ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1469766
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺 ○異国感満載!こどもとざんぶ、初の2000メートル超え!

2018年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
10.3km
登り
587m
下り
585m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
2:19
合計
6:43
距離 10.3km 登り 607m 下り 618m
9:45
12
スタート地点
10:03
10:10
30
10:40
10:50
73
12:03
12:06
13
12:19
12:25
8
12:33
13:17
16
13:33
13:38
27
14:05
3
14:08
9
14:17
14:57
27
15:24
15:32
3
15:35
15:38
6
15:44
15:47
16
16:03
16:12
4
16:28
ゴール地点
歩きなれていれば、年長さんくらいから登れると思います。
(バスで計画すると時間がややタイト。小さなお子さん連れは車をおすすめ。)

雷岩からの下りは岩場などもあり、ちょっと注意が必要。

大菩薩湖北駐車場が遠いので、第三駐車場までに停められたらベター。
第三が何時に満車になるかは不明、、、
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
トイレ
ロッヂ長兵衛、福ちゃん荘、介山荘の三ヶ所
駐車場、混んでましたねー。一番遠い大菩薩湖北駐車場に駐車。
2018年05月20日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/20 9:53
駐車場、混んでましたねー。一番遠い大菩薩湖北駐車場に駐車。
ロッヂ長兵衛まで15分ほど歩きます。
2018年05月20日 10:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/20 10:10
ロッヂ長兵衛まで15分ほど歩きます。
福ちゃん荘までは登山道をセレクト。今日は絶好の天気だ。
3
福ちゃん荘までは登山道をセレクト。今日は絶好の天気だ。
福ちゃん荘からは唐松尾根に向かいます。
7
福ちゃん荘からは唐松尾根に向かいます。
一面ミツバツツジ!やはり標高高いだけありますね。まだ蕾のものも多数あったので、しばらく楽しめるかと。
2018年05月20日 11:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
5/20 11:04
一面ミツバツツジ!やはり標高高いだけありますね。まだ蕾のものも多数あったので、しばらく楽しめるかと。
巨石があるととりあえず登るいきものたち。
6
巨石があるととりあえず登るいきものたち。
ぐんぐん高度を上げていきます。一旦休憩。
3
ぐんぐん高度を上げていきます。一旦休憩。
あ、あれは!!!!!
8
あ、あれは!!!!!
富士山ドーン!!!
振り返れば富士山が待ち構えているので、唐松尾根はそこそこ急ですが、精神的に疲れませんよね。
2018年05月20日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
5/20 11:59
富士山ドーン!!!
振り返れば富士山が待ち構えているので、唐松尾根はそこそこ急ですが、精神的に疲れませんよね。
さらにアップ!!!
あまりに構図が決まりすぎていてCGにしか見えない笑
9
さらにアップ!!!
あまりに構図が決まりすぎていてCGにしか見えない笑
あともう少し!
雷岩、到着!!!
物凄い人の数。50人ではききません。
2018年05月20日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
5/20 12:13
雷岩、到着!!!
物凄い人の数。50人ではききません。
合成っぽい笑
とりあえず大菩薩嶺山頂もゲットーーー!
勿論、秒で立ち去ります笑
14
とりあえず大菩薩嶺山頂もゲットーーー!
勿論、秒で立ち去ります笑
雷岩まで戻ってお昼ごはん。
6
雷岩まで戻ってお昼ごはん。
ねえおとうさん、なんで弓とか石器とかつくるの楽しいんだろうね(b)

こ っ ち が き き た い よ (w)
2018年05月20日 13:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
5/20 13:20
ねえおとうさん、なんで弓とか石器とかつくるの楽しいんだろうね(b)

こ っ ち が き き た い よ (w)
いやしかし天候抜群ですな。
2018年05月20日 12:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/20 12:49
いやしかし天候抜群ですな。
この日も岩ばっか登ってましたね〜。疲れないのかな。
2018年05月20日 13:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/20 13:36
この日も岩ばっか登ってましたね〜。疲れないのかな。
そして出ました!極美尾根!
この尾根こそが私にとっての大菩薩。この尾根の眺めだけで、山に登る理由の90%は説明できます。そのくらい大好きな映像。
2018年05月20日 13:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
5/20 13:38
そして出ました!極美尾根!
この尾根こそが私にとっての大菩薩。この尾根の眺めだけで、山に登る理由の90%は説明できます。そのくらい大好きな映像。
振り返っても素晴らしい!!!
5
振り返っても素晴らしい!!!
この岩もフォトジェニックですよね。
6
この岩もフォトジェニックですよね。
みんなで岩にへばりつく。
11
みんなで岩にへばりつく。
もういっぱしの登山家だで。
2018年05月20日 13:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
5/20 13:39
もういっぱしの登山家だで。
自分が大好きな場所に、我が子が居るって素敵なことじゃないですか?
2018年05月20日 13:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
5/20 13:45
自分が大好きな場所に、我が子が居るって素敵なことじゃないですか?
君が小さいんじゃない。富士山がでかいんだ。
8
君が小さいんじゃない。富士山がでかいんだ。
まった岩登ってるし。
2018年05月20日 13:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/20 13:48
まった岩登ってるし。
この尾根歩きはちょいちょいガレていたり、油断できない下りがあるのですが、さすが子供達は身軽です。
2018年05月20日 13:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
5/20 13:54
この尾根歩きはちょいちょいガレていたり、油断できない下りがあるのですが、さすが子供達は身軽です。
この日はケルンブームも到来。賽ノ河原にて。
2018年05月20日 14:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/20 14:01
この日はケルンブームも到来。賽ノ河原にて。
誰が一番高いところへ積むかジャンケン。
3
誰が一番高いところへ積むかジャンケン。
介山荘が見えてきました。去年の冬に極寒のなか、あそこで食べたカップラーメンの味が忘れられません。
2018年05月20日 14:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/20 14:13
介山荘が見えてきました。去年の冬に極寒のなか、あそこで食べたカップラーメンの味が忘れられません。
大菩薩峠到着!
おい元気だな
おれのベッドだそう。最近、一人称が僕からおれに変わったBun-ji。
7
おれのベッドだそう。最近、一人称が僕からおれに変わったBun-ji。
水場でちょい遊んだり、
2018年05月20日 15:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/20 15:25
水場でちょい遊んだり、
ブランコをしたりして下山。
8
ブランコをしたりして下山。
良いこと言っているようで若干意味分らん。ゴミと恋人を並列に語るのが、そもそもの間違いなのでは、、、
2018年05月20日 15:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/20 15:29
良いこと言っているようで若干意味分らん。ゴミと恋人を並列に語るのが、そもそもの間違いなのでは、、、
駐車場到着。駐車場の空で感動できる笑
6
駐車場到着。駐車場の空で感動できる笑
お、落ちたーーー

お疲れさまでした。
2018年05月20日 17:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
5/20 17:52
お、落ちたーーー

お疲れさまでした。
Bun-ji絵日記。
「やーい」「よいしょ」
吹き出しが如何ともしがたいくらい昭和 笑
2018年05月21日 21:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
5/21 21:00
Bun-ji絵日記。
「やーい」「よいしょ」
吹き出しが如何ともしがたいくらい昭和 笑
みーちゃん絵日記。

きょう山にのぼりました。
ずっとあるいていると足がいたくなりました。
でもがんばってあるきました。
山をおりたときはうれしかったです。

山を下りた時は嬉しかったってのが複雑ですな笑
6
みーちゃん絵日記。

きょう山にのぼりました。
ずっとあるいていると足がいたくなりました。
でもがんばってあるきました。
山をおりたときはうれしかったです。

山を下りた時は嬉しかったってのが複雑ですな笑
撮影機器:

感想

月に一回のグループ親子登山「こどもとざんぶ」、
5月度は初の2000メートル超え、大菩薩!

大菩薩は去年二回企画したものの、二回とも雨で中止。
しかしこの日は好天に恵まれリベンジ成功致しました!!!

私の中では大菩薩の魅力≒尾根の美しさなのですが、
子供たちには岩登りやケルンの方がキャッチーだったのかな?
うーん、そこらはちょっと複雑な心境ですが(笑)、
楽しそうだったからまあいっか。

行けたら大菩薩峠から石丸峠まで足を延ばそうかなと思ってましたが、時間切れ。
大菩薩峠から直で福ちゃん荘に下りるショートコースにしました。
要所要所で遊んでる子供たちを止め切れずで、、、
こちらも楽しそうだったからまあいっか。

でも石丸峠はこれまた凄まじく素敵なところなので、
絶対に再リベンジしますよ!


今回の反省
・大菩薩湖北駐車場はなかなか離れていた(もう少し前に出発するべきだった?)
・隊列が伸び過ぎてしまった(やっぱり朝礼で毎回しっかり言うべき)

良かった点
・ある程度余裕を持って10キロ歩けるようになってきた
・風がなく寒さの心配は全く不要だった
・昼ごはんの時間をコンパクトに出来た
・楽しそうだった

日よう日にこどもとざんぶでだいぼさつにいきました。
ところどころいわがあって
そこをのぼるとけしきがすごくいいです。
わき水にかえるがいました。
またいきたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

立派な山岳会!
wordsさん、こどもとざんぶの皆さん、こんにちは!

天空の稜線、大菩薩嶺は最高感がビシビシと伝わってきます!!
あそこを歩いてると途中で降りたくなくなっちゃいますよね!!
我が家も同じですが、登山よりも岩登りの方が好きなようで、岩を見つけると必ずって程登ってます!


やまをおりたときはうれしかった!ってのは感慨深いものがありますなー(((^_^;)

お疲れ様でした!!
2018/5/22 16:48
Re: 立派な山岳会!
zenpさん、いつもコメントありがとうございます!

ホントあそこの稜線は帰りたくなくなってしまいますよね。このままどこまでも歩き続けていきたくなるというか…

zenpさんのお子さんも岩好きですか!子供はみんなそうなのかな?景色そっちのけで楽しんでるので、嬉しいやら悲しいやら…

絵日記は、、、子供は正直ですね笑

words
2018/5/23 7:17
世代を越えて継がれるもの
wordsさん、おじゃまします。

初夏の大菩薩、奥秩父随一の稜線美を堪能できたようですね
小さなお子さん連れの場合、石丸峠まで足を延ばせるかどうかはまさに駐車場次第ですよね。我々も先日歩いた時は、第三駐車場に停められなかったら石丸峠は諦める予定でした。
感覚的なところですが、8時過ぎに第三駐車場に到着した時点で5割程度、モタモタ準備しながら8時半に出発した時点で7割方埋まっていたので、第三駐車場を狙うのであれば遅くとも9時前までの到着を目標にしたほうが良いかもしれませんね。
次の機会には、是非good

自分の好きな場所に我が子がいる、本当に素敵な事ですよね。
既に他界してしまったので聞く術は無いのですが、子供の頃から私に山を教えてくれた父もそのように思っていたと思います。Bun-jiくんもその想いを何十年後かにきっと繋げてくれることだと思いますよ。山が嫌いで仕方がなかったshoytomo少年ですら、今や子連れ含めお山にドップリ浸かっているわけですから

お疲れさまでした!
2018/5/24 16:59
Re: 世代を越えて継がれるもの
shoytomoさん、いつもコメントありがとうございます!

第三駐車場は9時前ですか、、、有力な情報ありがとうございます!
今回は一時間以上遅かったので、駐車場は諦めていました。
が石丸峠は狙っていたのですが、、、
バスだと終バスが早いのでさらに絶望的ですしね。
次は早起きします!

お父さんに山を教えて貰ったなんて、とても羨ましいエピソードです。
Bun-jiを見ていると風景を全く味わっていない感がして若干不安ですが、、、
(何というか彼が好きな虫やら石器やらって、別にわざわざ山に行かなくとも
家の周りでもできることなんですよね笑)

shoytomo少年と同じく何かを得ていてくれているものと信じます!!

words
2018/5/25 16:40
あーまた悶々とする日々が(笑)
wordsさん、こどもとざんぶの皆様、こんにちは♪
遅コメ失礼します

先週の週末は本当に天気良かったですよね!!
素晴らしいお写真の数々、皆様の輝くような笑顔。。。
私の大菩薩嶺への想いが募りまくるばかりです。また暫くの間悶々として過ごさなければいけなくなりました(笑)
ああいいなぁ〜(*´ω`*)

ボク→オレになった息子さんの件、少しづつどんどんオトナの階段を登ってますね!
うちの息子も気づいたらいつの間にか「オレ」になってました。
2年生頃だっただろうか????
2018/5/27 14:33
Re: あーまた悶々とする日々が(笑)
suekさん、いつもコメントありがとうございます!

大菩薩、良いですよ〜!本当に大好きな山です(空いてる平日はもっと好き)。
なんとなく良さが天気に依存する度合が高い山だと思いますので、
是非、晴れの日に登って欲しい山ですね〜

やっぱり二年生ころなんですね!
オレのイントネーションが最初は変だったんですが、最近はこなれつつあり、、、
これはもう親離れも早いかと寂しくなってきてしまいます。

でも親離れしても、何か一点で繋がっていると相互理解がしやすいのかなと。
それが我が家には山になりそうです。

words
2018/5/28 0:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら