記録ID: 144998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(登り:砂防新道/下り:観光新道)
2011年10月29日(土) [日帰り]
gomapal2
その他2人
- GPS
- 05:45
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,454m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
06:45 別当出合(1250m)
07:50 甚之助(1970m) 08:00
09:00 室堂(2450m)
09:25 白山山頂(御前峰2702m)10:10
10:45 黒ボコ岩(2320m)
11:10 殿ヶ池避難小屋(2050m)
11:50 別当坂分岐(1680m)
12:30 別当出合(1250m)
07:50 甚之助(1970m) 08:00
09:00 室堂(2450m)
09:25 白山山頂(御前峰2702m)10:10
10:45 黒ボコ岩(2320m)
11:10 殿ヶ池避難小屋(2050m)
11:50 別当坂分岐(1680m)
12:30 別当出合(1250m)
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(今回は、別当出合下部駐車場手前の道路路肩駐車スペースに駐車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道、観光新道共に別当出合から山頂まで約7km(室堂まで約6km)。 標高差1450m。 ・砂防新道の状況 中飯場は水が出るが、甚之助は越冬の為、水道蛇口が撤去されており水場はない。 黒ボコ下部の“延命水”は相変わらず水量が微量で水場として 期待しない方が良い。延命水手前に2〜3ヶ所小さい沢があり、 そこは水量豊富(多分大丈夫だと思うが飲めるかどうかは各自の判断で)。 室堂のトイレ前の水場は蛇口が撤去済。山頂側の水場は確認し忘れ。 下記によると凍らなければ使えそう。 http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/attention.html ↑「4 宿泊施設」参照 ・観光新道の状況 別当坂分岐から少し下の崩落箇所は、気を付けて通過すれば問題ないと思う。 更に崩落が進むかは素人には判断付かず。 (参考HP↓) http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/kankou-attention.html ・気温 登山開始時:約10℃ 山頂 :約 5℃ 下山時 :約18℃ -備考- 初めて白山に登る方には参考になりそうなHP↓(特に“パノラマ写真”が分かりやすい) http://haku-san.com/mod/root/index.php?lid=15&cid=1 |
写真
感想
先日初冠雪も記録し、そろそろ無雪期の
白山登山シーズンも終わりということで計画、実行。
今回は、少し速め(早歩き程度)のペースで登ってみて
どれくらいの時間で登下山出来るか測ってみた。
-結果-
登り・・・2時間40分 (砂防新道標準コースタイム・・・5時間)
下り・・・2時間20分 (観光新道標準コースタイム・・・3時間50分)
登りは、友人Yを待つ時間が10分程度あったので実質約2.5h。
下りは若干ペースを控えたのと、コース最後に砂防工事用道路を
下見した為、頑張ればもう10〜20分くらい短縮できたかという感じでした(汗
総じて、気持ちのいい汗をかくことが出来たのと、良い景色が見れて
2011白山登山の締めとして良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1842人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する