ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1448690
全員に公開
ハイキング
奥秩父

初めてのテント泊は雁坂小屋(*´▽`*)からの雁峠周回(*^-^*)

2018年05月01日(火) ~ 2018年05月02日(水)
情報量の目安: S
都道府県 埼玉県 山梨県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:37
距離
20.7km
登り
1,532m
下り
1,619m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:10
休憩
0:24
合計
6:34
距離 7.0km 登り 1,096m 下り 326m
9:33
55
10:28
10:36
88
12:04
12:05
128
14:13
14:28
24
14:52
2日目
山行
6:15
休憩
0:13
合計
6:28
距離 13.6km 登り 441m 下り 1,303m
7:05
59
8:04
8:11
39
8:50
8:52
51
9:43
9:44
46
10:30
157
13:07
13:08
8
13:16
13:18
15
スタート(道の駅みとみ)→雁坂小屋登山口までのGPSログが抜けています。
道の駅みとみ 8時10分頃出発になります。

危険個所
・踏切沢橋→第4渡渉点
 沢沿いのトラバース危険個所にロープがあります。
・雁坂小屋→水晶山
 倒木多いです。登山道を塞ぐ箇所もあります。
・雁峠→新地平バス停
 沢沿いの経路になります。不明瞭な箇所は赤テープあります。
・雪はありませんでした。地面は乾いています。
天候 5/1 快晴(*´▽`*) 5/2 曇り( ゜Д゜) たまに 小雨・みぞれ( ;∀;)
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●往路
高尾山IC(圏央道)→八王子JCT(中央道)→勝沼IC(県道 国道140号)→道の駅みとみ
◦復路
道の駅みとみ(国道140号 県道)→勝沼IC(中央道)→八王子JCT(圏央道)→高尾山IC
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
 道の駅 みとみ
 雁坂小屋 チップ制(100円)

・道の駅みとみ→沓切沢橋
 キャンプ場脇の林道から入ります。
 舗装された林道歩きです。
・沓切沢橋→第四渡渉点
 沢沿いの経路です。沢のトラバースに注意
・第四渡渉点→雁坂小屋
 九十九折の急坂を喘ぐように高度を稼ぎます。
 暑さと荷物の重さでヘロヘロになりました。
・雁坂小屋→雁峠
 稜線歩きです。倒木が多く、道を塞ぐところも
 山梨側の眺望がよいです。
・雁峠→新地平バス停
 沢にそって下ります。
 何度も渡渉を繰り返します。
 赤テープが目印です。
 途中から廃林道あるきになります。
・新地平バス停→道の駅みとみ
 国道140号線をあるきます。
その他周辺情報 雁坂小屋
 テント泊 800円
 缶ビール 500円
はやぶさ温泉 2h 600円
七福
 ほうとうセット(馬刺しつき)2160円 
 ほうとう 1408円
おはようございます。
高尾を6時に出発、圏央道、中央道をとおり、塩山を抜けて 渋滞もなく、道の駅みとみに到着です。
いい天気です。今日も暑くなりそうです。
2018年05月01日 07:41撮影 by  L-05E, LG Electronics
9
5/1 7:41
おはようございます。
高尾を6時に出発、圏央道、中央道をとおり、塩山を抜けて 渋滞もなく、道の駅みとみに到着です。
いい天気です。今日も暑くなりそうです。
今年の3月のモンベルフレンドフェアー横浜で半額(税込み\8,000)でゲットしたラップランドシューズ(ワイド)を初めてつかいます。
2018年05月01日 07:56撮影 by  L-05E, LG Electronics
27
5/1 7:56
今年の3月のモンベルフレンドフェアー横浜で半額(税込み\8,000)でゲットしたラップランドシューズ(ワイド)を初めてつかいます。
普段より重い荷物(私はテント+食材など約18kg 先輩は21kg)背負い出発します。
少しもどって、キャンプ場脇の林道から入ります。
2018年05月01日 08:11撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
5/1 8:11
普段より重い荷物(私はテント+食材など約18kg 先輩は21kg)背負い出発します。
少しもどって、キャンプ場脇の林道から入ります。
雁坂トンネルへ通じる道路をくぐります。
あとで知ったのですが、この先の料金所の駐車場まで車であがれるとのこと
30分短縮できるそうです。( ゜Д゜)
2018年05月01日 08:26撮影 by  L-05E, LG Electronics
12
5/1 8:26
雁坂トンネルへ通じる道路をくぐります。
あとで知ったのですが、この先の料金所の駐車場まで車であがれるとのこと
30分短縮できるそうです。( ゜Д゜)
林道脇に桜が植えられています。
見頃は過ぎた感じですが、いい感じです。
2018年05月01日 08:42撮影 by  L-05E, LG Electronics
25
5/1 8:42
林道脇に桜が植えられています。
見頃は過ぎた感じですが、いい感じです。
沓切沢橋に到着です。
林道はここまで、ここから登山道です。
木製の杖がならべてあります。
2018年05月01日 09:38撮影 by  L-05E, LG Electronics
6
5/1 9:38
沓切沢橋に到着です。
林道はここまで、ここから登山道です。
木製の杖がならべてあります。
第一渡渉点です。
ロープが渡しており、安全に通過します。
他にも3ヶ所ほど渡渉点がありました。
雁坂道は、甲州と秩父を結ぶ街道で
戦国時代は、軍事に使われたとか、その割には険しい経路です。
2018年05月01日 09:59撮影 by  L-05E, LG Electronics
7
5/1 9:59
第一渡渉点です。
ロープが渡しており、安全に通過します。
他にも3ヶ所ほど渡渉点がありました。
雁坂道は、甲州と秩父を結ぶ街道で
戦国時代は、軍事に使われたとか、その割には険しい経路です。
ハシリドコロ(有毒)があちこちに咲いています。
毒なので鹿が食べずに残るようです。
2018年05月01日 10:39撮影 by  L-05E, LG Electronics
14
5/1 10:39
ハシリドコロ(有毒)があちこちに咲いています。
毒なので鹿が食べずに残るようです。
四か所の渡歩を繰り返し
やがて沢から離れて、ジグザグに高度を稼ぎます。
笹原になったあと行く手を阻むような木が出現
√(ルート)に見えるのは私だけでしょうか(^.^)
2018年05月01日 13:55撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
5/1 13:55
四か所の渡歩を繰り返し
やがて沢から離れて、ジグザグに高度を稼ぎます。
笹原になったあと行く手を阻むような木が出現
√(ルート)に見えるのは私だけでしょうか(^.^)
さらに急坂を登ります。
笹原は見通しが良いのですが、日差しが強いです。
荷物の重さと、暑さにやられて、ヘロヘロで雁坂峠に到着です。( ゜Д゜)
2018年05月01日 14:13撮影 by  L-05E, LG Electronics
11
5/1 14:13
さらに急坂を登ります。
笹原は見通しが良いのですが、日差しが強いです。
荷物の重さと、暑さにやられて、ヘロヘロで雁坂峠に到着です。( ゜Д゜)
登って来た谷筋を眺めます。
霞がかかっていますが、富士山がうっすら眺めることができました。
休憩後、雁坂小屋をめざします。
2018年05月01日 14:13撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
5/1 14:13
登って来た谷筋を眺めます。
霞がかかっていますが、富士山がうっすら眺めることができました。
休憩後、雁坂小屋をめざします。
雁坂峠からほどなく雁坂小屋に到着です。
今日はここまで、テント泊の受付をします。
すでに4張りほど張ってありました。
2018年05月01日 14:44撮影 by  L-05E, LG Electronics
30
5/1 14:44
雁坂峠からほどなく雁坂小屋に到着です。
今日はここまで、テント泊の受付をします。
すでに4張りほど張ってありました。
雁坂小屋は昔ながらの山小屋です。
小屋の中に入ってみました。
レコで気になっていた雁坂小屋の土間です。
2018年05月02日 06:48撮影 by  L-05E, LG Electronics
20
5/2 6:48
雁坂小屋は昔ながらの山小屋です。
小屋の中に入ってみました。
レコで気になっていた雁坂小屋の土間です。
こちらもレコで気になっていた登山道にトイレです。w
テント場はこの先になります。
雁坂小屋のテント場は、小屋の先に張り出した尾根上にあります。
見晴らしがよく地面はフラットで水はけもよくいい場所でした。
2018年05月01日 15:35撮影 by  L-05E, LG Electronics
9
5/1 15:35
こちらもレコで気になっていた登山道にトイレです。w
テント場はこの先になります。
雁坂小屋のテント場は、小屋の先に張り出した尾根上にあります。
見晴らしがよく地面はフラットで水はけもよくいい場所でした。
山小屋脇に、沢から引いた水場があります。
テント場の近くに水場があるのはありがたいです。
まずはビールで乾杯(^^♪
このあと、荷揚げした食材で、先輩が夕ご飯を作っていただきました。
・前菜  イカスミ煮
・メイン ベーコンポトフ
・メイン 焼きベーコン
・ご飯  牛肉の炊き込みご飯
・コーヒー
・お酒  焼酎・ウィスキー
ごちそうさまでした。
2018年05月01日 18:08撮影 by  L-05E, LG Electronics
22
5/1 18:08
山小屋脇に、沢から引いた水場があります。
テント場の近くに水場があるのはありがたいです。
まずはビールで乾杯(^^♪
このあと、荷揚げした食材で、先輩が夕ご飯を作っていただきました。
・前菜  イカスミ煮
・メイン ベーコンポトフ
・メイン 焼きベーコン
・ご飯  牛肉の炊き込みご飯
・コーヒー
・お酒  焼酎・ウィスキー
ごちそうさまでした。
初めてのテン泊になります。
テントは昨年11月にセール(20%OFF)で購入した、エアライズ2です。
ご参考までに、我が家はセール品と100均で、できています。汗汗
おやすみなさい。

・セール品
テント、シュラフ、シュラフマット、グランドシート代わりのブルーシート
・100均
まくら、LED電球、充電池、電池ボックス、ハンガー、食器類などなど
2018年05月01日 18:58撮影 by  L-05E, LG Electronics
56
5/1 18:58
初めてのテン泊になります。
テントは昨年11月にセール(20%OFF)で購入した、エアライズ2です。
ご参考までに、我が家はセール品と100均で、できています。汗汗
おやすみなさい。

・セール品
テント、シュラフ、シュラフマット、グランドシート代わりのブルーシート
・100均
まくら、LED電球、充電池、電池ボックス、ハンガー、食器類などなど
おはようございます。
初めてのテント泊、夜中に風の音でおこされましたが、よく寝れました。心配した寒さも問題ありませんでした。
朝ごはんも先輩が作っていただきました。
・スープ お焦げ入り中華スープ
・メイン ケンミンの焼きビーフン(下ごしらえした生肉、カット野菜、生卵など)
・パン
・コーヒー
どれも美味しく頂きました。(^.^)
2018年05月02日 06:05撮影 by  L-05E, LG Electronics
25
5/2 6:05
おはようございます。
初めてのテント泊、夜中に風の音でおこされましたが、よく寝れました。心配した寒さも問題ありませんでした。
朝ごはんも先輩が作っていただきました。
・スープ お焦げ入り中華スープ
・メイン ケンミンの焼きビーフン(下ごしらえした生肉、カット野菜、生卵など)
・パン
・コーヒー
どれも美味しく頂きました。(^.^)
今日は、水晶山、古札山、雁峠を経由して下山します。
まずは、雁坂小屋から水晶山への経路をたどります。
倒木が多く、登山道を塞ぐようなところも・
2018年05月02日 07:35撮影 by  L-05E, LG Electronics
3
5/2 7:35
今日は、水晶山、古札山、雁峠を経由して下山します。
まずは、雁坂小屋から水晶山への経路をたどります。
倒木が多く、登山道を塞ぐようなところも・
しばらくして、水晶山につづく稜線上にでました。
遠方に富士山が見えます。
天気は高曇りのようでが、いつ雨が降ってもおかしくない様子。
また、風が強く肌寒いです。
2018年05月02日 08:50撮影 by  L-05E, LG Electronics
23
5/2 8:50
しばらくして、水晶山につづく稜線上にでました。
遠方に富士山が見えます。
天気は高曇りのようでが、いつ雨が降ってもおかしくない様子。
また、風が強く肌寒いです。
水晶山に到着です。
今回の山行の最高点になります。
眺望はありません。
2018年05月02日 08:04撮影 by  L-05E, LG Electronics
22
5/2 8:04
水晶山に到着です。
今回の山行の最高点になります。
眺望はありません。
古札山に到着です。
山梨側の眺望が良いです。
相変わらず南からの風が強いです。
このあと、雨かと思いきや みぞれが降ってきました。( ゜Д゜)
寒いはずです。
2018年05月02日 08:50撮影 by  L-05E, LG Electronics
14
5/2 8:50
古札山に到着です。
山梨側の眺望が良いです。
相変わらず南からの風が強いです。
このあと、雨かと思いきや みぞれが降ってきました。( ゜Д゜)
寒いはずです。
雁峠に到着です。
雨は降ったり やんだりを繰り返します。( ゜Д゜)
ここから沢沿いに下山します。
2018年05月02日 10:30撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
5/2 10:30
雁峠に到着です。
雨は降ったり やんだりを繰り返します。( ゜Д゜)
ここから沢沿いに下山します。
沢沿いの経路を降りてゆきます。
途中、何度も沢を渡渉します。(不明瞭な箇所は目印の赤テープがあります。)
しばらくして経路から林道跡になり沢沿いに下山します。
途中、林道脇に桜が咲いてました。
2018年05月02日 12:10撮影 by  L-05E, LG Electronics
22
5/2 12:10
沢沿いの経路を降りてゆきます。
途中、何度も沢を渡渉します。(不明瞭な箇所は目印の赤テープがあります。)
しばらくして経路から林道跡になり沢沿いに下山します。
途中、林道脇に桜が咲いてました。
ゲートを潜り
新地平バス停の登山口につきました。
車が置いてある、「道の駅みとみ」はここから約1kmは離れていますので、荷物をデポして車を取りに行きます。
2018年05月02日 13:18撮影 by  L-05E, LG Electronics
3
5/2 13:18
ゲートを潜り
新地平バス停の登山口につきました。
車が置いてある、「道の駅みとみ」はここから約1kmは離れていますので、荷物をデポして車を取りに行きます。
無事に道の駅みとみに戻ってきました。
車でデポした荷物を回収します。
帰りは温泉とほうとうを食べて帰ります。
2018年05月02日 13:33撮影 by  L-05E, LG Electronics
9
5/2 13:33
無事に道の駅みとみに戻ってきました。
車でデポした荷物を回収します。
帰りは温泉とほうとうを食べて帰ります。
お気に入りの温泉のひとつ
はやぶさ温泉で山の汗をながします。
源泉かけ流しの温泉で、ほのかに硫黄匂いがします。
湯量が豊富で、鯉の口から どばどば湯があふれています。(洗い場の蛇口からも温泉がでます。飲湯もできます。)
適温で気持ちの良い温泉です。
2018年05月02日 14:22撮影 by  L-05E, LG Electronics
18
5/2 14:22
お気に入りの温泉のひとつ
はやぶさ温泉で山の汗をながします。
源泉かけ流しの温泉で、ほのかに硫黄匂いがします。
湯量が豊富で、鯉の口から どばどば湯があふれています。(洗い場の蛇口からも温泉がでます。飲湯もできます。)
適温で気持ちの良い温泉です。
七福でほうとうセットを頂きます。
ほうとうセット(\2,160)は、14種類の具だくさんのほうとう、馬刺しつき
美味しく頂きました。
2018年05月02日 16:06撮影 by  L-05E, LG Electronics
50
5/2 16:06
七福でほうとうセットを頂きます。
ほうとうセット(\2,160)は、14種類の具だくさんのほうとう、馬刺しつき
美味しく頂きました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック テント テントマット シェラフ
共同装備
ガスカートリッジ 調理器具 調理用食材(生卵 生肉 ベーコン 玉葱 人参 ジャガイモ カット野菜 ケンミンの焼きビーフン ウインナー 中華スープの素 鶏ガラスープの素 ごま油 無洗米 牛肉混ぜご飯の素 イカスミの煮つけ イワシのトマト煮 コーヒ)

感想

はじめてのテント泊に雁坂小屋へ行ってきました。
1日目は快晴で日差しが強く、かつ普段より重い荷物で(テント+食材の荷揚げ)ヘロヘロになりました。(^-^;
雁坂小屋のテン場で 美味しい食事とテント泊は良い経験になりました。
重量増加による歩速の低下が著しいことがわかりました。今はテント担いでロングの歩程は無理そうです。体力増強と軽量化が必須ですね。
今回 同行頂いた先輩は、登山の食事にこだわりがあり(生野菜、生肉、生卵、無洗米など)カップラーメン、棒ラーメンしかレパートリーがない私にとって勉強になりました。今後のテント泊の参考にさせていただきたいと思います。
初めてのテント泊に同行していただいた先輩に感謝と
最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1441人

コメント

初テント泊おめでとうございます。
kome100pyou様、初テン泊おめでとうございます。

18kg担いで20祖兇離蹈鵐哀魯ぅお疲れさまでした。
行けるかどうかは別にして、今回もお気に入り登録させていただきました^^

次回のレコも楽しみにしています。
ありがとうございました。
2018/5/3 16:53
Re: 初テント泊おめでとうございます。
onsenneko さんこんばんは
さっそくのコメント&お気に入りの登録ありがとうございました。
初めてのテント泊、重量増加の負担は足に来ますね
いつもならコースタイムの70〜80%くらいのところが、20%オーバですし
体力の無さが数字にあらわれていると思っています。
以前のonsenneko さんのコメントの気持ちわかりました。たしかに縦走するときは身軽な方がいいですね。
そうそう、今月もう1件テント泊(八ヶ岳)予定しています。
レコ拝見していただけてありがとうございました。
2018/5/3 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら