ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1462049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

小秀山(谷あり、岩あり、展望あり、裏木曽の秀峰)

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
ぽちにーさん その他1人
GPS
07:31
距離
11.0km
登り
1,243m
下り
1,222m

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:50
合計
7:33
距離 11.0km 登り 1,243m 下り 1,241m
7:39
20
避難小屋
7:59
8:02
40
夫婦滝展望台
8:42
8:46
13
8:59
21
9:20
9:21
17
9:38
10:00
4
10:04
8
10:12
11
10:23
9
10:32
11:34
13
11:47
19
12:06
11
12:17
4
12:21
12:30
12
12:42
16
12:58
12:59
28
13:27
13:29
23
13:52
13:58
2
14:00
33
14:33
乙女渓谷キャンプ場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二の谷登山口となる乙女高原キャンプ場に駐車。\500也。
受付管理棟正面に茶封筒が置かれ、その中に駐車料金を入れて車のナンバーを書いて投函する方式。
コース状況/
危険箇所等
夫婦滝を右岸から巻き上がる箇所は浮石が多く注意。
カモシカ渡りは傾斜が立ってはいるものの、岩、木の根とも安定してるので落ち着いていけば問題ない。
その他周辺情報 帰りがけに立ち寄った温泉
巌立(がんだて)峡 ひめしゃがの湯(炭酸泉)
10:00 〜 21:00(入浴受付は20:30まで)
休館日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)
入浴料金【大人(中学生以上)】 650円  【小学生】 300円
HP割引があるみたい
二の沢登山口
受付管理棟にて駐車料金を支払う(設置済みの茶封筒似て投函)
この時は\500高いなと思ったものの、桟道の手入れ状況と渓谷の美しさを考えれば、納得いくもの。
2018年05月12日 06:56撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
5/12 6:56
二の沢登山口
受付管理棟にて駐車料金を支払う(設置済みの茶封筒似て投函)
この時は\500高いなと思ったものの、桟道の手入れ状況と渓谷の美しさを考えれば、納得いくもの。
まずは橋を左岸へ渡り渓谷の桟道へ
2018年05月12日 07:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
5/12 7:02
まずは橋を左岸へ渡り渓谷の桟道へ
2018年05月12日 07:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
5/12 7:04
二の谷の右岸へ
2018年05月12日 07:05撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 7:05
二の谷の右岸へ
渓谷内の立派な桟道を辿る
2018年05月12日 07:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
5/12 7:07
渓谷内の立派な桟道を辿る
日の差し込まない渓谷に、青が映える
2018年05月12日 07:08撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
5/12 7:08
日の差し込まない渓谷に、青が映える
良い渓相
2018年05月12日 07:09撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
5/12 7:09
良い渓相
立派な桟道はどこまでも
2018年05月12日 07:13撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 7:13
立派な桟道はどこまでも
ねじれ滝
一本すっーと落ちている様は、荒船の線が滝にも通じるものがあるかも
2018年05月12日 07:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
5/12 7:17
ねじれ滝
一本すっーと落ちている様は、荒船の線が滝にも通じるものがあるかも
どこまでも美しい流れ
2018年05月12日 07:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
5/12 7:23
どこまでも美しい流れ
途中に避難小屋あり
中は非常にきれい
2018年05月12日 07:42撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 7:42
途中に避難小屋あり
中は非常にきれい
夫婦滝、50m以上あるんでは?
ルートは右岸から巻き上がり、この滝の落ち口少し上流を左岸へ渡る
2018年05月12日 07:59撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
5/12 7:59
夫婦滝、50m以上あるんでは?
ルートは右岸から巻き上がり、この滝の落ち口少し上流を左岸へ渡る
アカヤシオみたい
2018年05月12日 08:56撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
5/12 8:56
アカヤシオみたい
いよいよ
2018年05月12日 08:59撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 8:59
いよいよ
見上げる斜面を木の根をつかみ
2018年05月12日 08:59撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 8:59
見上げる斜面を木の根をつかみ
岩を伝う
しかし難しいことはない
2018年05月12日 09:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
5/12 9:00
岩を伝う
しかし難しいことはない
背後に白山が見えてきた
2018年05月12日 09:33撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
5/12 9:33
背後に白山が見えてきた
いよいよ兜岩
2018年05月12日 09:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
5/12 9:35
いよいよ兜岩
その基部を左手に回り込み
2018年05月12日 09:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
5/12 9:35
その基部を左手に回り込み
ピークに立つ
2018年05月12日 09:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
5/12 9:38
ピークに立つ
今日はここで一人クライミング遊び
わざわざクライミングシューズも持ってきた
2018年05月12日 09:43撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
5/12 9:43
今日はここで一人クライミング遊び
わざわざクライミングシューズも持ってきた
2018年05月12日 10:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
5/12 10:07
兜岩からは広く緩やかな尾根歩きが続く
2018年05月12日 10:13撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 10:13
兜岩からは広く緩やかな尾根歩きが続く
あれが終着、小秀山
2018年05月12日 10:20撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 10:20
あれが終着、小秀山
山頂に立てば御嶽が正面に
2018年05月12日 10:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
5/12 10:35
山頂に立てば御嶽が正面に
山頂にはきれいな避難小屋があり、その右手に白山
2018年05月12日 10:45撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
5/12 10:45
山頂にはきれいな避難小屋があり、その右手に白山
大滝村側へのコースは、笹で覆われていて下る気になれない感じ
2018年05月12日 10:46撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 10:46
大滝村側へのコースは、笹で覆われていて下る気になれない感じ
御嶽をこの角度から見るのは初めてでちょっと新鮮
7年前に噴火した場所も良く見える
2018年05月12日 10:48撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
5/12 10:48
御嶽をこの角度から見るのは初めてでちょっと新鮮
7年前に噴火した場所も良く見える
名も知らぬ山並みが続く
2018年05月12日 10:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
5/12 10:49
名も知らぬ山並みが続く
雲が多いながらも、青空も
2018年05月12日 11:26撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 11:26
雲が多いながらも、青空も
再び兜岩を目指して下山する
2018年05月12日 11:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 11:38
再び兜岩を目指して下山する
気分良い道を行く
日差しが強く暑くなってきた
2018年05月12日 12:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 12:03
気分良い道を行く
日差しが強く暑くなってきた
2018年05月12日 12:18撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 12:18
兜岩から少し下り、三の谷へルートをとる
2018年05月12日 12:52撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 12:52
兜岩から少し下り、三の谷へルートをとる
単調な道が続くも
2018年05月12日 13:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 13:03
単調な道が続くも
緑にいやされる
2018年05月12日 13:28撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
5/12 13:28
緑にいやされる
三の谷登山口へ下りてきた
2018年05月12日 14:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 14:00
三の谷登山口へ下りてきた
あとは30分ほど林道歩き
2018年05月12日 14:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 14:00
あとは30分ほど林道歩き
退屈な林道歩きも、緑を見渡しながら歩けば気がまぎれる
2018年05月12日 14:01撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 14:01
退屈な林道歩きも、緑を見渡しながら歩けば気がまぎれる
2018年05月12日 14:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5/12 14:03
2018年05月12日 14:05撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
5/12 14:05
帰りがけに立ち寄った、ひめしゃがの湯
炭酸泉で、鉄分、塩分あり
なかなか良い湯だった
3
帰りがけに立ち寄った、ひめしゃがの湯
炭酸泉で、鉄分、塩分あり
なかなか良い湯だった
撮影機器:

感想

 気になりつつも遠いので、なかなか足が向かなかった山。先週までのGW遠出の余勢をかって、思い切って足を延ばした。

 登りに使った二の谷コースは渓相が非常にきれいで、桟道の整備も行き届き渓谷散策にうってつけ。山頂目指して足早に通過してしまうのはもったいないくらいで、ゆっくり見学の時間を割きたいところ。夫婦滝のスケールもなかなか。

 小秀山へ来たら兜岩でクライミングして遊ぶと決めていたので、クライミングシューズ持参。固い花崗岩を楽しむことができた。

 山頂からの御嶽の眺めは、見慣れない角度からで新鮮だった。雲が多い天気ながらも大気が澄んでいて、かなり遠方の山も同定することができた(白山、北ア笠ヶ岳、浅間、八ヶ岳、南アの南部などなど)。人気の山であることから頂上での静かさには期待できないのが少々難だが。

 下山は三の谷コースとしたが、二の谷の様な悪場はないものの少々単調。暑い日差しの中、林道を写真を撮りつつぶらぶら下った。

 遠くまで足を運んだ甲斐のある良い山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1033人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら