素晴らしい稜線!白砂山
- GPS
- 08:36
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:34
天候 | 雲のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2018/5/20 白砂山
前日の夜近くの道の駅に車中泊・・・
寒くて一睡も出来んかった(^-^;
寝袋必要でした・・・
6時に野反湖バス停登山口到着
強風とガス→即待機判断→爆睡(笑)
7時晴れ間あり!行動開始!
靴を履く・・・(´-ω-`)?
ソウルが左右逆だった(+_+)危ない危ない(;´Д`)
カメラ・・・SDカード入ってない(T_T)
そんなハプニングを乗越え?
7:30 登山開始
今年初のショウジョウバカマがお出迎え(^-^)
ハンノ木沢、地蔵峠、水場を通過・・・
てか(ーー;)
ここまで、昨夜の雪&雨で作られた雨氷落下が凄い・・・
滝の様な氷と溶けた水が風が吹くと木々から降り注ぐ(+_+)
服が濡れないか?低体温症の原因にならないか?
心配だったけど、体はそこまで濡れず、(´▽`) ホッ
ザックはビチョビチョ( ;∀;)
途中ちらっと景色が広り元気でた(^^♪
野反湖と後ろに浅間山&草津白根
素晴らしい〜♪
堂岩山山頂手前より雪道・・・踏抜きました(;´Д`)
10:00 堂岩山登頂成功!展望殆どなし・・・
この先は雪道か?と思ったら直ぐに雪は無くなり・・・
ドーン!と広がる白砂山への稜線景色!(*‘ω‘ *)
これだこれだ!これを見に来たのだ!
ミネサクラと真っ赤な蕾のシャクナゲが稜線を彩る
そして日光連山、赤城山、榛名と絶景が広がる
11:30 白砂山登頂成功!
狭い山頂だが景色は最高!
遠くは北アルプス、平らな苗場山、山頂標識の後ろには谷川岳、日光連山、赤城山、榛名山、浅間山(煙みえました)、草津白根
と様々な山々が一望出来た( *´艸`)
絶景を見ながらランチタイム♪至福の一時♪
下山は八間山経由だ
昼過ぎには小さな虫が湧いてきた(+_+)
八間山へは、アップダウンが繰り返され体力が消耗する
でも!
シラネアオイ、ヒメイチゲ、ミヤマキンバイと可愛いお花♪
そしてずーっと見えてる、日光連山、赤城山、榛名山、浅間山
よーく見たら富士山も薄らと(^-^)
14:40 八間山
疲れた〜(^-^;
15:40 池の峠登山口
ここから駐車場へ遊歩道を、もうひと登り(^-^;
この最後のたった標高差20mが痺れた〜(;^ω^)
16:00 野反湖バス停登山口ゴール!
帰りは、”長英の隠れ湯”400円でサッパリ(#^^#)
帰宅したのでした
寝不足、序盤の雨氷スコール、踏抜きで精神的にやられ・・・
白砂山の絶景と花々に癒され♪
アップダウンの連続で最後に体力を削り取られる・・・
ハードでしたが絶景が素晴らしい(^-^)
(先日の女峰山よりハード・・・)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ソウルが逆?SD入ってないとか。。。なんかmobiサンらしくないじゃん(^^)
しかも水かぶりといい。。1人で地味に大変だったんだろなぁ(>_<)
けど、いつも笑顔の絵文字いっぱいなのに、今回はハチャメチャで笑いかけたわ♪♪♪
ソウルビックリ⁉なんで指先がソウルがはみ出し、土踏まずと逆側が盛り上がってるこの感覚😳登山口で気がついて良かった💦
SDカードはたまにやる💦登山口の写真撮ろうとしたら、メモリなく取れなかった😓
スマホ📱は撮りづらいし、電池🔋無くなるから嫌なのよね😓
ちなみに、今回は三人で登ったので、苦しみ楽しみを分かち合って登りましたよ😁
しかし、この時期に車中泊で下半身の寒さヤバかった〜😖
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する