記録ID: 1475807
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
菊水山周辺絶景ポイント 君影ロック、妙号岩、菊水ルンゼ
2018年05月26日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 782m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:48
距離 13.2km
登り 782m
下り 1,025m
本日、歩いたコース
神鉄鈴蘭台駅 〜 イヤガ谷東尾根 〜 君影ロック 〜 妙号岩 〜 菊水ルンゼ 〜 菊水山 〜 鍋蓋山 〜 七三峠 〜 二本松林道(平野谷西尾根、天王寺谷東尾根) 〜 湊山温泉
神鉄鈴蘭台駅 〜 イヤガ谷東尾根 〜 君影ロック 〜 妙号岩 〜 菊水ルンゼ 〜 菊水山 〜 鍋蓋山 〜 七三峠 〜 二本松林道(平野谷西尾根、天王寺谷東尾根) 〜 湊山温泉
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:市営地下鉄湊川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
イヤガ谷東尾根(君影ロック往復含む)は整備された良い道 ただ分岐が多いので、進みたい方向どうか確認が必要 イヤガ谷東尾根〜妙号岩の頭間も踏み跡しっかりしています 妙号岩の頭からの下りはロッククライミング下降路利用の岩稜 ロープがあり難しくはありませんが高度感ありです 菊水ルンゼまでの取り付きは踏み跡不明確ですが目印テープあり 菊水ルンゼはちょっとした岩登り。多少なりとも岩の心得が必要 技術的には難しくないですが滑りやすい岩です。慎重に登って下さい 二本松林道上部(平野谷西尾根)は整備された良い道 二本松林道下部(天王谷東尾根)は半ヤブ状態 妙号岩の頭からの下りと菊水ルンゼは危険箇所。 足を滑らさないよう十分注意下さい。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は「湊山温泉」 680円 |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコでも紹介されることの多い菊水ルンゼ。
興味は以前からあったのですが、なかなか実行出来ずにいました。
時は流れ、熟し・・・ようやくその気になって過去レコを探しました。
気になる君影ロックにも立ち寄りたい...
二つをつなぐにはどうすれば良いか...
答えは、asagofanさん、nori-koさんのレコにありました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1352812.html
今回は鍋蓋山までお二人のトレースを忠実に辿るルートを取りました。
貴重な情報を提供頂いたお二人にこの場を借りてお礼申し上げます。
鍋蓋山から先は、自身未踏の七三峠〜湊山温泉をつないでみました。
尾根には多くの鉄塔があり、変化に富む充実した一日を過ごすことが出来ました。
なお、このルートでは絶景岩が4箇所あります。
君影ロック(正式名は君影ロックガーデン?)
妙号岩の頭(妙号岩からつながる岩稜のピーク)
菊水ルンゼ左側(北側)の岩
菊水ルンゼ右側(南側)の岩
いずれも甲乙付けがたい絶景ポイントでした。
これらの絶景岩を数々のレコにてご紹介いただいた皆さまに感謝です。
おかげさまで、気付かずにいた絶景を知ることが出来ました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Ham0501さん、こんばんは。
先日、私も菊水ルンゼに発作的に行ってしまったのですが、Ham0501さんのレコを見ても、こんなんあったかなぁと首をかしげています。当日は、同行者もいたので、注意がそっちにいって写真もほとんど撮ってなかったのが原因かな。
妙号岩の下りも、以前から気になってましたのでHam0501さんのレコを参考に行ってみたいと思います。
それにしても、身軽そうなHam0501さんの姿が羨ましいです(^^)
kurokuwa65さん、おはようございます。
菊水ルンゼを歩くにあたり、kurokuwa65さんのレコもしっかり読まさせていただきました。左の展望岩以外は同じルートを登ってると思います。
ただ菊水ルンゼ、絵になるところがないというか、印象に残る場所がなかった気がします
滝があるわけでも、垂直の岩壁があるわけでもなし...
それに滑りやすい岩に緊張もしてましたし
妙号岩の下りは下部の灌木帯で少し迷いました。
それ以外は完璧にルートを辿れていただけに少し残念!
kurokuwa65さんならきっと迷わずに下ることが出来ることでしょう とプレッシャーを
Ham0501さん、こんにちは。
此方へのご来訪ありがとうございました。
さて眺望派にとって、なんとも魅力あるレコ、ワクワク拝読しました。
ほか、当山域は自分的に踏跡の薄いエリアですので
詳細なルートご解説にも感謝です。ありがとうございました。
しかしながら滑りやすい45°を這い上がるとか、
垂直の妙号岩をクライムダウンなんて、自分にはとーてー無理ですので
※No.28やNo.45なんて写真だけで目眩がします・・
ぜひ上手くポイントをつないで参考にさせて戴きますネ。
さて、あちらのご回答ですが
702で配布されている「マヤ暦」はご存じでしょうか?
今年のノベルティは、これを収納して二つ折りに出来る
B5サイズのクリアホルダーでした。
※monte702のロゴ入りです
「しょーもな」なんて云わないでくださいね
実は去年まではケーブル車両やゴンドラの写真をあしらった
可愛らしい缶バッジだったんです。
702にはお知り合いが沢山おられるので、
無理を言ってはいけないのですが、内心では復活を期待しておりまして・・
以上長々と失礼いたしました。
今後とも愉しいご更新を楽しみに致しております。
notungさん、こんばんは
今回は四つの展望岩をつなぐのに、妙号岩の下降路と菊水ルンゼを選びましたが、ここを通らないでも展望を楽しむことが出来そうです。
例えば、鵯越駅から菊水山に登り、西尾根を通って左右二つの展望岩をピストンし、再び菊水山に戻って、鈴蘭台〜イヤガ谷東尾根で君影ロックと妙号岩の頭に寄り道して、イヤガ谷東尾根に戻り、鵯越駅に下るというのもありそうですね。
これだと岩稜を通らずに一日で四つの展望岩を回ることが出来ます。
イヤガ谷東尾根は良く整備された道なので、いつか始点〜終点まで歩いてみたいと思える道です
ところで、某レコでのペナルティならぬノベルティはB5サイズのクリアホルダーでしたかぁ。
プリントした地図やガイドブックのコピーを納めるには良さそうです。
A4のクリアホルダーは我が家にも捨てるほどありますが、それより小さいのは手に入らず貴重品ですよね。(A4をカットで代用なんて無粋なことは言わない)
これからは暑さが厳しくなってきそうですが、暑さ対策として年間パスを使用してのトワイライト登山も良さそうですね。
私の方もそろそろ避暑登山モードに切り替えようと思っています
お互い、暑い夏を乗り切りましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する