記録ID: 1454724
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
弥山・八経ヶ岳(トンネル東口から)
2018年05月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
トンネル東口5:30ー一ノ峠7:00ー9:20弥山9:50ー10:20八経ヶ岳10:30ー13:50トンネル東口
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
〇道の駅からトンネル東口まで1時間弱 (既駐車4台あり、位置からはたぶん前夜から) |
コース状況/ 危険箇所等 |
取りつき直後道を見失いました。直進でなく、コブのある黄色い幹の木の方上方へ登るのが正解でした。 |
写真
感想
〇紀伊山地の最高峰、八経ヶ岳へ。
〇ヤブがなくすっきりした山肌に新緑が映え、まるで庭園のような尾根道を満喫しました。日本コバを思い出しました。
〇灌木とチシマザサに覆われることが多くて、モサモサな北陸の山と違って、こういう山を多く体験していると思うと、都会に山好きが多いのもわかるなあと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する