ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 146306
全員に公開
ハイキング
中国

山口県/白滝山

2011年11月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:04
距離
6.7km
登り
605m
下り
601m

コースタイム

11:32中山神社→11:51四恩院寺跡地11:52→11:59古堂道入口案内指標12:00→12:30林道/白滝山登山道出合12:38→11:42観音岩コース分岐→13:03観音岩13:05→
13:18川下りコース合流-コルジュ帯→13:40林道出合/白滝山山頂指標13:42→13:58林道出合→14:03白滝山山頂14:26→14:40林道出合/白滝山山頂指標14:44-コルジュ帯
→15:08川下り・観音岩コース分岐15:09→15:31林道/白滝山登山道出合15:40→16:02→16:08四恩院寺跡地16:09→16:30中山神社
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・往路
下関―(県道34号)-(R41)→菊川/上岡枝-(県道34号)→豊田町/西市→(R435)→豊北町田耕(白滝山案内板)→中山神社

・復路
中山神社→豊北町田耕(白滝山案内板)-(R435)-(県道270)→長門二見)-(R191)→下関
コース状況/
危険箇所等
小生が気付いた箇所を表示します。
 ヾ儔惨笋ら川下りコース合流点前の岸壁の横歩き。(補助ロープあり)
 ▲乾襯献綢咾料破は増水時、特に慎重な歩行が必要です。
   *ここはコース最大の難所です。晴天の日と言えど湿気を含んだ苔岩と、沢の徒渉でソールが濡れるため非常に滑りやすく
    特に、下から三か所目の岩超えはロープもありますがここは慎重に行動して下さい。
    但し、コルジュ帯はマイナスイオンで満たされており心身とも癒されこと間違いないです。
    沢の両側には1枚岩の岸壁で覆われておりその景観を楽しむのもいいと思います。
 川下りコースはガレ場(石ころ)で、しかも不安定な足場なので落石を誘発する危険性があるので、上、下山共注意が必要です。
 せ海箸靴討枠鷯錣北滅鬚楽しい歩きですが、マイナーな山なので登山者も少なく他の登山者の方との遭遇もあまり期待出来ないので、
  山のプログ等で登山前のコースチェックは十分行ってください。
国道435号線白滝山への入口で、案内板はホンシュウジカをかたどった表示板で示されてるのでわかり易いです。
2011年11月03日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:49
国道435号線白滝山への入口で、案内板はホンシュウジカをかたどった表示板で示されてるのでわかり易いです。
国道435号線から白滝山と周囲の山へ設置されてる風車が見えます。
2011年11月03日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:49
国道435号線から白滝山と周囲の山へ設置されてる風車が見えます。
目指す山をアップしました。
真中の岩峰の山は雄岳で、右側が女岳です。
2011年11月03日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:49
目指す山をアップしました。
真中の岩峰の山は雄岳で、右側が女岳です。
中山神社へ到着、ここの空地に車を止め出発します。
2011年11月03日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:49
中山神社へ到着、ここの空地に車を止め出発します。
神社横の白滝山登山道の案内板。
今日は四恩寺跡地→古堂コース→観音岩コース→コルジュ帯を通り白滝山を目指す。
2011年11月03日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:50
神社横の白滝山登山道の案内板。
今日は四恩寺跡地→古堂コース→観音岩コース→コルジュ帯を通り白滝山を目指す。
林道白滝線との分岐で、これより右側のあぜ道を行きます。
2011年11月03日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:50
林道白滝線との分岐で、これより右側のあぜ道を行きます。
分岐横にある四恩寺跡地コースを示す案内板。
2011年11月03日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:50
分岐横にある四恩寺跡地コースを示す案内板。
四恩寺跡地です。
2011年11月03日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:51
四恩寺跡地です。
古堂コース入口までの林道ですが、所々荒れています。
2011年11月03日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:52
古堂コース入口までの林道ですが、所々荒れています。
砂防堰堤を通過すれば古堂コースに入ります。
2011年11月03日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:52
砂防堰堤を通過すれば古堂コースに入ります。
古堂コースを示す指標。
2011年11月03日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:52
古堂コースを示す指標。
砂防堰堤を通過すると、登山道は草で覆われており分かりにくいです。
余談だが、今度来る時鎌を持ってきて刈ろうと思います。
2011年11月03日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:52
砂防堰堤を通過すると、登山道は草で覆われており分かりにくいです。
余談だが、今度来る時鎌を持ってきて刈ろうと思います。
更に、3分程度進むと方向を示す矢印の看板があり少しホットします。
案内指標は矢印のみで文字の記入はないが、この指示板からは登山道が明瞭になってくる。
2011年11月03日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:52
更に、3分程度進むと方向を示す矢印の看板があり少しホットします。
案内指標は矢印のみで文字の記入はないが、この指示板からは登山道が明瞭になってくる。
矢印看板過ぎからの登山道です。
岩場までは斜面をトラバースするので慎重に踏み跡を確認する必要があります。
2011年11月03日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:53
矢印看板過ぎからの登山道です。
岩場までは斜面をトラバースするので慎重に踏み跡を確認する必要があります。
斜面トラバースすると沢に出合と共に沢を横切って通過します。
2011年11月03日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:53
斜面トラバースすると沢に出合と共に沢を横切って通過します。
沢を通過後、急斜面を登り草木の中を進むと林道白滝線出てきます。ここで古堂コースと分かれます。

*ガードレールへの登りは急傾斜になっておりコースも分かり辛いので注意が必要です。
*私はコース前方が倒木等で塞がれてたので左側の斜面を登りましたが正解でした。
2011年11月03日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:54
沢を通過後、急斜面を登り草木の中を進むと林道白滝線出てきます。ここで古堂コースと分かれます。

*ガードレールへの登りは急傾斜になっておりコースも分かり辛いので注意が必要です。
*私はコース前方が倒木等で塞がれてたので左側の斜面を登りましたが正解でした。
林道白滝線横の白滝山登山道です ここより入山します。
2011年11月03日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:55
林道白滝線横の白滝山登山道です ここより入山します。
ほどなく登ると、観音岩コースと川下りコースがあります、今日は観音岩コースに進みます。
2011年11月03日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:55
ほどなく登ると、観音岩コースと川下りコースがあります、今日は観音岩コースに進みます。
観音岩です。
*ここまではなだらかな登山コースでした。
2011年11月03日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:56
観音岩です。
*ここまではなだらかな登山コースでした。
観音岩より、川下りコース合流部まで岸壁のテラス場の岩場を通過するが、補助ロープがありますが通過は慎重に。
写真の案内板は白滝方面を示しています。
2011年11月03日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:56
観音岩より、川下りコース合流部まで岸壁のテラス場の岩場を通過するが、補助ロープがありますが通過は慎重に。
写真の案内板は白滝方面を示しています。
岸壁のテラス場の岩場、長さにして約15m程度を通過中です。
*ここは慎重に行動することをお勧めします。
2011年11月03日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
1
11/3 15:57
岸壁のテラス場の岩場、長さにして約15m程度を通過中です。
*ここは慎重に行動することをお勧めします。
観音岩コースと川下りコースの合流部です。
2011年11月03日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:58
観音岩コースと川下りコースの合流部です。
これよりゴルジュ帯に入ります。
2011年11月03日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 15:58
これよりゴルジュ帯に入ります。
ここは、ゴルジュ帯最大難所の三岩です。補助ロープがありますが非常に滑り易いので通過は慎重に・・・・ロープに全面的に頼ると体が振られバランスを崩し事故につながる恐れがあります。
*私は登り時右側を使い、下山時は岩を通過しました。
2011年11月03日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
1
11/3 15:59
ここは、ゴルジュ帯最大難所の三岩です。補助ロープがありますが非常に滑り易いので通過は慎重に・・・・ロープに全面的に頼ると体が振られバランスを崩し事故につながる恐れがあります。
*私は登り時右側を使い、下山時は岩を通過しました。
ゴルジュ帯側壁の大岩です。
2011年11月03日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:06
ゴルジュ帯側壁の大岩です。
ここが白滝で、ゴルジュ帯最上部にあります。
これを観たくて訪れる方も多いようです。
2011年11月03日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
1
11/3 15:59
ここが白滝で、ゴルジュ帯最上部にあります。
これを観たくて訪れる方も多いようです。
コルジュ帯を通過し、しばらく行くと林道白滝線に出合います。
2011年11月03日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:00
コルジュ帯を通過し、しばらく行くと林道白滝線に出合います。
林道白滝線傍に白滝山山頂方面入口を示す指標があります。
*林道に出るとすぐ目に入ります。
2011年11月03日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:00
林道白滝線傍に白滝山山頂方面入口を示す指標があります。
*林道に出るとすぐ目に入ります。
登山道にも白滝山山頂方向を示す案内板があります。
2011年11月03日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:00
登山道にも白滝山山頂方向を示す案内板があります。
更に進むと、再度林道白滝線線と出合います。
看板には工事でダンプが通過しますので注意をと書かれていました。
2011年11月03日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:01
更に進むと、再度林道白滝線線と出合います。
看板には工事でダンプが通過しますので注意をと書かれていました。
注意看板を正面に進み道路を横切ると、白滝山山頂までは最後の登山道となります。
2011年11月03日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:01
注意看板を正面に進み道路を横切ると、白滝山山頂までは最後の登山道となります。
白滝山山頂へ到着です。
2011年11月03日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:01
白滝山山頂へ到着です。
山頂道標
2011年11月03日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:01
山頂道標
山頂より北東方向に見えるのは長門の主峰一位ケ岳です。
2011年11月03日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:02
山頂より北東方向に見えるのは長門の主峰一位ケ岳です。
西へ眼を向けると、角島大橋も確認出来ます。
2011年11月03日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
1
11/3 16:02
西へ眼を向けると、角島大橋も確認出来ます。
下山中です。
ゴルジュ帯を通過し観音岩コースと川下りコース分岐まで戻って来ました。
下山は川下りコースを使います。
2011年11月03日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:07
下山中です。
ゴルジュ帯を通過し観音岩コースと川下りコース分岐まで戻って来ました。
下山は川下りコースを使います。
川下りコースは急斜面で浮石も多いので要注意です。
*浮石が多いので落石を出さぬようを気をつけて下さい。
2011年11月03日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:08
川下りコースは急斜面で浮石も多いので要注意です。
*浮石が多いので落石を出さぬようを気をつけて下さい。
白滝山登山道入口、林道白滝線まで戻って来ました。
2011年11月03日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:10
白滝山登山道入口、林道白滝線まで戻って来ました。
白滝山登山道入口付近より見た雄岳です。
まだ、紅葉もまばらでした。
2011年11月03日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:10
白滝山登山道入口付近より見た雄岳です。
まだ、紅葉もまばらでした。
無事、中山神社へ戻ってました。
今日は人にも、蛇・蜂にも会わなかったです(^_^)
2011年11月03日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
11/3 16:15
無事、中山神社へ戻ってました。
今日は人にも、蛇・蜂にも会わなかったです(^_^)
撮影機器:

感想

今回、中山神社から四恩寺跡地を通り古堂コースを経由し、林道白滝線(白滝山登山道入口)までのコースを往復で使ったんだが、古堂コース取り付き部付近と林道白滝線への出口部は雑草倒木等で覆われており少し分かり辛かったですね。
山の印象としては全体的に非常に良かったです、中でもゴルジュ帯はいいですね。十分癒されますが沢の徒渉で靴底が濡れ滑りやすくなるので注意が必要だけど、その分十分に楽しめました。
但し、山頂近くでの林道との出合には少しガッカリ(苦笑)したけど、誰にも会わず静かな登山を十分楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら