ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳→横岳→赤岳→阿弥陀岳(御小屋尾根)

2011年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:36
距離
18.5km
登り
1,876m
下り
1,709m

コースタイム

美濃戸口4:44-5:36美濃戸山荘ー6:18林道終点ー7:01赤岳鉱泉7:12ー8:33硫黄岳山頂ー8:52硫黄山荘9:15ー9:54横岳ー10:32地蔵ノ頭ー10:36赤岳天望荘ー11:07赤岳ー阿弥陀岳ー美濃戸口分岐ー15:20美濃戸口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口に車を停めて
到着が早朝だったので駐車料500円は下山時に支払い
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口〜赤岳〜阿弥陀岳は皆さんのレポートも多いので省略しますが
素晴らし好天にに恵まれて楽しい山行となりました




(阿弥陀岳〜御小屋尾根〜美濃戸口)
皆さんの記録でもともかく尾根を忠実にたどっていけば良いんだなと理解して歩き始める
山頂から尾根の入口に標識はありませんが尾根の方に降りれそうなのはハイマツの間に1箇所だけです
大きな岩が見えてその先に指導標が立っているのが見えました

阿弥陀岳〜西ノ肩
大きな岩ははしごがかかっていてすぐ越えることが出来ます
スパっと切れ落ちていてなかなかの高度感ところですが危険は感じないです

西ノ肩〜不動清水看板
ここからはるか先まで続く尾根を見渡すことが出来ます
美濃戸口までかなりあります
分岐点からかなりの角度でガレた路面が続きます
登りの登山者がいたのでその方が登りきるまで待ちました
落石落としそうで降れません
2名の方が登りきったところで降下開始
ロープがかなり下の方まで張ってあるのでこれを使いました
1箇所2mほどの段差の壁がありますが、岩が崩れて足がかりがあって以前どなたかが書いていた時より通過しやすそうです
崩れやすい急斜面なので慎重に落石起こさないように、起こされないよに
しばらく進むとロープが途切れますがその辺までは特に慎重に

不動清水看板→美濃戸口と船山十字路の分岐点
この辺からは傾斜も緩やかになります歩きやすい道です
のんびり歩きたいところですがこの時期日没も気になった大好きな苔を観察することもなく先へ進みました


美濃戸口と船山十字路分岐点標識→美濃戸口(別荘地)
この辺が迷い安いとの記録がありちょっと心配していましたが
実際には立派な指導標があります

指導標のの100mほど手前に赤いスプレーの矢印やらテープなどで誘うトラップが有りますが登山道では無いようです
強引に降りると美濃戸山荘のへのショットカットらしいです

この尾根の道は指導標もほとんど無いので誘われて仕舞う道ですが気を付けてください
よく見ると間違って入らない様に木が積んで有りました


途中でカメラを落としてしまいかなり下ってから気がつきました
登り返していたら後方を歩いていた方が拾っていただき助かりました
その方は別荘地から阿弥陀岳をピストンで登っていた方で美濃戸口の駐車場まで車で送っていただきました
ほんとにお世話になりました

ヘッドランプを二つ付けて美濃戸口を出発
途中2台の車に抜かれる
m
2011年10月29日 04:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 4:44
ヘッドランプを二つ付けて美濃戸口を出発
途中2台の車に抜かれる
m
美濃戸山荘で水を補給
まだ暗い
2011年10月29日 05:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 5:36
美濃戸山荘で水を補給
まだ暗い
林道の途中で夜が空けた
2011年10月29日 06:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 6:02
林道の途中で夜が空けた
林道の終点
沢を渡って
2011年10月29日 06:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 6:18
林道の終点
沢を渡って
2011年10月29日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 6:34
赤岳鉱泉が見えてきた
2011年10月29日 07:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 7:00
赤岳鉱泉が見えてきた
ここでパン少々を口に入れる
2011年10月29日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 7:03
ここでパン少々を口に入れる
天気は快晴
早く稜線に出たい
2011年10月29日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:08
天気は快晴
早く稜線に出たい
2011年10月29日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:11
2011年10月29日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:15
2011年10月29日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:15
2011年10月29日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:16
2011年10月29日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:16
2011年10月29日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:20
2011年10月29日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:22
2011年10月29日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:22
2011年10月29日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:33
2011年10月29日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:34
2011年10月29日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:40
2011年10月29日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:45
来週で小屋締めだそうです
ここでカレーライス800円をご馳走になる
暖かいお茶と暖かいカレーライス美味しかった
2011年10月29日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 8:52
来週で小屋締めだそうです
ここでカレーライス800円をご馳走になる
暖かいお茶と暖かいカレーライス美味しかった
富士山が目に入る今日は360°の大パノラマ
2011年10月29日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:37
富士山が目に入る今日は360°の大パノラマ
2011年10月29日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:37
2011年10月29日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:37
2011年10月29日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:38
2011年10月29日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:38
2011年10月29日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:38
2011年10月29日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:41
2011年10月29日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:42
2011年10月29日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:49
阿弥陀岳の向うまで良く見えます
2011年10月29日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/29 9:55
阿弥陀岳の向うまで良く見えます
2011年10月29日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:55
2011年10月29日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 9:56
2011年10月29日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 10:04
2011年10月29日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 10:09
2011年10月29日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 10:09
2011年10月29日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 10:20
2011年10月29日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 10:28
2011年10月29日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/29 10:28
2011年10月29日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 10:32
赤岳天望層荘はこの日曜日で小屋締めだそうです
2011年10月29日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 10:36
赤岳天望層荘はこの日曜日で小屋締めだそうです
2011年10月29日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:07
2011年10月29日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:30
2011年10月29日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:34
2011年10月29日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:35
2011年10月29日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:35
御小屋尾根はここから
2011年10月29日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:37
御小屋尾根はここから
ハイマツのの中をしばらく進む
2011年10月29日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:38
ハイマツのの中をしばらく進む
この岩をはしごで越える
その先に指導標が見える
2011年10月29日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:40
この岩をはしごで越える
その先に指導標が見える
2011年10月29日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:43
2011年10月29日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:44
2011年10月29日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:45
この尾根をまっすぐ降ったら美濃戸口がある
2011年10月29日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 12:46
この尾根をまっすぐ降ったら美濃戸口がある
2011年10月29日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 13:13
2011年10月29日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 13:40
2011年10月29日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 14:01
2011年10月29日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 14:14
誘う道
赤ペンキの矢印やらリボン満載こちらに行ってしまうかも
手前にある木で気がつくべき
2011年10月29日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 14:14
誘う道
赤ペンキの矢印やらリボン満載こちらに行ってしまうかも
手前にある木で気がつくべき
上記の地点から100m程のところに標識があります
2011年10月29日 14:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 14:16
上記の地点から100m程のところに標識があります
美濃戸口方面に向かう
2011年10月29日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 14:17
美濃戸口方面に向かう
道は歩きやすい
このあとカメラを落としてしまい
だいぶ降ったところで気がついた
後から降った来た方が拾ってくださり助かりました
2011年10月29日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/29 14:17
道は歩きやすい
このあとカメラを落としてしまい
だいぶ降ったところで気がついた
後から降った来た方が拾ってくださり助かりました
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

こんにちわ!
はじめまして
同じ日に同じコースを歩いていたようですね!
私は最後ヘロヘロでしたがどうでしたか?最後の阿弥陀岳への登りは足が先に進みませんでした
2011/10/31 21:29
はじめまして
同じコースですね
もっとも美濃戸口の別荘地の中の道を登山者の車で送って貰ったので1Km位短いと思います

なかなかのコースでしたね

それにしてもdaishoh ははやいですね
1時間ぐらい早いタイムで歩かれたと思います
今週末もう一度同じコ-スを歩こうと思っています




2011/11/1 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら