記録ID: 147990
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾、南高尾山稜一周
2011年11月08日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 808m
- 下り
- 819m
コースタイム
高尾山口駅7:00
高尾山頂付近 8:20(山頂はまきました)
一丁平 9:00
大垂水峠10:00
中沢山 11:15
草戸山 13:15
高尾山口駅14:20
高尾山頂付近 8:20(山頂はまきました)
一丁平 9:00
大垂水峠10:00
中沢山 11:15
草戸山 13:15
高尾山口駅14:20
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山は平日朝早くなので、稲荷山コース、山頂まで会った人は10人ほどです。 南高尾山稜も4時間以上歩いて15人ほど。 危険な箇所は特にありません。 案内板等よく整備されています。 |
写真
感想
今日は快晴になると言うので出かけましたが曇天
紅葉にもまだ早い
仕方なしに、普段あまりよく見ない看板や注意書きを観察してみました
面白い発見がいくつもありました
あまりコースの紹介や参考にはなっていませんが。
写真の説明をいろいろ書いてしまったら、ここに書くことがなくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1461人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する