ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1456737
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

今年初山行〜足慣らしで北横岳へ

2018年05月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
10.7km
登り
792m
下り
788m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
1:12
合計
3:53
距離 10.7km 登り 792m 下り 790m
8:15
14
北八ケ岳ロープウェイ山麓駅
8:29
8:31
41
北八ケ岳RW-山頂駅
9:12
0:00
5
三ツ岳分岐
9:17
9:20
14
北横岳ヒュッテ
9:34
9:45
2
北横岳-南峰
9:47
10:09
14
北横岳-北峰
10:23
10:28
35
北横岳ヒュッテ
11:03
0:00
13
坪庭-北横岳分岐
11:16
11:40
5
縞枯山荘
11:45
11:50
18
雨池峠
12:08
北八ケ岳山頂駅
GPSログは途中で切れて(スマホの不具合)カシミールで手直し&結合削除したので時刻はあんまりアテになりません。突然地下1000mに行ったりねw
天候 晴れなれど風強し‐雲も多めに湧いてきた
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場(無料)に停める
広くて綺麗でトイレ(24時間OPEN:無料)もある。
コース状況/
危険箇所等
北斜面になる道には残雪あり。
北横岳ヒュッテ以降はチェーンスパイクか
軽アイゼンが良いでしょう。
北八ケ岳ロープウェイ山麓駅でチケット購入。JAF割引は5人分まで割引デス。綺麗なトイレも24時間オープン!
2018年05月06日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 7:54
北八ケ岳ロープウェイ山麓駅でチケット購入。JAF割引は5人分まで割引デス。綺麗なトイレも24時間オープン!
駐車場から望む中央アルプス。始発時間まで場内ウロウロ。
今日は良い天気。気温も高そう。
2018年05月06日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/6 7:54
駐車場から望む中央アルプス。始発時間まで場内ウロウロ。
今日は良い天気。気温も高そう。
北八ケ岳ロープウェイ山麓駅駐車場にある登山口だけど、今回は機械に頼りマス。
2018年05月06日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 7:51
北八ケ岳ロープウェイ山麓駅駐車場にある登山口だけど、今回は機械に頼りマス。
始発便を見送り第2便に乗車。連休最終日だけど空いてました。
2018年05月06日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 8:25
始発便を見送り第2便に乗車。連休最終日だけど空いてました。
北側に蓼科山が見えますネ。
2018年05月06日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/6 8:24
北側に蓼科山が見えますネ。
山頂駅に到着後、通路脇にある登山届BOXに計画書投函。
トイレは反対側にありますー。
2018年05月06日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 8:31
山頂駅に到着後、通路脇にある登山届BOXに計画書投函。
トイレは反対側にありますー。
駅舎を出るとヤマレコで良く観た景色が広がるー!
2018年05月06日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 8:31
駅舎を出るとヤマレコで良く観た景色が広がるー!
皆さん、広場の巨大キツツキとの記念撮影で盛り上がってマス♪
2018年05月06日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 8:34
皆さん、広場の巨大キツツキとの記念撮影で盛り上がってマス♪
案内看板見てさぁスタート!まずは北横岳を目指そう。
2018年05月06日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 8:35
案内看板見てさぁスタート!まずは北横岳を目指そう。
溶岩ゴロゴロの坪庭を巡る遊歩道〜、ミニ鬼押出みたい。
2018年05月06日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 8:44
溶岩ゴロゴロの坪庭を巡る遊歩道〜、ミニ鬼押出みたい。
木陰に残る雪。木道大好きー!
2018年05月06日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/6 8:37
木陰に残る雪。木道大好きー!
丘から山頂駅舎。夕方から天気が崩れるの?本当?
2018年05月06日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 8:39
丘から山頂駅舎。夕方から天気が崩れるの?本当?
庭園内は多少のアップダウンはあるが舗装済みで歩きやすいネ。
2018年05月06日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 8:40
庭園内は多少のアップダウンはあるが舗装済みで歩きやすいネ。
2018年05月06日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 8:44
朝9時前なので観光客は少なく登山客が殆ど。
2018年05月06日 08:42撮影
5/6 8:42
朝9時前なので観光客は少なく登山客が殆ど。
ここから登山開始。
2018年05月06日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 8:45
ここから登山開始。
森に入ると残雪が出てきます。昨日の雪は消えてます。
2018年05月06日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 8:52
森に入ると残雪が出てきます。昨日の雪は消えてます。
下りは少しだけ気を付けるけど短いからノープロブレム♪
2018年05月06日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 8:52
下りは少しだけ気を付けるけど短いからノープロブレム♪
ちょっと壊れかけの木道をテクテク。
雪道よりずっと歩きやすいから好き♪
2018年05月06日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 8:54
ちょっと壊れかけの木道をテクテク。
雪道よりずっと歩きやすいから好き♪
遠くに縞枯山荘の青い屋根〜!素敵だなぁ。
2018年05月06日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 9:09
遠くに縞枯山荘の青い屋根〜!素敵だなぁ。
残雪あるけどザクザク。斜度もないので夏靴で歩けます。
2018年05月06日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 9:10
残雪あるけどザクザク。斜度もないので夏靴で歩けます。
三ツ岳分岐に到着。ここまで山頂駅から40分位でした。
2018年05月06日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 9:12
三ツ岳分岐に到着。ここまで山頂駅から40分位でした。
北横岳ヒュッテまでは比較的平坦な道だけど雪はごらんの通り。
2018年05月06日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 9:13
北横岳ヒュッテまでは比較的平坦な道だけど雪はごらんの通り。
北横岳ヒュッテに到着。道沿いのベンチに腰掛けちょっと休憩。
2018年05月06日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 9:17
北横岳ヒュッテに到着。道沿いのベンチに腰掛けちょっと休憩。
ここからちょっと斜度がキツクなるけど夏靴で普通に登れます。
2018年05月06日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 9:23
ここからちょっと斜度がキツクなるけど夏靴で普通に登れます。
こっ、この階段登れば〜山頂だ〜!
2018年05月06日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 9:32
こっ、この階段登れば〜山頂だ〜!
北横岳・南峰に到着ー!びゅぅぅぅ〜風が強いぃぃー!
2018年05月06日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 9:40
北横岳・南峰に到着ー!びゅぅぅぅ〜風が強いぃぃー!
けど展望は良いネ!八ケ岳の皆さん遠望。
2018年05月06日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 9:34
けど展望は良いネ!八ケ岳の皆さん遠望。
南アルプス方面。子供の頃は赤石山脈と言う事が多かったナ。
行った事が無いのでいつか訪れたいなぁ〜。
2018年05月06日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 9:37
南アルプス方面。子供の頃は赤石山脈と言う事が多かったナ。
行った事が無いのでいつか訪れたいなぁ〜。
空木岳や駒ヶ岳な中央アルプスの皆さん
2018年05月06日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 9:37
空木岳や駒ヶ岳な中央アルプスの皆さん
御嶽山…ハワイとか大変だけど君はもう静かにしてネ。
2018年05月06日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 9:37
御嶽山…ハワイとか大変だけど君はもう静かにしてネ。
さて強風の中、北峰に向かいます。樹林帯が嬉しい。
2018年05月06日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 9:45
さて強風の中、北峰に向かいます。樹林帯が嬉しい。
…数分で北峰に到着。こっちも風が強いー!
ソフトシェル着てきて本当に良かった。
2018年05月06日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 9:47
…数分で北峰に到着。こっちも風が強いー!
ソフトシェル着てきて本当に良かった。
フード被ってウロウロ。山頂標と蓼科山。
北峰の方が南峰より8m高い標高2,480m。
2018年05月06日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/6 9:54
フード被ってウロウロ。山頂標と蓼科山。
北峰の方が南峰より8m高い標高2,480m。
北峰からは根子岳・四阿山から浅間山までの長野県東信地方に連なる名峰が見渡せマス。
2018年05月06日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/6 9:48
北峰からは根子岳・四阿山から浅間山までの長野県東信地方に連なる名峰が見渡せマス。
北横岳、実は活火山。700万年前に噴火していた。
2018年05月06日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/6 9:49
北横岳、実は活火山。700万年前に噴火していた。
さて縞枯山が待っているから来た道帰ります。軽アイゼン装着しますー。
2018年05月06日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 10:16
さて縞枯山が待っているから来た道帰ります。軽アイゼン装着しますー。
ミニ雪庇(笑)…こんなの見えるから怖いー!と騒ぎながら歩く迷惑な登山客。それが私デス!
2018年05月06日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/6 10:18
ミニ雪庇(笑)…こんなの見えるから怖いー!と騒ぎながら歩く迷惑な登山客。それが私デス!
北横岳ヒュッテ脇の案内看板。やまきふ共済会製作のダネ。
2018年05月06日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 10:28
北横岳ヒュッテ脇の案内看板。やまきふ共済会製作のダネ。
縞枯れさん達。空の青と幹の白と葉の緑がキレイだ〜!
2018年05月06日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 10:44
縞枯れさん達。空の青と幹の白と葉の緑がキレイだ〜!
気温が高くなってきたけど、残雪ザックザク歩けば気分爽快!
2018年05月06日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 10:54
気温が高くなってきたけど、残雪ザックザク歩けば気分爽快!
日影にはまだ雪が残ります。あと1週間ぐらいで溶けちゃうかな?
2018年05月06日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 10:54
日影にはまだ雪が残ります。あと1週間ぐらいで溶けちゃうかな?
朝通った分岐まで戻って来ました。右に行けば山頂駅。左に向かいます。
2018年05月06日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 11:03
朝通った分岐まで戻って来ました。右に行けば山頂駅。左に向かいます。
V字型の溶岩…。
鬼押出し園なら「何とか地獄」とかって名前が付いているのかな?
2018年05月06日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 11:07
V字型の溶岩…。
鬼押出し園なら「何とか地獄」とかって名前が付いているのかな?
高度感あるけど快適な階段を下りま〜す。
2018年05月06日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 11:09
高度感あるけど快適な階段を下りま〜す。
で、アプト式レールみたいな木道を東に向かうぞ〜!(例えが古いね)
2018年05月06日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 11:10
で、アプト式レールみたいな木道を東に向かうぞ〜!(例えが古いね)
さぁさぁ、本日2つ目の目的である山小屋が見えてきました!
2018年05月06日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 11:15
さぁさぁ、本日2つ目の目的である山小屋が見えてきました!
青い三角屋根がとっても素敵な縞枯山荘に到着〜!
煙突からの煙が「営業中だよ!」と人を誘い込みます。
2018年05月06日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/6 11:40
青い三角屋根がとっても素敵な縞枯山荘に到着〜!
煙突からの煙が「営業中だよ!」と人を誘い込みます。
大きなザックはこの部屋の床に置きましょう。
トイレ(有料)は必ずお声掛けしてから。
2018年05月06日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 11:39
大きなザックはこの部屋の床に置きましょう。
トイレ(有料)は必ずお声掛けしてから。
炭火のおコタツ。「あんまり潜ると火傷するよ〜」とチビッコが優しく注意されていたヨ。とても素敵な空間です!
2018年05月06日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 11:21
炭火のおコタツ。「あんまり潜ると火傷するよ〜」とチビッコが優しく注意されていたヨ。とても素敵な空間です!
憧れの縞枯山荘のコーヒーカップ!
これが見たかったのヨ!勿論美味〜!今度泊まりたい!
2018年05月06日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/6 11:25
憧れの縞枯山荘のコーヒーカップ!
これが見たかったのヨ!勿論美味〜!今度泊まりたい!
手ぬぐいやらバッジを買い込んでから
縞枯山荘を後にし縞枯山に向かいます〜。
2018年05月06日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 11:41
手ぬぐいやらバッジを買い込んでから
縞枯山荘を後にし縞枯山に向かいます〜。
雨池峠に向け、木道を行く。風がまた強くなってきた。
2018年05月06日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 11:42
雨池峠に向け、木道を行く。風がまた強くなってきた。
古いファンタの缶があった!1968年からのデザイン缶。
やたら埋まっているので拾えず…ごめん。
2018年05月06日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 11:45
古いファンタの缶があった!1968年からのデザイン缶。
やたら埋まっているので拾えず…ごめん。
開けたゴーロに出た。ここが雨池峠。標高2241mぐらい。
2018年05月06日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 11:45
開けたゴーロに出た。ここが雨池峠。標高2241mぐらい。
峠という事もあるけど、風が強くなり雲行きも怪しいので残念だけど引き返す事にしました。
2018年05月06日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 11:46
峠という事もあるけど、風が強くなり雲行きも怪しいので残念だけど引き返す事にしました。
北を向けば三ツ岳から下りてくる登山道が見える。予定じゃココを歩くつもりでした。
2018年05月06日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 11:49
北を向けば三ツ岳から下りてくる登山道が見える。予定じゃココを歩くつもりでした。
東を向けば雨池経由麦草峠に至る…道
2018年05月06日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 11:50
東を向けば雨池経由麦草峠に至る…道
さて雲が多くなってきたので来た道を戻ります
2018年05月06日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 11:51
さて雲が多くなってきたので来た道を戻ります
ロープウェイ山頂駅まで戻りました。
朝に比べて観光客がグッと増えましたネ。
2018年05月06日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 12:06
ロープウェイ山頂駅まで戻りました。
朝に比べて観光客がグッと増えましたネ。
山頂駅舎の展望台から坪庭振り返る〜。天気持ちそうだし(悲)
2018年05月06日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 12:11
山頂駅舎の展望台から坪庭振り返る〜。天気持ちそうだし(悲)
八ケ岳の皆さん、今日はサヨナラ〜。また来ますネ。
2018年05月06日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/6 12:12
八ケ岳の皆さん、今日はサヨナラ〜。また来ますネ。
…さて、歩き足りないので、自宅で車と荷物を変えて旭山登山、開始〜♪
2018年05月06日 16:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 16:10
…さて、歩き足りないので、自宅で車と荷物を変えて旭山登山、開始〜♪
普段は右の急坂農道を上りますが、本日は左の林道を進みます
2018年05月06日 16:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 16:12
普段は右の急坂農道を上りますが、本日は左の林道を進みます
林道からは長野市南部が望める。
2018年05月06日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 16:15
林道からは長野市南部が望める。
ヤマツツジも満開♪
2018年05月06日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/6 16:15
ヤマツツジも満開♪
登山口は今年も工事中〜。
2018年05月06日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 16:18
登山口は今年も工事中〜。
崩落著しい北斜面の法面工事です。ご苦労様です。
2018年05月06日 16:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 16:19
崩落著しい北斜面の法面工事です。ご苦労様です。
今が盛りのミヤマガマズミさん達
2018年05月06日 16:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 16:19
今が盛りのミヤマガマズミさん達
うなだれたチゴユリさん
2018年05月06日 16:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 16:22
うなだれたチゴユリさん
旭山の北西斜面を行きますー。熊さんおる山なのでチリチリと。
2018年05月06日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 16:20
旭山の北西斜面を行きますー。熊さんおる山なのでチリチリと。
山林整備で切り倒された木に群がるトゲアリさん一家。
昨年より猛烈に増えている〜!引越しを考えた方が良いぞ。
2018年05月06日 16:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 16:23
山林整備で切り倒された木に群がるトゲアリさん一家。
昨年より猛烈に増えている〜!引越しを考えた方が良いぞ。
山頂尾根に横たわる1000万年前の巨石。戦国時代には砦の門にも使われました。
2018年05月06日 16:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 16:33
山頂尾根に横たわる1000万年前の巨石。戦国時代には砦の門にも使われました。
の…説明文。もうかすれて読めないね。今度作り直そうかな〜。
2018年05月06日 16:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/6 16:34
の…説明文。もうかすれて読めないね。今度作り直そうかな〜。
はい、旭山展望台に到着。
2018年05月06日 16:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 16:35
はい、旭山展望台に到着。
真正面に百名山の四阿山(根子岳/菅平高原)左手に小さく浅間山、眼下には長野市が広がります〜。
2018年05月06日 16:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/6 16:36
真正面に百名山の四阿山(根子岳/菅平高原)左手に小さく浅間山、眼下には長野市が広がります〜。
さ〜てと、明日も仕事です。…頭大きい?
2018年05月06日 16:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/6 16:44
さ〜てと、明日も仕事です。…頭大きい?
帰り道。電気柵に注意しましょう。オマケの50分弱プチ山行でした。
2018年05月06日 16:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/6 16:58
帰り道。電気柵に注意しましょう。オマケの50分弱プチ山行でした。
撮影機器:

感想

休日も仕事があり、なかなか山に行けず、
このまま初夏までどの山にも行けない可能性が
とても濃くなったので、これじゃイカン!と思い
「簡単に行けて(今年初山行なので)体に負担も掛らず
かつ登山届が現地で出し易い山」と考えての北横岳っ!

天気も良さそうだけど昨日(5月4日)は地元でも
降雪あったしな…と思い、気温高くなる予報だったけど
ソフトシェル着て防寒具も持って食事もシッカリ積んだ。

ロープウェイ山麓駅ではそんな私達の格好を見てスタッフが
「不要だよ、暑いよ」と助言してくれた。

初めての坪庭。思ったより風が強くソフトシェルに助かる。
道に残雪はあるものの、登りでは軽アイゼンもチェーンスパイク
も私達には不要でした。

山頂はこれまた強風〜!空も雲が出てきたけど視界は良く
フード被って写真撮影に興じていたけど体が冷えてきたので
次の目的地「縞枯山」に向けて出発〜!

下り道は軽アイゼン装着。それも北横岳ヒュッテまで。

で、憧れの縞枯山荘で暖かいコーヒーと美人で優しい
女将さんのもてなしで心まで暖まりバンダナ〜手拭い〜
山バッジを買い込んで・・・、あっ!マグカップ買い忘れ!
(この時は気付かず…)

縞枯山をめざし雨池峠に向かうも、風は強まり雲も
多く出てきたので、軽装の者も居たので登頂を諦めて
帰る事にしました。

帰りのロープウェイに乗る頃にはまた空も明るくなり…(汗)

帰宅後は歩き足りなかったので、自宅裏の里山に単独ハイク。
里山から戻ってから更に妻のインターバルウォーキングに
付き合って5キロほど走る。まだまだイケるね♪

さて…今度はどの山に行こうか!
来週は次女が彼氏連れでまた帰郷するンで山には行けないが
20日の日曜日には・・・・ね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら