記録ID: 1455054
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳 茶臼岳→朝日岳
2018年05月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 435m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:15
距離 6.4km
登り 437m
下り 730m
12:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは大丸温泉まで歩いて温泉に入り、その後バスで那須湯本温泉まで。 那須湯本温泉からは新宿までの高速バスに乗りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありませんが、朝日岳へ向かう登山道は少し険しいので慎重に。 |
その他周辺情報 | 下山後、徒歩で15分程度の所にある大丸温泉へ。 大丸温泉旅館の日帰り入浴を利用しました。 http://www.omaru.co.jp/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ロープウェイを利用すると茶臼岳山頂まではすぐで、誰でも気軽に登れると思いました。
朝日岳に向かうには少し険しい登山道を歩く事になりますが、朝日岳からの景色はとても素晴らしかったです。ここまで歩く価値はあります。
次回来る機会がある時は三本槍岳まで歩きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する