ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1479508
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 花の鑑賞と赤岳

2018年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
chatra その他2人
GPS
10:43
距離
13.5km
登り
1,437m
下り
1,424m

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
3:24
合計
10:42
5:56
70
7:06
7:07
56
8:03
8:59
53
9:52
10:08
9
10:17
10:24
16
10:40
10:49
5
10:54
10:59
7
11:06
11:08
9
11:17
11:21
7
11:28
11:29
3
11:32
11:41
39
12:20
12:26
6
12:32
13:35
6
13:41
13:41
0
13:41
13:48
11
13:59
14:00
40
14:40
14:40
7
14:47
14:59
38
15:37
15:38
55
16:33
16:37
1
16:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘の駐車場利用。
車高の低い車は美濃戸口に停め1時間の林道歩き。
ある意味ここが一番の核心部。
コース状況/
危険箇所等
樹林帯には所々残雪があります。
溶けて滑りやすいので注意。
アイゼンは使用しませんでした。
スタートの美濃戸山荘
2018年05月27日 05:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 5:55
スタートの美濃戸山荘
南沢へ
2018年05月27日 05:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 5:56
南沢へ
ホテイラン
2018年05月27日 06:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7
5/27 6:05
ホテイラン
四兄弟
2018年05月27日 06:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5
5/27 6:07
四兄弟
2018年05月27日 06:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 6:34
岩の上に祠?
2018年05月27日 07:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 7:00
岩の上に祠?
樹林帯にはこの程度の残雪。歩くには支障なし
2018年05月27日 07:53撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 7:53
樹林帯にはこの程度の残雪。歩くには支障なし
広い河原に出たら赤岳が見えて来た
2018年05月27日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 7:57
広い河原に出たら赤岳が見えて来た
行者小屋。迫力の大同心。ここで大休憩。メンバーの到着を待ちます
2018年05月27日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/27 8:04
行者小屋。迫力の大同心。ここで大休憩。メンバーの到着を待ちます
では再スタート
2018年05月27日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 8:58
では再スタート
地蔵尾根へ
2018年05月27日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 8:59
地蔵尾根へ
ちょいちょい、
2018年05月27日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 9:01
ちょいちょい、
ちょいちょい雪
2018年05月27日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 9:06
ちょいちょい雪
樹林帯を抜けると4個の階段が見え・・
2018年05月27日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 9:22
樹林帯を抜けると4個の階段が見え・・
2018年05月27日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 9:22
見上げて嫌になったところ。
2018年05月27日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 9:22
見上げて嫌になったところ。
左側歩く(這う)人いる?
2018年05月27日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 9:37
左側歩く(這う)人いる?
斜度がよくわかる
2018年05月27日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 9:37
斜度がよくわかる
この辺は空気が薄くて大変
2018年05月27日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 9:40
この辺は空気が薄くて大変
この鎖場は急だけど楽しい。階段より稼げる
2018年05月27日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 9:41
この鎖場は急だけど楽しい。階段より稼げる
お地蔵様にちゃんとお願いしなかったからこの後バチが当たる
2018年05月27日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 9:46
お地蔵様にちゃんとお願いしなかったからこの後バチが当たる
阿弥陀への稜線が美しい
2018年05月27日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6
5/27 10:00
阿弥陀への稜線が美しい
地蔵の頭
2018年05月27日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 10:01
地蔵の頭
横岳への登り・・キツそう
2018年05月27日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/27 10:01
横岳への登り・・キツそう
赤岳への登りは更にキツそう。赤岳頂上山荘が見える
2018年05月27日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/27 10:36
赤岳への登りは更にキツそう。赤岳頂上山荘が見える
素晴らしい景色に感謝
2018年05月27日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/27 10:36
素晴らしい景色に感謝
ここ、ズルズル滑って登りにくい。この後こむら返りで苦しむ事に・・。なのでこの辺りの写真が少ない
2018年05月27日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 10:38
ここ、ズルズル滑って登りにくい。この後こむら返りで苦しむ事に・・。なのでこの辺りの写真が少ない
オヤマノエンドウ。さすがに早くこの一株だけ
2018年05月27日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/27 10:46
オヤマノエンドウ。さすがに早くこの一株だけ
本日の目的はツクモグサ
2018年05月27日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
7
5/27 10:49
本日の目的はツクモグサ
群生しているけど保護の為にロープを張ってあるので近づけない。この日は監視員がいました
2018年05月27日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 10:49
群生しているけど保護の為にロープを張ってあるので近づけない。この日は監視員がいました
この辺は開いている
2018年05月27日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 10:49
この辺は開いている
つぼみもカワイイ。横岳に近い方はこんな感じ
2018年05月27日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/27 10:56
つぼみもカワイイ。横岳に近い方はこんな感じ
2018年05月27日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/27 10:57
赤岳方面に戻ります。その向こうの南アに目がいってしまうのはなぜだろう?
2018年05月27日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 11:04
赤岳方面に戻ります。その向こうの南アに目がいってしまうのはなぜだろう?
2018年05月27日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 11:23
ここからが長い(気持ち的に・・)
2018年05月27日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 11:43
ここからが長い(気持ち的に・・)
この後余裕が無くて写真無し。ホント、歩きずらい!と文句たらたら。山頂直下で2回こむら返り。ほらバチが!
2018年05月27日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 12:09
この後余裕が無くて写真無し。ホント、歩きずらい!と文句たらたら。山頂直下で2回こむら返り。ほらバチが!
赤岳山頂到着。山頂標識を入れて撮ろうと思ったのも虚しくまたこむら返りが襲ってきた。今度は5回
2018年05月27日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/27 12:31
赤岳山頂到着。山頂標識を入れて撮ろうと思ったのも虚しくまたこむら返りが襲ってきた。今度は5回
やっとこむら返りから解放される。北岳・甲斐駒・仙丈にウットリ
4
やっとこむら返りから解放される。北岳・甲斐駒・仙丈にウットリ
到着から1時間
2018年05月27日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5
5/27 13:28
到着から1時間
やっと撮れた
2018年05月27日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/27 13:28
やっと撮れた
文三郎尾根を帰ります。重い足を引きずって・・
2018年05月27日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 13:35
文三郎尾根を帰ります。重い足を引きずって・・
絵的には強烈だけど結構楽しい
2018年05月27日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 13:48
絵的には強烈だけど結構楽しい
見上げるとスゴイ迫力
2018年05月27日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 13:51
見上げるとスゴイ迫力
権現岳・編笠山、いつか行けるのかなぁ?
2018年05月27日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 13:51
権現岳・編笠山、いつか行けるのかなぁ?
親切に標識の数が多い
2018年05月27日 13:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 13:52
親切に標識の数が多い
阿弥陀岳は遠慮しておこ
2018年05月27日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/27 13:53
阿弥陀岳は遠慮しておこ
2018年05月27日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 13:55
眩しい横岳
2018年05月27日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/27 13:57
眩しい横岳
文三郎尾根分岐
2018年05月27日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 14:00
文三郎尾根分岐
中岳までは気持ちよさそうだけど、そこから文三郎尾根に合流するのはちょっと・・
2018年05月27日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 14:00
中岳までは気持ちよさそうだけど、そこから文三郎尾根に合流するのはちょっと・・
ここからが更に歩きにくい。マムート階段見てもテンション上がらない
2018年05月27日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 14:00
ここからが更に歩きにくい。マムート階段見てもテンション上がらない
2018年05月27日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 14:20
嫌な予感しかしない(汗)
2018年05月27日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 14:39
嫌な予感しかしない(汗)
行者小屋まで所々残雪。地蔵尾根より多い。シャーベット状で滑る
2018年05月27日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5/27 14:40
行者小屋まで所々残雪。地蔵尾根より多い。シャーベット状で滑る
何とか行者小屋。ここから約2時間と聞きげんなり
2018年05月27日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 14:59
何とか行者小屋。ここから約2時間と聞きげんなり
八ヶ岳らしい樹林帯
2018年05月27日 15:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 15:19
八ヶ岳らしい樹林帯
気を紛らわそうとキョロキョロするけど、もはや花の存在も虚しいほど疲労
2018年05月27日 15:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/27 15:58
気を紛らわそうとキョロキョロするけど、もはや花の存在も虚しいほど疲労
やっと登山口到着
2018年05月27日 16:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/27 16:32
やっと登山口到着
撮影機器:

感想

(反省点)
ツクモグサ、昨年は時期を外してしまったけど、今年はジャストなタイミングで山の先輩に誘っていただき見ることができた。天気にも恵まれ、開花したツクモグサ、つぼみのツクモグサ、それぞれの可愛い姿を目にすることができた。
昨年の硫黄岳経由の横岳は遠足気分で楽しかったけど、地蔵・文三郎は厳しかった。
気候的にもちょうどいい。なのに、計8回もこむら返りが襲ってきて、何がどう具合が悪いのか、自分の体の中で何が起こっているのか・・

登り始めは調子が良かった。一緒に歩いていたメンバーの一人が八ヶ岳に詳しい方で絶好調なコンディション。そんな方にピッタリくっついていったから無理もないか。
おまけに標高が2500m位の所で生あくびが出始め、いつもの事なので呼吸に注意しながら歩いていたつもりなのだけど、階段・梯子・鎖場で負担が増したのか?
足が攣る事はあっても、こむら返りは初めてなので正直ショック。左の太ももに関しては4回も繰り返した。

山頂に到着してからの激痛は、一瞬ヘリのお迎えか?とよぎってしまうほど切なかった。重い足で文三郎尾根、よく下りてこれたなと写真を整理しながら思う。
私のせいで同行者に迷惑をかけてしまい、楽しい山行が一瞬でも嫌な雰囲気にさせてしまった事が悔やまれる。
楽しかった、また行きましょう。と気遣いのメール頂いて救われたのだけど。。

思い当たる反省点はいくつかあって、こんなことを繰り返さないように改善すべき。
きっと夏山シーズン前に気を引き締めろと、山の神様が忠告してくださったに違いない。まずはコンディション整えてからお試しに行こうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら