記録ID: 1457887
全員に公開
ハイキング
東北
やまがた百名山 高ツムジ山・十分一山「置賜盆地が一望」
2018年05月04日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 235m
- 下り
- 230m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 1:48
距離 5.2km
登り 235m
下り 242m
16:15
45分
十分一山(駐車場)
17:00
17:33
30分
高ツムジ山
18:03
十分一山(駐車場)
天候 | くもり 山頂強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場が十分一山の山頂? |
コース状況/ 危険箇所等 |
南陽スカイパークの駐車場が十分一山の山頂になってしまう。 三角点は少し下にあるようだが確認しなかった。 隣の高ツムジ山、こちらも山頂まで道路があり車で乗り入れることができるようだが 今回は折角なので歩いて山頂へ 危険個所は全くなし |
写真
撮影機器:
感想
秋葉山に続いてもう一つ
やまがた百名山の高ツムジ山(十分一山)もついでに登ってしまおう。
秋葉山のお隣にある高ツムジ山(十分一山)
ここはパラグライダーのフライト場があり地元では有名。
置賜盆地を優雅に飛ぶパラグライダーを何度も見かけたことがある。
十分一山、高ツムジ山は山頂まで車道が伸びているので歩く必要はない
しかし折角なので少し歩きたい、十分一山から高ツムジ山まで歩いてみよう。
とは言ったもの砂利道の車道なので特に面白みもなかった。
道端にはコシアブラ、ワラビなどの山菜も生えていて、
山菜取りには良い山なのかもしれないが、
うるしも多く生えているようだったので注意したほうがいいかも。
高ツムジ山からは置賜盆地が一望でき、眺めは最高、ここからパラグライダー飛ぶのは最高なのだろう。自分も空から一度眺めてみたいものだ。
やまがた百名山踏破(54/100座)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する