ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1456868
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

20180505 嵐山・石老山から「だれやめ」のさがみ湖温泉うるりへ

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
13.0km
登り
977m
下り
931m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:58
合計
6:43
9:42
21
10:34
10:38
63
11:41
11:44
71
12:55
24
13:19
13:34
31
14:05
22
14:27
14:57
25
15:22
15:23
7
15:30
15:31
47
16:18
16:19
3
16:25
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR相模湖駅から相模湖大橋を目指して進む。相模湖大橋を渡り終えたところで左折、相模ダムを左手に見ながら道なりに進むと、右側に嵐山登山口がある(JR相模湖駅から徒歩で約20分ほど)。
コース状況/
危険箇所等
 今年初となるいつものメンバー(雲払いの達人Tさん、jiropapaさん)での「だれやめ」山行です。タイトルにも使った「だれやめ」は、鹿児島の方言で晩酌のことを指しており、 一杯(字が違うかもしれません(笑)))の焼酎を飲むことで今日の仕事の“だれ”=疲れを“やめ”=取るということから、晩酌を「だれやめ」といっています。

 当初は、嵐山・石老山と同じく中央本線沿いの滝子山を計画していましたが、「晴天なれど風強し」といった感じで登山指数Cの予報。そのため急遽行先を変更することになり、ゴールデンウィーク中にもかかわらず、静かな山行&温泉&「だれやめ」が可能といった厳しいオーダーの元で再設定したのが、嵐山・石老山+「さがみ湖温泉うるり」です。私自身として、石老山は4度目になります。

 実際に歩いたルートは
 ◎相模湖駅〜嵐山〜(顕鏡寺)〜石老山〜大明神山〜「さがみ湖温泉うるり」
です。とはいってもさすがにゴールデンウィーク、ある程度の混雑が予想されるところ。と、念には念を入れて、スタート時間をやや遅い時間とし、嵐山経由で午後からの石老山登頂としました。狙いは的中(^^)v、嵐山でボーイスカウトのグループにあった以外はほとんど誰にも会わず、新緑真っただ中の嵐山、石老山で、鶯の声を時折聞きながらの静かな山歩きを楽しむことができました。ただ残念だったのは、午後に石老山山頂となったため、山頂から見える富士が白く霞んでしまっていたこと・・_| ̄|○。

 「さがみ湖温泉うるり」でゆっくり汗を流してからの、併設された食堂での「だれやめ」会。さすがにプレジャーフォレスト内に設置されていることもあり、家族連れで大賑わいでした(^-^;。それでも、ビールに情熱をかけるTさんの活躍によりしっかりと場所をキープでき、無事に「だれやめ」会をスタートすることができました。ビールや料理に舌鼓を打ちながらの飲み会モードに突入しつつも、「だれやめ」会の議題「今年度の山行計画について(?)」をしっかり審議。ほろ酔いの中での結論として、次回の山行は夏、北アに向けて準備ということになりました。ということで、Tさん、jiropapaさん、夏に向けよろしくお願いいたします。
その他周辺情報 ■さがみ湖温泉うるり
 http://www.sagamiko-resort.jp/ururi/
おはようございます。今日のスタートは相模湖駅です。やや遅い時間スタートの設定にしたのですが、相模湖駅で多くのハイカー下車。皆さん、混雑を避けて近場の石老山でという思いは一緒なのかもしれませんね。ちなみに、石老山登山口に向かうバス停はプレジャーフォレストと同じバス停になるため、長蛇の列ができていました。この混雑をさけるため、嵐山を経由して石老山に向かいます。
2018年05月05日 09:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 9:43
おはようございます。今日のスタートは相模湖駅です。やや遅い時間スタートの設定にしたのですが、相模湖駅で多くのハイカー下車。皆さん、混雑を避けて近場の石老山でという思いは一緒なのかもしれませんね。ちなみに、石老山登山口に向かうバス停はプレジャーフォレストと同じバス停になるため、長蛇の列ができていました。この混雑をさけるため、嵐山を経由して石老山に向かいます。
まず、目指すは相模湖大橋。
2018年05月05日 09:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 9:55
まず、目指すは相模湖大橋。
こちらはお馴染みの相模湖大橋からみた相模ダム。
2018年05月05日 09:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 9:58
こちらはお馴染みの相模湖大橋からみた相模ダム。
相模湖大橋を渡り終えたところで左折し道なりに進んでいくと、右側に嵐山登山道入口があります。ここまで、JR相模湖駅から徒歩で約20分ほど。
2018年05月05日 10:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 10:03
相模湖大橋を渡り終えたところで左折し道なりに進んでいくと、右側に嵐山登山道入口があります。ここまで、JR相模湖駅から徒歩で約20分ほど。
取り付きはいきなりの急登からスタート。
2018年05月05日 10:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 10:09
取り付きはいきなりの急登からスタート。
最初は雑談をしながらの登りも、口数も徐々に少なくなり、途中から黙々と・・・・
2018年05月05日 10:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 10:31
最初は雑談をしながらの登りも、口数も徐々に少なくなり、途中から黙々と・・・・
新緑萌〜♪
2018年05月05日 10:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 10:31
新緑萌〜♪
嵐山山頂に到着しました〜!
登山口から30分ほどになります。
2018年05月05日 10:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/5 10:33
嵐山山頂に到着しました〜!
登山口から30分ほどになります。
お約束のタッチ!
2018年05月05日 10:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 10:35
お約束のタッチ!
嵐山はもともとは「間の山」といわれていたそうですが、京都の嵐山ににていることから「嵐山」の名称を使っているそうですよ。2度目の嵐山ですが、案内板をこうしてじっくり読んだのは初めてです。勉強になりました(@@)
2018年05月05日 10:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 10:33
嵐山はもともとは「間の山」といわれていたそうですが、京都の嵐山ににていることから「嵐山」の名称を使っているそうですよ。2度目の嵐山ですが、案内板をこうしてじっくり読んだのは初めてです。勉強になりました(@@)
山頂は相模湖側が視界がひらけており、相模湖を一望することができます。
2018年05月05日 10:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/5 10:34
山頂は相模湖側が視界がひらけており、相模湖を一望することができます。
こちらは山頂にある産霊宮水上神社
2018年05月05日 10:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 10:35
こちらは山頂にある産霊宮水上神社
空が青い!緑も美しい!
2018年05月05日 10:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 10:39
空が青い!緑も美しい!
先はまだまだながい、石老山に向かいましょう!
2018年05月05日 10:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 10:57
先はまだまだながい、石老山に向かいましょう!
2018年05月05日 11:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 11:01
2018年05月05日 11:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 11:01
途中から山斜面につけられたトラバース道を進みます。
2018年05月05日 11:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 11:02
途中から山斜面につけられたトラバース道を進みます。
2018年05月05日 11:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 11:02
2018年05月05日 11:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 11:03
プレジャーフォレスト入口近くにあった竹林
2018年05月05日 11:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 11:07
プレジャーフォレスト入口近くにあった竹林
ちょっと育ちすぎていますが、竹の子もあちこちに
2018年05月05日 11:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 11:08
ちょっと育ちすぎていますが、竹の子もあちこちに
プレジャーフォレストの駐車場が見えてきました。さすがにゴールデンウィーク、沢山の車が止まっていますね(^_^;。
2018年05月05日 11:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 11:35
プレジャーフォレストの駐車場が見えてきました。さすがにゴールデンウィーク、沢山の車が止まっていますね(^_^;。
ちなみに、登山道は駐車場の横に付けられています。
2018年05月05日 11:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 11:35
ちなみに、登山道は駐車場の横に付けられています。
2018年05月05日 11:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 11:35
「もしもし、そんなに身を乗り出すと、通行の邪魔になりますよ」
2018年05月05日 11:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 11:36
「もしもし、そんなに身を乗り出すと、通行の邪魔になりますよ」
2018年05月05日 11:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/5 11:40
石老山が正面に見えてきました。
2018年05月05日 11:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 11:47
石老山が正面に見えてきました。
2018年05月05日 11:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 11:52
2018年05月05日 12:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 12:00
顕鏡寺側から登ります。
2018年05月05日 12:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 12:54
顕鏡寺側から登ります。
2018年05月05日 12:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 12:54
相模湖病院の裏手から登山道に入ります。
2018年05月05日 12:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 12:56
相模湖病院の裏手から登山道に入ります。
早速、シャガの群生がお出迎え
2018年05月05日 12:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/5 12:57
早速、シャガの群生がお出迎え
2018年05月05日 12:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 12:58
石老山の岩の歴史がよくわかります。
2018年05月05日 12:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 12:58
石老山の岩の歴史がよくわかります。
巨岩の始まりです。
2018年05月05日 13:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:03
巨岩の始まりです。
2018年05月05日 13:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 13:05
屏風岩
2018年05月05日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 13:06
屏風岩
2018年05月05日 13:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:08
2018年05月05日 13:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:09
文殊岩
2018年05月05日 13:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:13
文殊岩
樹齢400年にもなるといわれる顕鏡寺前の「蛇木杉」
2018年05月05日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 13:17
樹齢400年にもなるといわれる顕鏡寺前の「蛇木杉」
この根が蛇のように見えるそうですが、いかがでしょうか。ストックと比べてみると、その大きさがおわかりいただけるとかと。
2018年05月05日 13:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 13:18
この根が蛇のように見えるそうですが、いかがでしょうか。ストックと比べてみると、その大きさがおわかりいただけるとかと。
こちらが顕鏡寺
2018年05月05日 13:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:19
こちらが顕鏡寺
無事の山行をお祈りし礼拝
2018年05月05日 13:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 13:20
無事の山行をお祈りし礼拝
境内にある岩窟。
2018年05月05日 13:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:31
境内にある岩窟。
こちらはかながわの名木100選になっている大イチョウ
光による新緑のコントラストが綺麗ですね〜。
2018年05月05日 13:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/5 13:32
こちらはかながわの名木100選になっている大イチョウ
光による新緑のコントラストが綺麗ですね〜。
こちらは鐘撞堂。邪念をはらい心を静かにつかせていただきました。
2018年05月05日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:36
こちらは鐘撞堂。邪念をはらい心を静かにつかせていただきました。
蓮華岩
2018年05月05日 13:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:38
蓮華岩
2018年05月05日 13:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:39
今回は桜道ハイキングコースを通ってみました。
2018年05月05日 13:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:44
今回は桜道ハイキングコースを通ってみました。
桜山展望台
2018年05月05日 13:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:46
桜山展望台
展望台からの眺め。左手に見えるのは南高尾山稜、正面のこんもりした山は津久井城山でしょうか。
2018年05月05日 13:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:44
展望台からの眺め。左手に見えるのは南高尾山稜、正面のこんもりした山は津久井城山でしょうか。
2018年05月05日 13:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 13:48
2018年05月05日 13:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/5 13:48
2018年05月05日 13:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:48
木々の間から相模湖がチラ見え
2018年05月05日 13:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:49
木々の間から相模湖がチラ見え
山頂までもうひと踏ん張りですよ〜。
2018年05月05日 13:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 13:57
山頂までもうひと踏ん張りですよ〜。
2018年05月05日 14:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 14:24
石老山山頂に到着!昨年の5月7日以来、ほぼ一年ぶり,
計4回目となります。
2018年05月05日 14:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/5 14:30
石老山山頂に到着!昨年の5月7日以来、ほぼ一年ぶり,
計4回目となります。
2018年05月05日 14:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 14:30
西側の視界がひらけています。正面に見えるのは大室山、その向こうに見えるのは、そう富士山です!
2018年05月05日 14:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/5 14:30
西側の視界がひらけています。正面に見えるのは大室山、その向こうに見えるのは、そう富士山です!
ズーム!残念ながら白みがかって霞んでいますが、「よっしゃー!」気合がはいります(笑)。
2018年05月05日 14:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 14:39
ズーム!残念ながら白みがかって霞んでいますが、「よっしゃー!」気合がはいります(笑)。
ちなみに、木に隠れてはいますが、左のピークは蛭ヶ岳。
2018年05月05日 14:32撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
5/5 14:32
ちなみに、木に隠れてはいますが、左のピークは蛭ヶ岳。
復路は大明神山を経由して下山します。
2018年05月05日 14:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 14:58
復路は大明神山を経由して下山します。
2018年05月05日 15:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 15:05
大明神山に到着!
2018年05月05日 15:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 15:24
大明神山に到着!
山頂には赤い祠が置かれています。
2018年05月05日 15:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 15:24
山頂には赤い祠が置かれています。
大明神山の先にある大明神山展望台からの眺め。生い茂った木々が視界を遮り、眺めは今一つといった感じです。
2018年05月05日 15:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 15:33
大明神山の先にある大明神山展望台からの眺め。生い茂った木々が視界を遮り、眺めは今一つといった感じです。
展望台の周囲は、ヤマツツジの群生地になっているようで、ピークは過ぎたようですが、まだまだ目を楽しませてくれます。
2018年05月05日 15:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 15:33
展望台の周囲は、ヤマツツジの群生地になっているようで、ピークは過ぎたようですが、まだまだ目を楽しませてくれます。
2018年05月05日 15:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 15:35
2018年05月05日 15:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 15:35
2018年05月05日 15:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 15:36
2018年05月05日 16:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/5 16:00
林道に合流(100m先にトイレがあります)
2018年05月05日 16:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 16:00
林道に合流(100m先にトイレがあります)
2018年05月05日 16:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/5 16:01
こちらがトイレ
2018年05月05日 16:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 16:02
こちらがトイレ
相模湖休養村キャンプ場を通り抜けます。
2018年05月05日 16:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 16:04
相模湖休養村キャンプ場を通り抜けます。
プレジャーフォレスト入口にきました。
2018年05月05日 16:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 16:21
プレジャーフォレスト入口にきました。
「さがみ湖温泉ゆるり」には、このゲートをくぐっていきます。
2018年05月05日 16:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 16:22
「さがみ湖温泉ゆるり」には、このゲートをくぐっていきます。
「さがみ湖温泉ゆるり」に到着しました〜!
2018年05月05日 16:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/5 16:26
「さがみ湖温泉ゆるり」に到着しました〜!
「さがみ湖温泉うるり」でゆっくり汗を流し、併設された食堂での「だれやめ」会。さすがにここはプレジャーフォレスト内だけあって、家族連れで大賑わいでした(^-^;。それでもTさんの活躍によりしっかりと場所をキープ、「だれやめ」会を無事に開催することができました。
2018年05月05日 19:54撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/5 19:54
「さがみ湖温泉うるり」でゆっくり汗を流し、併設された食堂での「だれやめ」会。さすがにここはプレジャーフォレスト内だけあって、家族連れで大賑わいでした(^-^;。それでもTさんの活躍によりしっかりと場所をキープ、「だれやめ」会を無事に開催することができました。
帰りは、プレジャーフォレスト前バス停からのバスを使います。午後8時10分のバスですが、長蛇の列・・・(^_^;。幸いなことに積み残しなく全員乗車、相模湖駅に到着できました。今日も無事でお疲れ様でした!
2018年05月05日 20:02撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/5 20:02
帰りは、プレジャーフォレスト前バス停からのバスを使います。午後8時10分のバスですが、長蛇の列・・・(^_^;。幸いなことに積み残しなく全員乗車、相模湖駅に到着できました。今日も無事でお疲れ様でした!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら