
みたらい渓谷が見えてきた♪
激下りを歩いて。。
2018年05月01日 09:52撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 9:52
激下りを歩いて。。
階段が出てくるとゴールはスグ!!
2018年05月01日 10:01撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 10:01
階段が出てくるとゴールはスグ!!
登山口に到着♪
2018年05月01日 10:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5/1 10:10
登山口に到着♪
天川村役場に到着してお疲れ様でした(v´∀`)ハ(´∀`v)
2018年05月01日 10:11撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/1 10:11
天川村役場に到着してお疲れ様でした(v´∀`)ハ(´∀`v)
天川村唯一の信号前のかどや食堂さんでお昼ご飯♪
2018年05月01日 11:03撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 11:03
天川村唯一の信号前のかどや食堂さんでお昼ご飯♪
カツ丼と中華そばを頂きお腹イッパイ(・∀・)
お疲れ様でした♪
2018年05月01日 11:16撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/1 11:16
カツ丼と中華そばを頂きお腹イッパイ(・∀・)
お疲れ様でした♪

感想

大台ヶ原の後、2日ほど観光を楽しみ
GW第2弾は、1泊で弥山&八経ヶ岳♪

テン場も豊富な大峰山脈。テン泊と小屋泊で迷ったけど
弥山小屋には個室もあるということで
チト贅沢して小屋泊に決定〜〜( ´艸`)

天川村役場からの八経ヶ岳は距離もそこそこあるものの、
最初の急登を越えればノンビリとした登山を楽しめる♪
感覚的には、やっぱり距離の長い鴨沢から登る雲取山みたいな感じかな??
八経ヶ岳も私達の足でギリ日帰りできそうなルートだけども
初めての大峰山脈だし、1泊2日の満喫プランで大満足だった(ゝ∀・)b

長い長い大峰山脈は、縦走も楽しめそうだし
いつか機会があれば縦走もしてみたいね〜〜♪

今年のGWも大満足でした〜〜〜(v´∀`)ハ(´∀`v)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4457人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天川村川合から栃尾辻を経て天女の舞まで
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら