記録ID: 1477403
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
大柴山(鬼首) シロヤシオ満開の花のトンネル
2018年05月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 513m
- 下り
- 524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 2:48
距離 6.9km
登り 526m
下り 524m
13:58
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土日祝運行しているテレキャビンを利用しました。往復大人1000円。 登山道は少し荒れてきています。倒木や落ち枝もそのまま。東屋や展望台は老朽化して取り壊されました。残雪は少しだけで間もなく消えるでしょう。 |
その他周辺情報 | 鬼首温泉・鳴子温泉に日帰り温泉多数 |
写真
感想
素晴らしい天気に恵まれたこの日、禿を下ってシロヤシオの花盛りを見るためにテレキャビンに乗りました。6年振りの登山道は以前より少し荒れ気味に思えましたが、ブナの原生林は青空と相まってとにかく美しい。
余りアップダウンの強くない尾根道をずんずんと進んで行くと、目の前に一面の白い花のトンネル。シロヤシオの純林です。尾根道に100mほども続く素晴らしい眺め。満開のシロヤシオツツジの森ですっかり満腹になって、後は帰りましたとさ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一山歩かれてからのシロヤシオ尾根でしたので、ニアミスというには時間差がありますが、遇えなくて残念です。
しかし、お互い見事なシロヤシオを堪能できて幸せな一日でしたね。
今度はどこかご一緒いたしましょう。
コメントありがとうございます。
本当にピッタリの時期でしたね
こちらは縦走という訳に行かず、行って戻ってになるので、まずは禿に行って見ようとなったわけです
お陰で素晴らしい眺めも見られたし、満開のシロヤシオのトンネルも見れて、いい一日でした
又お誘いいただけたら幸甚です。よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する