ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1477989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

新緑の天城山〜天城峠縦走

2018年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
16.2km
登り
844m
下り
1,170m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:19
合計
6:29
距離 16.2km 登り 844m 下り 1,186m
9:14
9:15
45
10:00
10:02
21
10:23
18
10:41
10:42
26
11:08
9
11:17
11
11:28
8
11:36
9
11:45
11:46
22
12:08
12:12
25
12:37
12:38
38
13:16
13:22
10
13:32
5
13:37
71
14:48
14:50
26
15:16
9
15:28
ゴール地点
天候 晴れ、曇り(山頂付近が真っ白でした)
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
伊東駅まで電車で移動。
伊東駅から天城東急リゾートシャトルバスで天城縦走登山口まで。
http://www.amagikogen.co.jp/access/2016bus.pdf
※天城縦走登山口は天城高原ゴルフコースのひとつ前です(ほぼ同じ場所)
下山後は登山口前のバス停からバスに乗り、修禅寺温泉へ。
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されてて危険な個所はありません。
その他周辺情報 登山口前のバス停から修禅寺温泉へ。
日帰り温泉の筥湯を利用しました。
http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2383
350円で入れます。
バスを降りてすぐ、天城縦走路入口からスタートです。
2018年05月27日 08:57撮影
5/27 8:57
バスを降りてすぐ、天城縦走路入口からスタートです。
登山道に入ってすぐ。このような道を歩いていきます。
2018年05月27日 08:59撮影
5/27 8:59
登山道に入ってすぐ。このような道を歩いていきます。
3つの穴が顔みたい。
2018年05月27日 09:00撮影
5/27 9:00
3つの穴が顔みたい。
上を見上げると、緑が綺麗でした。
2018年05月27日 09:02撮影
5/27 9:02
上を見上げると、緑が綺麗でした。
森の中へ入っていきます。
2018年05月27日 09:02撮影
5/27 9:02
森の中へ入っていきます。
木漏れ日がとても綺麗。歩いてるだけで気持ちが良いです。
2018年05月27日 09:06撮影
5/27 9:06
木漏れ日がとても綺麗。歩いてるだけで気持ちが良いです。
少し歩くとアマギツツジが。緑との組み合わせがとても綺麗です。
2018年05月27日 09:11撮影
5/27 9:11
少し歩くとアマギツツジが。緑との組み合わせがとても綺麗です。
ツツジを近くで撮影。山頂まで咲いているのをよく見ました。
2018年05月27日 09:15撮影
1
5/27 9:15
ツツジを近くで撮影。山頂まで咲いているのをよく見ました。
陽の光が当たって緑と赤がとても綺麗。
2018年05月27日 09:16撮影
5/27 9:16
陽の光が当たって緑と赤がとても綺麗。
この白い花もよく咲いていました。何という花なのだろう。
2018年05月27日 09:30撮影
1
5/27 9:30
この白い花もよく咲いていました。何という花なのだろう。
ここは緑よりもアマギツツジが多い状態。陽の光が差し込んでくるのも綺麗でした。
2018年05月27日 09:35撮影
5/27 9:35
ここは緑よりもアマギツツジが多い状態。陽の光が差し込んでくるのも綺麗でした。
このように白い花が綺麗に咲いている所が多かったです。
2018年05月27日 09:37撮影
5/27 9:37
このように白い花が綺麗に咲いている所が多かったです。
これはこの後に何か咲くのだろうか?
2018年05月27日 09:38撮影
5/27 9:38
これはこの後に何か咲くのだろうか?
これは咲く直前?何てお花だろうか。
2018年05月27日 09:50撮影
1
5/27 9:50
これは咲く直前?何てお花だろうか。
万二郎岳の頂上へ向かう最後の登りで見たアマギツツジ。赤がとても綺麗でした。
2018年05月27日 09:54撮影
1
5/27 9:54
万二郎岳の頂上へ向かう最後の登りで見たアマギツツジ。赤がとても綺麗でした。
万二郎岳山頂に到着。しかし、山頂付近は霧に包まれていて真っ白でした。展望は無し。
2018年05月27日 10:00撮影
1
5/27 10:00
万二郎岳山頂に到着。しかし、山頂付近は霧に包まれていて真っ白でした。展望は無し。
万二郎岳山頂に咲いていたアマギツツジ。霧で空が白いのも分かるかと思います。
2018年05月27日 10:01撮影
1
5/27 10:01
万二郎岳山頂に咲いていたアマギツツジ。霧で空が白いのも分かるかと思います。
アマギツツジと共によく見かけた白い花。ここでは近くに咲いていたので一緒に撮影。
2018年05月27日 10:07撮影
5/27 10:07
アマギツツジと共によく見かけた白い花。ここでは近くに咲いていたので一緒に撮影。
白い花はこんな感じで木にたくさん咲いていました。これがとても綺麗です。
2018年05月27日 10:08撮影
1
5/27 10:08
白い花はこんな感じで木にたくさん咲いていました。これがとても綺麗です。
これはこの後に何か花が咲くのだろうか?
2018年05月27日 10:09撮影
5/27 10:09
これはこの後に何か花が咲くのだろうか?
万三郎岳に向かう道にあった白い花の咲く木。霧に包まれているのも良い感じです。
2018年05月27日 10:10撮影
5/27 10:10
万三郎岳に向かう道にあった白い花の咲く木。霧に包まれているのも良い感じです。
アマギツツジも綺麗に咲いています。
2018年05月27日 10:10撮影
5/27 10:10
アマギツツジも綺麗に咲いています。
この白い花はがたくさん咲いている光景はとても綺麗なものでした。たくさん写真を撮りました。
2018年05月27日 10:10撮影
5/27 10:10
この白い花はがたくさん咲いている光景はとても綺麗なものでした。たくさん写真を撮りました。
カマツカ。この白い花も綺麗でした。
2018年05月27日 10:13撮影
1
5/27 10:13
カマツカ。この白い花も綺麗でした。
霧の中を進みます。どこかに迷い込みそうな幻想的な光景でした。
2018年05月27日 10:15撮影
5/27 10:15
霧の中を進みます。どこかに迷い込みそうな幻想的な光景でした。
これはこの後に開くのだろうか?何の花だろう。
2018年05月27日 10:28撮影
1
5/27 10:28
これはこの後に開くのだろうか?何の花だろう。
ここも登山道です。木が斜めになっていたりと凄い。
2018年05月27日 10:30撮影
5/27 10:30
ここも登山道です。木が斜めになっていたりと凄い。
こんな中、少しだけ咲いてるアマギツツジ。
2018年05月27日 10:30撮影
5/27 10:30
こんな中、少しだけ咲いてるアマギツツジ。
ここも良い感じに霧に包まれていて幻想的でした。
2018年05月27日 10:51撮影
5/27 10:51
ここも良い感じに霧に包まれていて幻想的でした。
霧を抜けると再び綺麗な緑が。
2018年05月27日 10:56撮影
5/27 10:56
霧を抜けると再び綺麗な緑が。
この緑の中を歩くのは気持ち良かった。
2018年05月27日 10:57撮影
1
5/27 10:57
この緑の中を歩くのは気持ち良かった。
今回撮った中で緑がとても綺麗だった所。
2018年05月27日 10:58撮影
5/27 10:58
今回撮った中で緑がとても綺麗だった所。
万三郎岳山頂。展望はありません。
2018年05月27日 11:06撮影
2
5/27 11:06
万三郎岳山頂。展望はありません。
天城峠へ向かう道、ここも緑が綺麗です。
2018年05月27日 11:19撮影
5/27 11:19
天城峠へ向かう道、ここも緑が綺麗です。
しばらくこのような道をひたすら歩きます。
2018年05月27日 11:21撮影
5/27 11:21
しばらくこのような道をひたすら歩きます。
大きな木。何股にも分かれていた。
2018年05月27日 11:24撮影
5/27 11:24
大きな木。何股にも分かれていた。
ブナの原生林の道は歩いていて気持ちが良かったです。
2018年05月27日 11:34撮影
5/27 11:34
ブナの原生林の道は歩いていて気持ちが良かったです。
小岳に到着。
2018年05月27日 11:36撮影
5/27 11:36
小岳に到着。
これはキノコ?ここだけたくさんあって驚きました。
2018年05月27日 11:41撮影
5/27 11:41
これはキノコ?ここだけたくさんあって驚きました。
葉は無く、何股にもなっている木。異様な存在感でした。
2018年05月27日 11:42撮影
5/27 11:42
葉は無く、何股にもなっている木。異様な存在感でした。
ヘビブナ。どうやったらあんなに曲がるのだろうか。
2018年05月27日 11:44撮影
1
5/27 11:44
ヘビブナ。どうやったらあんなに曲がるのだろうか。
上を見上げると緑がとても綺麗。
2018年05月27日 11:44撮影
5/27 11:44
上を見上げると緑がとても綺麗。
寄り添うように立つ木。白と黒が並んでて、歩いていた中では珍しかったです。
2018年05月27日 12:00撮影
5/27 12:00
寄り添うように立つ木。白と黒が並んでて、歩いていた中では珍しかったです。
再び綺麗な白い花に出会いました。
2018年05月27日 12:16撮影
5/27 12:16
再び綺麗な白い花に出会いました。
下に花が落ちていると、この辺に咲いているのだと分かりますね。
2018年05月27日 12:16撮影
5/27 12:16
下に花が落ちていると、この辺に咲いているのだと分かりますね。
再びアマギツツジに出会いました。
2018年05月27日 12:17撮影
1
5/27 12:17
再びアマギツツジに出会いました。
とてもしっかりとした木に出会いました。大きかったです。
2018年05月27日 12:18撮影
5/27 12:18
とてもしっかりとした木に出会いました。大きかったです。
上を見上げるとこんな感じ。この大きな木1本で存在感ありました。
2018年05月27日 12:18撮影
5/27 12:18
上を見上げるとこんな感じ。この大きな木1本で存在感ありました。
またしばらくこのような緑の中を歩いていきます。
2018年05月27日 12:24撮影
5/27 12:24
またしばらくこのような緑の中を歩いていきます。
所々でアマギツツジに出会います。
2018年05月27日 12:30撮影
5/27 12:30
所々でアマギツツジに出会います。
新緑の木漏れ日は綺麗。
2018年05月27日 12:38撮影
5/27 12:38
新緑の木漏れ日は綺麗。
まさに森林浴をしていると感じる山歩きです。
2018年05月27日 12:40撮影
5/27 12:40
まさに森林浴をしていると感じる山歩きです。
足元にも緑が。
2018年05月27日 12:45撮影
5/27 12:45
足元にも緑が。
カマツカがたくさん咲いていて綺麗。
2018年05月27日 13:00撮影
1
5/27 13:00
カマツカがたくさん咲いていて綺麗。
まだまだ綺麗な緑の中を歩きます。
2018年05月27日 13:01撮影
5/27 13:01
まだまだ綺麗な緑の中を歩きます。
八丁池に到着。
2018年05月27日 13:14撮影
2
5/27 13:14
八丁池に到着。
静かなところでした。ちょうど良い休憩ポイント。
2018年05月27日 13:15撮影
5/27 13:15
静かなところでした。ちょうど良い休憩ポイント。
穏やかな八丁池を眺めてると落ち着きます。
2018年05月27日 13:16撮影
2
5/27 13:16
穏やかな八丁池を眺めてると落ち着きます。
ミツバツチクリ。八丁池の近くに咲いてました。
2018年05月27日 13:24撮影
5/27 13:24
ミツバツチクリ。八丁池の近くに咲いてました。
八丁池から少し進んだ所にある見晴台からの景色。
2018年05月27日 13:34撮影
1
5/27 13:34
八丁池から少し進んだ所にある見晴台からの景色。
見晴台から見た八丁池。
2018年05月27日 13:35撮影
1
5/27 13:35
見晴台から見た八丁池。
天城峠までもうひと頑張です。まだまだ綺麗な緑の中を歩けます。
2018年05月27日 13:47撮影
5/27 13:47
天城峠までもうひと頑張です。まだまだ綺麗な緑の中を歩けます。
側面から木が生えてて斜めになってます。
2018年05月27日 14:08撮影
5/27 14:08
側面から木が生えてて斜めになってます。
赤い葉があったので撮影。これは何かな?
2018年05月27日 14:31撮影
1
5/27 14:31
赤い葉があったので撮影。これは何かな?
なだらかに下る道でも緑の中を歩きます。
2018年05月27日 14:45撮影
5/27 14:45
なだらかに下る道でも緑の中を歩きます。
寄り添って手を広げてるような2本の木。
2018年05月27日 15:01撮影
5/27 15:01
寄り添って手を広げてるような2本の木。
とてもたくましい感じの木に遭遇。何だか強そう。
2018年05月27日 15:03撮影
5/27 15:03
とてもたくましい感じの木に遭遇。何だか強そう。
木に大きな空洞が。
2018年05月27日 15:04撮影
1
5/27 15:04
木に大きな空洞が。
近くから覗き込んでみました。
2018年05月27日 15:04撮影
5/27 15:04
近くから覗き込んでみました。
下山すると旧天城トンネルが。
2018年05月27日 15:25撮影
2
5/27 15:25
下山すると旧天城トンネルが。
中は歩けるみたい。
2018年05月27日 15:25撮影
5/27 15:25
中は歩けるみたい。
正面から見るとこんな感じです。長い。
2018年05月27日 15:26撮影
5/27 15:26
正面から見るとこんな感じです。長い。
旧天城トンネルから10分くらい歩くと登山口に出ます。目の前はバス停です。
2018年05月27日 15:34撮影
5/27 15:34
旧天城トンネルから10分くらい歩くと登山口に出ます。目の前はバス停です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

朝から良く晴れていて登山日和!と思っていましたが、山頂付近は真っ白。
おかげで山頂からの展望は全くありませんでしたが、霧の中の山道は雰囲気があって良いものでした。
霧の無い所では新緑の木漏れ日がとても綺麗で、歩いていて気持ち良かったです。
特にブナの原生林が素晴らしかった。

花の写真も撮りましたが、種類が分からないものが多いので、花の勉強もしたいなと感じています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら