記録ID: 1463057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山【日向大谷登山口】八海山コース往復
2018年05月12日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:47
距離 10.5km
登り 1,494m
下り 1,502m
7:01
12分
無料駐車場
14:48
ゴール地点
日本百名山
新日本百名山
新花の百名山
関東百名山
関東の百山
新日本百名山
新花の百名山
関東百名山
関東の百山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
花時期の週末ということもあってなのか、7時の段階で「有料」「無料」駐車場とも満車に近い状態でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■渡渉箇所 ◎会所の渡渉は丸木橋ですが、滑りやすく要注意でした。 ◎登山口から2卉賄澄2.5卉賄澄2.7卉賄澄3.6卉賄世 石の上を跨いで歩く場所があります。水量によっては、危険です。 ■クサリ場 ◎三点支持の歩行テクを持っていれば、クサリに頼らずに歩けます。 ■道迷い ◎紛らわしい分岐点には、案内標柱があるので、地図を片手に歩けば安心です。 ■狭隘個所 ◎全体として道幅が狭く、すれ違いに気を使います。「登り優先」だけでなく、 譲り合いの気持ちは、常に持ちましょう。 ***山行参照情報*** 平面距離 10.4km 沿面距離 11km 記録時間 07:55:12 最低高度 608m 最高高度 1,720m 累計高度(+) 1,335m 累計高度(-) 1,334m 平均速度 1.4km/h 最高速度 7.7km/h キャリア KDDI 接続率 62.0% □山頂付近は、通信圏外でした。 □清滝小屋付近は、通信可能です。 |
その他周辺情報 | 道の駅 両神温泉・薬師の湯 水風呂・露天風呂は、ありませんが強アルカリ性の ぬるぬるとした肌触りが特徴の温泉 http://www.kanko-ogano.jp/spa/ JAF割あり・・・1カードで9人まで1割引き |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ヘルメット
|
---|
感想
2011年11月以来、約6年半ぶりの両神山でした。前回は、「上落合橋から西岳・・・山頂の往復」でしたので、山頂以外は、まったくの初めてコースでした。会所から清滝小屋に向け4か所ほど渡渉がありましたが増水時の入山は、おぼれることを覚悟しなければならないでしょう。(^^)/ 全般的に、大手を振ってのすれ違い個所が少なく、マイペースで歩くには、週末山行は、避けた方が良いと感じました。心臓破りの坂は、ほとんどありませんでしたがトレランのように山中を走り回ることは危険です。この時季の両神山で、アカヤシオを楽しめるという話でしたが、山頂手前まで見ることができず、最後に何とか楽しめたという状況でした。例年より2週間ほど陽気の移り変わりが早いのでしょうか。「清滝小屋」「弘法の井戸」と標高を下げ、会所で一休みをし、少し登り返しながら登山口には、出発から7時間47分[歩行6時間超え・休憩1時間30分]と、前回に比べ、長い山行を楽しむことができました。最近は、休憩時間をたっぷりとった山行が増えてきたなと感じています。今回、七滝を歩いていないので次回は、そちらを回ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する