記録ID: 1452693
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山(寂しょう尾根はイワカガミ満開)
2018年05月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp22822a88b2d9887.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:51
距離 15.2km
登り 1,221m
下り 1,218m
15:01
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】笹子15:35発高尾行きも座れず。大月を過ぎてかなり混んできて、上野原では通勤電車並みの混雑。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
寂しょう尾根の岩場は距離が長いものの(標高差200〜300mぐらい?)、足場もしっかりしており、登りで行くぶんにはそれほど難しいとは感じませんでした。 その他は歩きやすい道です。 |
写真
撮影機器:
感想
去年登って気に入った滝子山、今回は寂しょう尾根からのルートにトライしてみました。どうせならイワカガミの時期にと思い、ヤマレコの皆さんのレコを拝見して今年はゴールデンウィークが良さそう。長男も誘ってみると5日ならOKと言うので、久しぶりの親子登山です。
天気は、快晴で暑くもなく寒くもなくの最高の登山日和。寂しょう尾根も楽しく登れて、その先にはイワカガミの群落が満開で素晴らしい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2077人
pontaさん、こんにちは。
いいですね。滝子山。親子登山!
ジャクショウ尾根にイワカガミしりませんでした
(同日行っていたyamaheroさんのコメントで知りました)
見頃で素晴らしいです。
三つ森は、ほぼ終了でした。
sat4さん、こんばんは。
滝子山はイワカガミも丁度きれいで良かったです。
長男は花より岩場登りが楽しかったようで、それはそれで良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する