今だけの至仏山から尻セード
- GPS
- 31:46
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 843m
- 下り
- 856m
コースタイム
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 6:26
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 3:16
- 合計
- 7:03
至仏山山頂⇒尾瀬ヶ原 間が直線になってしまいました。山頂休憩時にGeograhicaを一時停止したまま下山。尾瀬ヶ原に下りたところで気が付きました。大失敗です
天候 | 2日間とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠登山口にポスト在り 昨年同時期よりは雪だいぶ少ないがアイゼンかチェーンスパイク使用が適切。ただし頂上直下からは岩が露出。 頂上から山ノ鼻への下山路。はじめは雪田状。ただしその先雪無く木製階段が続いている事を頂上より確認できます。 長い木製階段をが終わるとそこから先尾瀬ヶ原までヒップそり/尻セード天国を楽しめます。 雪が緩んできたので下りはノーアイゼンで踵から体重をかけて下り、滑ったらそのまま尻セード♪(^^♪ |
その他周辺情報 | 事前情報 https://www.oze-fnd.or.jp/archives/84024/ 尾瀬戸倉 第一駐車場とは川向いの 尾瀬ぷらり館500円 |
写真
装備
個人装備 |
防寒テムレスを使ったが暑くて蒸れた。今日は軍手でよかったかもしれない。
ピッケルも持参したが
車に置いてストックだけ持ちました。
6本爪か12本爪か迷いましたが12本爪を使用しました。チェーンスパイクも含めてどれか一種類有れば良いと思います。輪かんじきは必要ありません。
下界は夏日
雪山ですが 体感的には服装は春の1000m級でOK。
|
---|
感想
40年振りでお付き合い再開した先輩のFさんから、「鳩待峠に車が入れるうちに至仏山へ行こう!」と誘われ、30年振りで行って来ました。しかも至仏山から山ノ鼻への下りはアマゾンで調達したヒップそりで存分に遊ぼうというサブテーマ付きです。去年Fさんと残雪の白馬や秋の剱岳をご一緒したSさんを加え3名のパーティです。
夜中に鳩待峠Pに着いて仮眠してから動き出すという計画。自分としては寝不足で登れるか少なからず心配ではありましたが、結果的に4時間程の睡眠でも歩きとおせました。(山ノ鼻小屋での夜は爆睡)
戸倉からのシャトルタクシーは待時間もなく定員がそろい次第バンバン走ってるようです。鳩待峠Pで一夜明かした我々の近くでは、下から上がってくるタクシーがひっきりなしに到着です。
自分の車を使って、鳩待峠までの時間との闘いに焦るより、始めから戸倉に駐車してのタクシー利用、と割り切ったほうが良いな。。と悟りました。次回行く機会があれば、ですが。
鳩待峠/至仏山の場合、ゴールデンウィークは特別の山。(鳩待峠から登ることができる。車で鳩待峠Pに行ける)なので登山者スキーヤー&スノーボーダー等大賑わいです。
私達3人パーティはこの日ほとんどの人に追い抜かれ。また休憩時間も長ーくとって、長ーく楽しむことができました。歩行時間と休憩時間が同じくらいなんて自分でも記憶がないな。長い休憩後の歩き出しは関節の潤滑油が冷めているのでキツイ。
若い頃上越国境が大好きで、至仏山からの180度展望は行った事がある山稜がずらりと見渡ます。『どうやってあんな処行けたんだろう』なんてその頃の自分にビックリする自分が居ました。 (*_*;
ヒップそり、そして思い切り尻セード。快晴/無風/薫風の中で歳を忘れて楽しみました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する