記録ID: 1469781
全員に公開
ハイキング
奥秩父
ハンゼノ頭〜黒川鶏冠山
2018年05月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 828m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:58
距離 20.1km
登り 828m
下り 1,477m
16:22
ゴール地点
09:22 柳沢峠
09:44 柳沢ノ頭
09:56 ハンゼノ頭
10:37 柳沢ノ頭
11:03 柳沢峠
11:56 六本木峠
12:17 横手山峠
12:46 鶏冠山見晴台
13:19 鶏冠山 (黒川鶏冠山)
13:46 横手山峠
15:16 丸川峠
16:22 大菩薩の湯
09:44 柳沢ノ頭
09:56 ハンゼノ頭
10:37 柳沢ノ頭
11:03 柳沢峠
11:56 六本木峠
12:17 横手山峠
12:46 鶏冠山見晴台
13:19 鶏冠山 (黒川鶏冠山)
13:46 横手山峠
15:16 丸川峠
16:22 大菩薩の湯
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅バス停〜柳沢峠バス停 (帰り) 大菩薩の湯バス停〜塩山駅バス停 山梨交通 http://yamanashikotsu.co.jp |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯 http://www.city.koshu.yamanashi.jp/shisei/shisetsu/detail/交流保養センター・大菩薩の湯 受付手前のトイレ方向にザック置き場があります。 |
写真
感想
関東地方は東寄りの風の予報であった為、山沿いはあまり天気が良くないと予想。そこで笹子峠より西側にある黒川鶏冠山に行ってきました。
富士山は予想通りすっきり見えませんでしたが、昨日と違って湿度も低く(山頂では寒いくらいでした)、快適な山登りができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する