ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳(上高地から徳本1泊ピストン)

2011年10月29日(土) ~ 2011年10月30日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:38
距離
25.7km
登り
1,891m
下り
1,871m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:20 上高地              2011/10/29
06:00 明神      06:05
07:30 最後の水場   07:35
08:00 徳本峠     08:40
09:25 ジャンクションP
10:05 P4
11:00 K1      11:05
11:20 K2
11:35 霞沢岳     12:00
12:15 K2
12:30 K1
13:20 P4
14:05 ジャンクションP
14:45 徳本峠     06:40      2011/10/30
07:55 明神
08:35 上高地
天候
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
上高地まで沢渡からのバスの始発時間が遅くタクシー利用
紅葉の終わったこの時期は人も少なく相乗りを期待しないほうが・・・・
上高地ですが5時ちょっと過ぎではまだ暗いです
ここ寒かった!!!!!!
停まっていた車体は霜で真っ白!!!
上高地ですが5時ちょっと過ぎではまだ暗いです
ここ寒かった!!!!!!
停まっていた車体は霜で真っ白!!!
河童橋です♪
明るくなって来た頃
明るくなって来た頃
明神に到着
左下の池は少し凍りついていました・・・
明神に到着
左下の池は少し凍りついていました・・・
いつ見ても素晴らしいです
2
いつ見ても素晴らしいです
徳本峠への分岐はもう少し徳沢に歩いていき
1
徳本峠への分岐はもう少し徳沢に歩いていき
ここを右折
徳本峠と書いて「とくごうとうげ」と読みます
1
ここを右折
徳本峠と書いて「とくごうとうげ」と読みます
朝陽に染まる明神岳!
1
朝陽に染まる明神岳!
道はしばらく林道を行きます
1
道はしばらく林道を行きます
島々からの道のりは遠い・・・・
島々からの道のりは遠い・・・・
初冬を思わせる景色ですね
初冬を思わせる景色ですね
木橋はほんの少し凍り付いていました
1
木橋はほんの少し凍り付いていました
水場です・・・と思ったら違いました
最後の水場はここから10分上がった場所にありました
(違いますと言っても間違いでもないです最後の水場の水は細かったので今回はここが正解♪)
水場です・・・と思ったら違いました
最後の水場はここから10分上がった場所にありました
(違いますと言っても間違いでもないです最後の水場の水は細かったので今回はここが正解♪)
沢の横にベンチ♪
1
沢の横にベンチ♪
穂高も見えてきました
1
穂高も見えてきました
ここが最後の水場ですが水量が細く下で汲んで正解でした
ここが最後の水場ですが水量が細く下で汲んで正解でした
凍っています
霜柱も綺麗に伸びていました
凍っています
霜柱も綺麗に伸びていました
道は歩きやすいです
道は歩きやすいです
ここが徳本峠(左)霞沢岳(右)の分岐です
テントデポの為に小屋に向かいます
1
ここが徳本峠(左)霞沢岳(右)の分岐です
テントデポの為に小屋に向かいます
やっと覗いた太陽さん♪
やっと覗いた太陽さん♪
ここは暑い!
後に西穂が見えています♪
1
ここは暑い!
後に西穂が見えています♪
峠から眺める穂高連峰
ここは穂高が眺められるテント場ですが
少し斜めで風が通るので
峠から眺める穂高連峰
ここは穂高が眺められるテント場ですが
少し斜めで風が通るので
小屋の横のこの場所に設営
数が少ないので大胆に場所を取っています
2
小屋の横のこの場所に設営
数が少ないので大胆に場所を取っています
荷物少な過ぎでは?????
コースタイムは登り4時間だそうです
1
荷物少な過ぎでは?????
コースタイムは登り4時間だそうです
距離はたいしたことなさそうですが
距離はたいしたことなさそうですが
気持ち良くゆるく登り
気持ち良くゆるく登り
ジャンクションピーク♪
1
ジャンクションピーク♪
展望良好
降ります・・・・
1
降ります・・・・
ドロドロの箇所多いのですが
この日は冷えてドロドロが凍り付き歩きやすい
ドロドロの箇所多いのですが
この日は冷えてドロドロが凍り付き歩きやすい
降って登り
登って P2 降って
2
登って P2 降って
登って P3 降って
1
登って P3 降って
登って P4 降って
疲れた・・・・・
登って P4 降って
疲れた・・・・・
遠くに「霞沢岳」
遠くに「霞沢岳」
霜がおりていますが
暖かです♪
霜がおりていますが
暖かです♪
見上げる「K1」
見にくいですが
K1・K2・霞沢岳が連なっています
見にくいですが
K1・K2・霞沢岳が連なっています
常念方面
登りが辛いので写真を撮る理由で休みます
常念方面
登りが辛いので写真を撮る理由で休みます
こんな直登はキツイ
いつから足が強くなったかとっと先行く相方・・
3
こんな直登はキツイ
いつから足が強くなったかとっと先行く相方・・
ここは「K1」
後にK2と霞沢岳が見渡せます

疲れが吹き飛ぶ360度の大展望!
3
ここは「K1」
後にK2と霞沢岳が見渡せます

疲れが吹き飛ぶ360度の大展望!
上高地の帝国ホテル方面かな?
赤い屋根が見えます
1
上高地の帝国ホテル方面かな?
赤い屋根が見えます
ドドンと穂高
K2から霞沢岳
焼岳ってこんなに荒かったかな?
この角度からはとてもかっこいい!
3
焼岳ってこんなに荒かったかな?
この角度からはとてもかっこいい!
少し降って登ればそこは
少し降って登ればそこは
霞沢岳山頂♪
(穂高連峰をバックに)
7
霞沢岳山頂♪
(穂高連峰をバックに)
雄大です
また穂高の印象が変わります
6
雄大です
また穂高の印象が変わります
遠くにP4からシャンクションピークの長い道のりが見えている
遠くにP4からシャンクションピークの長い道のりが見えている
このP4からジャンクションピークの登りが一番辛かった
不眠で挑む行程の限界かな????
このP4からジャンクションピークの登りが一番辛かった
不眠で挑む行程の限界かな????
気持ちいい森です
気持ちいい森です
やっと着いた
ここから降りです♪
1
やっと着いた
ここから降りです♪
小屋に到着
午後3時前なので下まで降れますが
今日は早く降りてもここに泊まると決めてきた
3
午後3時前なので下まで降れますが
今日は早く降りてもここに泊まると決めてきた
テント張っている場所は普通は3張張れる場所ですが
大きく張らせていただいてます
1
テント張っている場所は普通は3張張れる場所ですが
大きく張らせていただいてます
翌朝、頭から日の出
でもここは小雨が降っています
1
翌朝、頭から日の出
でもここは小雨が降っています
撤収完了
出発です
今日は降りるだけ
1
出発です
今日は降りるだけ
シェルター???
寒くも無く気持ち良く降る
寒くも無く気持ち良く降る
穂高の展望最高でした
1
穂高の展望最高でした
沢をまたぎ
上高地への道の合流
1
上高地への道の合流
静かな梓川
静かな上高地
透き通る沢
猿に道を譲る
猿に追いかけられる人♪
1
猿に追いかけられる人♪
バスターミナル到着♪
1
バスターミナル到着♪
バスで市営第一駐車場へ
この駐車場は温泉が近いので便利ですが
大きいほうの温泉は10時からでした
バスで市営第一駐車場へ
この駐車場は温泉が近いので便利ですが
大きいほうの温泉は10時からでした
タクシーも待機しています
タクシーも待機しています
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1867人

コメント

やはり見事な景色
こんにちは

天候がよく望まれた景色を堪能できたようで何よりです。

P1〜P5までの登り返し結構疲れますよねぇ・・・

私も大分やられました

【徳本峠】で私も休みましたが、写真を見ると小屋の前に寝転んで休んだベンチが撤去されてしまったみたい

小屋のご主人が気さくな方でとても良い雰囲気でした。


景色最高の登山 お疲れ様でした〜

                 zenith
2011/11/1 14:51
穂高の大展望
zenithさんこんにちは♪

素晴らしい雄大な光景にいつもと違う感動が走りました
ここは絶対に晴れの日に来る場所です

安易にもP4から降りと思っていたらジャンクションピークを忘れていて
ダラダラの終わらない登りに心を砕かれました

小屋が10月いっぱいなので小屋閉めの準備も進んでいて板のベンチは一つだけでした

小屋のご主人は人当たりが良くいい人ですね
またゆっくり展望を楽しみに訪れてみたい

今回もzenithさんの記録参考にさせて頂きました
水窪ダムや山犬段は大変なことになっていたのですね
年末にプチ遠征でもと思っていたのに

山行きの時はまた参考にさせていただきます
2011/11/1 15:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら