記録ID: 1477728
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山 塔の岳 ヤビツ峠
2018年05月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:28
距離 14.8km
登り 1,480m
下り 1,177m
11:39
11:49
6分
鎖場の下
13:43
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥尾山の鎖場は、週末の渋滞が酷いですね.. 今日は、可愛い幼稚園だと思いますが遠足の子供達とすれ違う時間が必要でした。 余裕を持って予定を組みましょう。 |
写真
感想
元気があれば、ヤビツ峠から大山へ行こうと予定していたのですが、ヤビツ峠に着いた時にバスが待って?いたので、ついついバスに乗ってしまいました...
スピードも抑えながら、体力も温存していたので、帰って来てからちょっと後悔….
霧なのか、曇りなのか、日差しが遮られていたので、景色は楽しめませんでしたが、暑さに悩まされずにトレーニング出来たかんじです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する