久しぶりの山歩き*御正体山*
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:55
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 956m
- 下り
- 958m
コースタイム
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:56
天候 | 曇り時々晴れ スタート時気温17℃ 山頂は肌寒いので防寒着は必要です |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御殿場ICか山中湖経由で道志みちへ 山伏トンネルの手前右側のスペースに駐車しました 自宅から約1時間30分でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯コース状況 アップダウンの多いルートになります。 良く整備された尾根道のルートで危険箇所なし。 各ピークが休憩ポイントでベンチがあります。 御正体山はベンチにテーブルが1組あります。 ◯売店、トイレ 全くありません ◯注意事項 虫の季節になっていました。 虫除け、虫刺され対策は必要です |
その他周辺情報 | ◯コンビニ 山中湖側からは山伏トンネル手前までにローソンなど 相模原からだと道の駅どうしがありますが、コンビニは青山付近しかなかった記憶… ◯温泉など 日帰り温泉は多数あるかと思います。 1番近いのは石割の湯です |
写真
久しぶりの山歩き…(^_^;)
前々からitagureさんが行きたがっていた御正体山へ。
私は4年ぶりの2回目になります♪
山伏トンネル手前のスペースに車を停めさせていただきました。
このまま真っ直ぐ廃屋に進むと登山口になります。
今日も張り切ってレッツゴー!
やー富士山が近いと見えるものですね!
ただ帰りは雲に隠れて全く見えませんでした…(>_<)
これからの時期は午後は近くでも見えないことが多くなりますね
こちらで小休止しました(^-^*)
さて、ランチタイムを開始!
やはり人気がない山なのかと思っていたらヤマレコユーザのmountainwalkさんご夫婦に続きソロの方々が続々と集合(^-^*)
あっという間に賑やかな山頂になりました♡
お昼を食べながら、色々なお話を聞かせて頂き、元気を頂きました!
有難い…
お醤油つけて海苔巻きにして頂きました♡
熱々で美味しかった!
御正体山に来るときはお昼は必ずお餅にしようと心に誓いました(^-^*)
すでに終わりかけでしたが
今年は丹沢に見に行こうと思っていたので御正体山で会えて嬉しい!
近年の盗掘で激減しているらしいです…(T_T)
ヤマシャクヤクを写真におさめて山頂を後にします!
感想
165回目の山行は約2ヶ月振り(^_^;)
仕事の過労もピーク…
GWも山の計画していたのですが足を猫パンチにより負傷していたので登山靴が履けず
山は諦めてファミキャン、ソロキャンにお出かけしておりました
GWがあけても残業続きに
お家の用事が重なりすっかり山から気持ちが離れて行ってしまう…
そんな中itagureさんからお誘いを受け
2日前に発覚した仕事の大失敗を引きずりながらあまり気乗りがしない中で当日を迎えました
普段はプラス思考でネガティブにはならない性格ですが
大ダメージで珍しくネガティブな感情を抱えながらのスタートとなりました
でもやっぱり登ってみるとなんのその!
2ヶ月振りですっかり様変わりした山の緑に囲まれ気分もスッキリ!
楽しくおしゃべりをしながら山頂に到着(^-^*)/
元気になる様にと、私の4年前の御正体山鴨鍋山行のレコを観て下さり
お餅や焼き網まで背負って来てくれたitagureさんの気持ちがめっちゃありがたかった(T_T)
山頂でヤマレコユーザのmountainealkさんご夫婦にお会いし山話しに花も咲きまた楽しい時間を頂きました。
その後ソロで登っていらした男性の方にヤマシャクヤクの咲いている場所を教えて頂いたりと
皆さんから沢山の元気を頂けたおかげで
山から遠ざかりつつある気持ちが吹き飛び
改めて山の良さを感じることが出来ました♡
皆さんありがとう御座いました!
山から降りて山中湖のデニーズでitagureさんのプチお誕生日会♪
Happy birthday♡
次の山の計画やお話をしながらスィーツタイムをしました(^-^*)
やっぱり山は良い!仲間に感謝!
いつも元気をくれてありがとうね!
Ekkorin
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
エッコリンさんお帰りなさいませ(^。^)
中々アップが無くて心配してましたが、
想定内で良かったです(^_^;)
また元気にお山を楽しんでください(^。^)
私は4月から、あちこち6回の山歩きです。
老いて益々⁉先月(4月)で66に、
口の悪い輩からは、四捨五入したら70と
(^_^;)
teheさん
こんにちは(^-^*)/
ご心配をおかけしました…。
ヤマレコ仲間にも心配かけてしまっていた様です。
teheさん6回も登られていたのですね!
凄い!
遅れましたが66歳おめでとうございます!
久しぶりに山歩きにヤマレコアップとなりました。
やはり山に登ると心の浄化がされる気がします。
山でも仕事でも焦らずゆったりした気持ちで失敗しないように望みたいと思います!
コメントありがとうございます♪
そうでしたか〜!
GWにレコが無いからどしたん?
って思ってましたが猫パンチとは?
そう、山に体が向いてないと気持ちも少し離れたりしますよね( ´-ω-)
元気そうで何よりです!
お疲れ様でした!
yoshi48さん
こんばんは〜(^-^*)/
我が家の巨猫が私の膝に乗ろうとジャンプした際に身体の重さが故、私の膝に乗り損ない…(T_T)
落ちる巨体を立て直そうと藁を掴む思いで必死で爪を出し
右足の親指を負傷してしまいました(^_^;)
今はまだ完全復活とはいえない気持ちですが元気だけはあります(笑)
ご心配をおかけしました…
コメントありがとうございます!
Ekkorinさん
こんばんは。
新緑が美しく、気温がちょうど良くて登山に良い時期ですよね。
私も出張が多く山には行くのが少なくなっていますが登りたい気持ちが強くなって、山では楽しめています。でも体はキツイですね。(笑)
この山域に詳しくない私でも知っている御正体山、登ってみたいと思いました。
仕事が忙しくても山に行ってリフレッシュできて良かったですね。
お疲れさまでした。
Zenjinさん
こんばんは〜!
登山よりキツイ出張お疲れ様でした(^-^*)/
ご心配をおかけしました…(>_<)
正直久しぶりの登山でまずは着る服に悩みました(笑)
私の仕事は体力は使わないのですが不思議と毎日帰宅時にはフラフラのクタクタでした…
休みは休んでいたい気持ちがだんだん強くなりましたが、山に行けてリフレッシュ出来ました♡
御正体山は山梨百名山で日本二百名山でもあるのですが
御正体山単発だと展望はないので、道の駅どうし起点で御正体山〜菰釣山あたりをぐるっと回るか、山伏峠から御正体山〜石割山をぐるっと縦走されるのが良いと思います!
縦走路はなかなかな感じなのでZenjinさんの体力なら満足出来るかと思います。
コメントありがとう御座いました!
こんにちは!
久しぶりの山歩きどうですか。
新緑の季節の山歩き、気持ちが良いですね。
御正体山良さそうだね。
色々忙しくても、休みになると
山に行きたくなります。
相変わらず仕事忙しそうですが
山に行ってリフレッシュが一番だね。
これから色々な花が咲くので楽しみです。
お互い楽しみましょう。
仕事無理しないように!
haruさん
おはようございます!
今週にはいり一旦仕事は落ち着いて
ほぼ定時で帰れていますがまた来週からは忙しくなります(>_<)
御正体山は地味な山なのですが木々がとても良くて紅葉の時期にまた来たいね、とitagureさんと話していました。
コメントありがとうございました
こんばんは〜!
そっか、猫パンチで靴が履けない状態だったなんてΣ(゚д゚lll)!
仕事で疲れて、失敗するとネガティブな気持ちになるの、すごくわかるよ。
今の私も同じです。
普段ブラス思考なところは、えっこりんのいいところ。
イタグレさんのさりげない優しさに感動しました。
また次の計画も立てたんだね♪
お互い、身体に気をつけてやっていこうね。
お疲れ様でした。
adoちゃん
おはようございます!
友達のさりげない気遣いに感謝しかありません。
いつも頂いてばかりでお返しできないけど
何かの形で返せたらいいなぁと思いました♪
70センチもジャンプが出来なくなった巨猫
これはまずいと思いダイエットをしています(^_^;)
その甲斐があり今は膝まではジャンプ出来るまでは回復したのですが、まだまだニャンコのためにダイエットは続けています…!
来週の日曜日は七面山に行く予定です。
久しぶりに丹沢周辺から離れた場所になります(笑)
コメントありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する