ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147212
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鶏頂山(高原山)

2011年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.4km
登り
525m
下り
0m

コースタイム

7:20西口登山口-8:10旧ゲレンデ頂上-8:20大沼-8:35弁天沼-9:00稜線分岐-9:20鶏頂山山頂
12:20鶏頂山山頂-13:30西口登山口
天候 晴れ時々曇り、この時期にしては暑かった。
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西口登山口の駐車場は、もみじライン沿いにあり10台以上駐められます。当日は6割ほどでしょうか、比較的多くの車が駐めてありました。
駐車場が満車の場合は旧鶏頂山スキー場の方に駐められそうです。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。また飲食店、トイレ等はありません。
登山道は熊笹が茂り、わかりにくい所がありますが、元スキーキー場のゲレンデなので迷うことは無いでしょう。
七ツ岩吊り橋から
目覚めに足湯につかりました。

西那須野から温泉街への道に長いトンネルが開通、以前よりは楽に行けます!
2011年11月05日 06:20撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 6:20
七ツ岩吊り橋から
目覚めに足湯につかりました。

西那須野から温泉街への道に長いトンネルが開通、以前よりは楽に行けます!
もみじラインの塩原側の紅葉です。
丁度見頃でした。
2011年11月05日 06:34撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 6:34
もみじラインの塩原側の紅葉です。
丁度見頃でした。
もみじラインに面した西口登山口です。
前を車で通りすぎることが多かったのですが、登のは初めてです!ワクワク!
2011年11月05日 07:19撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 7:19
もみじラインに面した西口登山口です。
前を車で通りすぎることが多かったのですが、登のは初めてです!ワクワク!
...しばらくは単調な熊笹の緩い登りを進みます...ちょっと退屈です。
2011年11月05日 07:24撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 7:24
...しばらくは単調な熊笹の緩い登りを進みます...ちょっと退屈です。
しばらく登ると、旧スキー場のゲレンデに出ます。切り開かれた林と看板が、スキー場だった事を思い出させます。
2011年11月05日 07:42撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 7:42
しばらく登ると、旧スキー場のゲレンデに出ます。切り開かれた林と看板が、スキー場だった事を思い出させます。
ゲレンデの広い合流場所。
ここかぁ...子供が小さい頃にスキーに連れてきたなぁ...
2011年11月05日 07:44撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 7:44
ゲレンデの広い合流場所。
ここかぁ...子供が小さい頃にスキーに連れてきたなぁ...
ゆっくり高度を上げながら、真っ直ぐな道を進みます。
2011年11月05日 07:50撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 7:50
ゆっくり高度を上げながら、真っ直ぐな道を進みます。
時々、不明瞭な分岐がいくつかあります。
登りであれば大体はどちらへ行っても行ける方向は一つなので大丈夫の様ですが、下りは登山口が2つ有るので要注意ですね。
2011年11月05日 07:57撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 7:57
時々、不明瞭な分岐がいくつかあります。
登りであれば大体はどちらへ行っても行ける方向は一つなので大丈夫の様ですが、下りは登山口が2つ有るので要注意ですね。
スキー場の頂上に到着。
晩秋のススキの中に、朽ちたリフトの改札が寂しい感じです。
2011年11月05日 08:09撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 8:09
スキー場の頂上に到着。
晩秋のススキの中に、朽ちたリフトの改札が寂しい感じです。
スキー場の名残...
2011年11月05日 08:09撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 8:09
スキー場の名残...
振り返れば南会津の山々が見えます。
気を取り直して、ここから登山道に入ります。
2011年11月05日 08:11撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 8:11
振り返れば南会津の山々が見えます。
気を取り直して、ここから登山道に入ります。
大沼入り口です。
分岐はちょっとわかりづらいです。
2011年11月05日 08:15撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 8:15
大沼入り口です。
分岐はちょっとわかりづらいです。
大沼...?です。沼の中まで歩いて行けそうです。
おそらく雪解けの頃には水で満たされ、沼に戻るのでしょう。バックはこれから目指す鶏頂山です。
☆ここでアクシデント発生!
写真撮影後、デジカメの画面に”メモリーがいっぱいです...”と...なんと、メモリーカードを忘れてきたw、仕方ないので解像度を落とし、内部メモリで写真撮影をすることにしました。

2011年11月05日 08:18撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 8:18
大沼...?です。沼の中まで歩いて行けそうです。
おそらく雪解けの頃には水で満たされ、沼に戻るのでしょう。バックはこれから目指す鶏頂山です。
☆ここでアクシデント発生!
写真撮影後、デジカメの画面に”メモリーがいっぱいです...”と...なんと、メモリーカードを忘れてきたw、仕方ないので解像度を落とし、内部メモリで写真撮影をすることにしました。

まもなく弁天沼に着きます。ここで小休憩。
この鐘が結構大きな音で、頂上近くの稜線から、良く聞こえました(笑
2011年11月05日 08:35撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 8:35
まもなく弁天沼に着きます。ここで小休憩。
この鐘が結構大きな音で、頂上近くの稜線から、良く聞こえました(笑
弁天沼の鳥居をくぐり山頂へ向かいます。
2011年11月05日 08:37撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 8:37
弁天沼の鳥居をくぐり山頂へ向かいます。
先ほどまでとは変わり、少しキツイ登りです...
2011年11月05日 08:48撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 8:48
先ほどまでとは変わり、少しキツイ登りです...
が、すぐに稜線の分岐に着きます。
左は釈迦ヶ岳方面、右は鶏頂山です。
右に行きます。
ちなみに、真っ直ぐ行くとあの世行きです...
2011年11月05日 09:03撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 9:03
が、すぐに稜線の分岐に着きます。
左は釈迦ヶ岳方面、右は鶏頂山です。
右に行きます。
ちなみに、真っ直ぐ行くとあの世行きです...
稜線のすぐ横は爆裂火口で断崖絶壁でした...コワ...
奥は昨年に登った釈迦ヶ岳です。
2011年11月05日 09:03撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 9:03
稜線のすぐ横は爆裂火口で断崖絶壁でした...コワ...
奥は昨年に登った釈迦ヶ岳です。
稜線の道は次第に急になり...と、まもなく山頂の鳥居が見えてきます。
2011年11月05日 09:17撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 9:17
稜線の道は次第に急になり...と、まもなく山頂の鳥居が見えてきます。
山頂より西平岳を望みます。
2011年11月05日 09:18撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 9:18
山頂より西平岳を望みます。
表示は至ってシンプルです。
2011年11月05日 09:19撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 9:19
表示は至ってシンプルです。
鶏頂山神社にお参りします。
ココにも鐘があり、ビックリするほど大きな音で響き渡ります。(自分でならして驚く...)
2011年11月05日 09:19撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 9:19
鶏頂山神社にお参りします。
ココにも鐘があり、ビックリするほど大きな音で響き渡ります。(自分でならして驚く...)
山頂の隅っこにアンテナを設置し、アマチュア無線を運用。これが目的でした(笑
奥に見えるのは茶臼岳です。三本槍から無線運用されて居る方がいて、山の情報交換と談話を楽しみました。
2011年11月05日 10:14撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 10:14
山頂の隅っこにアンテナを設置し、アマチュア無線を運用。これが目的でした(笑
奥に見えるのは茶臼岳です。三本槍から無線運用されて居る方がいて、山の情報交換と談話を楽しみました。
コレ、無線機です。設備の総重量は約3.5kg程、結構イイ訓練になります(^^ゞ
周波数は50MHzで、関東一円の各県と福島県の方々とお話ができました。
2011年11月05日 10:15撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 10:15
コレ、無線機です。設備の総重量は約3.5kg程、結構イイ訓練になります(^^ゞ
周波数は50MHzで、関東一円の各県と福島県の方々とお話ができました。
こちらは日光方面の山々でよく見えました。
山の名前は今後、勉強します...(^^ゞ
2011年11月05日 10:52撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 10:52
こちらは日光方面の山々でよく見えました。
山の名前は今後、勉強します...(^^ゞ
目の前にドーンと構える釈迦ヶ岳を見ながらのコーヒー!
格別です!!
2011年11月05日 10:58撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 10:58
目の前にドーンと構える釈迦ヶ岳を見ながらのコーヒー!
格別です!!
名残惜しいですが、日光や会津の山々を見ながら下山します。
また来ます!!
2011年11月05日 12:30撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 12:30
名残惜しいですが、日光や会津の山々を見ながら下山します。
また来ます!!
下山途中で良く見えた爆裂火口です。ココを沿うように尾根道があります。
離れた所から見ると結構怖い...
2011年11月05日 12:38撮影 by  DSC-T70, SONY
11/5 12:38
下山途中で良く見えた爆裂火口です。ココを沿うように尾根道があります。
離れた所から見ると結構怖い...
撮影機器:

感想

11月としては気温の高い日でした。
麓の温泉街からもみじラインは紅葉の盛りでしたが、山の上は紅葉は終わり、冬を迎える感じでした。

比較的行きやすく、温泉が沢山あるので、何度行っても良いところです。
西那須野塩原から温泉街に行く山道(国道400号)には、新しくトンネルが開通し、以前よりも少し早くたどり着けるようになりました。

今度は新緑の季節に行ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら