ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1450090
全員に公開
ハイキング
東海

梁谷山1213m

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
4.0km
登り
543m
下り
532m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:08
合計
3:37
距離 4.0km 登り 543m 下り 546m
9:04
57
10:01
10:04
49
10:53
10:58
99
12:37
4
12:41
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広島方面からだと東海北陸道郡上八幡インターが最寄りのインター・駐車場は8〜10台くらいか(シーズンはすぐ満車になりそう)。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。シーズンによっては蛭がでるとのネット情報あり。
その他周辺情報 郡上八幡インター近くのコンビニで食料品を調達
登山口
2018年04月28日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:00
登山口
駐車場についてみるとまだ3,4台の余裕があり
2018年04月28日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:00
駐車場についてみるとまだ3,4台の余裕があり
9時に出発する。南尾根コースから山頂へ
2018年04月28日 09:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:01
9時に出発する。南尾根コースから山頂へ
熊に注意との看板
2018年04月28日 09:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:01
熊に注意との看板
2018年04月28日 09:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:02
新緑の木立の中を歩いていく
2018年04月28日 09:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:02
新緑の木立の中を歩いていく
東屋がある
2018年04月28日 09:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:02
東屋がある
2018年04月28日 09:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:03
南尾根ルート・ぶなの木ルートの分岐、左の南尾根ルートへ
2018年04月28日 09:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:04
南尾根ルート・ぶなの木ルートの分岐、左の南尾根ルートへ
2018年04月28日 09:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 9:04
関西の台高のような雰囲気か
2018年04月28日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:05
関西の台高のような雰囲気か
サワギキョウ
2018年04月28日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 9:08
サワギキョウ
2018年04月28日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:08
ミツバツツジ
2018年04月28日 09:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 9:10
ミツバツツジ
2018年04月28日 09:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:10
2018年04月28日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 9:14
2018年04月28日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 9:18
2018年04月28日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 9:18
2018年04月28日 09:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 9:25
2018年04月28日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:26
2018年04月28日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:32
キランソウ
2018年04月28日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:34
キランソウ
2018年04月28日 09:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:35
2018年04月28日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:45
2018年04月28日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:48
小鹿の涙という滝
2018年04月28日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:58
小鹿の涙という滝
ヤマシャクが咲いている
2018年04月28日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 10:01
ヤマシャクが咲いている
御嶽山
2018年04月28日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 10:08
御嶽山
2018年04月28日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:09
2018年04月28日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:12
2018年04月28日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:13
2018年04月28日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:14
南尾根展望台との道標がでてきたがパス
2018年04月28日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:29
南尾根展望台との道標がでてきたがパス
ここからは稜線
2018年04月28日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:29
ここからは稜線
頂上まで300mとの道標
2018年04月28日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:47
頂上まで300mとの道標
2018年04月28日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:47
2018年04月28日 10:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:48
2018年04月28日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:49
2018年04月28日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:52
2018年04月28日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:53
2018年04月28日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 10:55
10時55分に山頂に着いた
2018年04月28日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 10:55
10時55分に山頂に着いた
乗鞍岳
2018年04月28日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 10:58
乗鞍岳
穂高連峰
2018年04月28日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 10:58
穂高連峰
南アルプス?
2018年04月28日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:59
南アルプス?
笠ケ岳
2018年04月28日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 11:00
笠ケ岳
黒部五郎岳?
2018年04月28日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 11:00
黒部五郎岳?
槍ヶ岳
2018年04月28日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 11:00
槍ヶ岳
槍穂高連峰
2018年04月28日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 11:00
槍穂高連峰
御嶽山アップ
2018年04月28日 11:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 11:01
御嶽山アップ
恵那山
2018年04月28日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 11:34
恵那山
日差しがきついので展望を楽しみ下りたところで昼食
2018年04月28日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:35
日差しがきついので展望を楽しみ下りたところで昼食
ぶなの木ルート
2018年04月28日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:40
ぶなの木ルート
2018年04月28日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:46
2018年04月28日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:48
再び御嶽山
2018年04月28日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 11:49
再び御嶽山
2018年04月28日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:53
2018年04月28日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 11:56
2018年04月28日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:58
2018年04月28日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:06
2018年04月28日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:06
沢の水場
2018年04月28日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:09
沢の水場
2018年04月28日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:09
2018年04月28日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:10
2018年04月28日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 12:11
2018年04月28日 12:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:12
2018年04月28日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:13
2018年04月28日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:14
ワチガイソウ
2018年04月28日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 12:24
ワチガイソウ
キケマン
2018年04月28日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 12:24
キケマン
2018年04月28日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:25
2018年04月28日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:25
2018年04月28日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:26
2018年04月28日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:27
2018年04月28日 12:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:32
分岐まで戻ってきた
2018年04月28日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:36
分岐まで戻ってきた
2018年04月28日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:36
2018年04月28日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:36
いろんな花々・新緑・御嶽山や北アルプスの峰々の大展望と心が洗われる山歩きだった
2018年04月28日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 12:37
いろんな花々・新緑・御嶽山や北アルプスの峰々の大展望と心が洗われる山歩きだった

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

去年のようにGWは信州へ行
く途中にどこかの山へ登ろう
と思っていたところにmizuta
ni824さんからオフのお誘い
があり参加させてもらうこと
になった。まだ登ったことの
ない奥美濃(になるのかな?
)の1213mの梁谷山だ。

福山市内を17時過ぎに出発し
福山SAで夕食をとって山陽道
〜名神〜東海北陸道へ。23時
に瓢ケ岳PAで車中泊をした。
朝起きると予報通り真っ青な
快晴だ。GWだからか店の外
の売り場でおにぎりなどを売
っていたので購入し食べた。

mizutani824さんにメールを
するともう一組こられるとの
ことで郡上八幡インターを降
りてすぐ右にあるファミリー
マートにて待ち合わせ。ヤフ
ーのマップなどではサークル
Kになっている。食料品など
を購入して待っているとすぐ
に水さんがこられた。しばら
くするとnirinsou53さん夫妻
が来られた。水さんとはずー
っと前に京都でのオフ以来。
nirinsou53さんとは妙見山オ
フ以来だ。

駐車場が狭いそうなのですぐ
に出発して国道256号→金山
町乙原で県道86号へ。金山湖
の湖畔を通って県道86号へ。
登山口看板がありそこで左折
して舗装林道を登っていく。
少し狭いけれども対向できる
ところが何か所もある。雰囲
気的には大峰を思い出すよう
な感じがする。駐車場につい
てみるとまだ3,4台の余裕
がありとめることができた。
簡易トイレが設置されている
。案内図看板も設置されてい
る。

9時に出発する。南尾根コー
スから山頂へ、下山はブナの
木コースとのこと。熊に注意
との看板がある。蛭がでるよ
うだけどまだ気温が低いので
心配はいらなさそう。新緑の
木立の中を歩いていく。東屋
がある。5分もしないところ
で南尾根ルート・ぶなの木ル
ートの分岐にでてきた。これ
は左の南尾根ルートへ。サワ
ギキョウ・ミツバツツジが咲
いている。山へ入ると関西の
台高のような雰囲気がする。
キランソウなどいろんな花々
・新緑を楽しみ登っていく。
30分ほど登っていくと笹の下
地になってきた。沢をなんど
か横切り小鹿の涙という滝の
ある沢へでてきた。ヤマシャ
クが咲いている。

1098mのピークを目指して登
っていくと御嶽山が東に見え
てきた。結構近い。残雪期に
2回登ったことがある。10時
半に南尾根展望台との道標が
でてきたがよらずに登ってい
く。ここからは稜線を歩いて
いく。木立の間から御嶽山が
ずっと見ていている。相変わ
らず噴煙を上げている。

10時47分に頂上まで300m
との道標がでてきた。岳美岩
の道標がでてきた。右から槍
穂高連峰・笠ケ岳・黒部五郎
岳・薬師岳が見えている。今
年は雪が少ないといえまだま
だ真っ白。

10時55分に山頂に着いた。乗
鞍岳・御嶽・北アルプスが一
望できる。山頂は展望はいい
ものの日差しがきついのでブ
ナの木コースを少し下りたと
ころで食べることにした。南
にはきれいな三角錐の形をし
た恵那山が見えている。1113
mへの稜線から支尾根へと少
しだけくだったところで昼食
タイム。あちこち歩いてみた
いような雰囲気のところだ。
ただmizutani824さんによる
と山深くて危ないよと。

ここからはブナの尾根が続く
。尾根道から右へ道が曲がっ
て沢へと下りていく。すると
シャクヤクがちらほらみられ
る。チゴユリ・シャクヤク・
キケマン・ワチガイソウなど
が咲いている。12時37分に登
山口へと戻ってきた。いろん
な花々・新緑・御嶽山や北ア
ルプスの峰々の大展望と心が
洗われる山歩きだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら