記録ID: 1463451
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
【八経ヶ岳】シロヤシオ・シャクナゲ群落ロードでリフレッシュ
2018年05月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:05
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 9:04
距離 10.5km
登り 1,152m
下り 1,144m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後入浴 天の川温泉 大人600円 http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/08onsen/01onsen/04south_area/tennokawaonsensenta/ |
写真
感想
大峰山系の近畿最高峰・八経ヶ岳に行ってきました。
この日は弥山神社でセミナー(?)があるそうで、トンネル西口駐車場は大賑わい
行者さん先導の元、90名も登られるようでごった返してました
新緑の緑が美しいシャクナゲとシロヤシオが咲き誇る登山道を行き、弥山山頂まで
快晴もあって多くのハイカーさんがお昼休憩をのんびり過ごされていました
国見八方覗きでザックをデポして八経ヶ岳山頂へ
人はさほどおらず、空気が澄んで遠望の利く眺望を楽しむ事ができた気持ちの良い一日となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する