ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1482014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島四日間☆宮ノ浦岳

2018年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
まっちゃ その他3人
GPS
11:25
距離
14.7km
登り
973m
下り
971m

コースタイム

日帰り
山行
10:06
休憩
1:14
合計
11:20
5:22
49
6:11
6:13
100
7:53
7:57
8
8:05
8:14
14
8:28
8:28
27
8:55
8:56
7
9:03
9:17
90
10:47
10:47
23
11:10
11:34
22
11:56
12:00
83
13:23
13:29
7
13:36
13:36
29
14:05
14:05
12
14:17
14:20
11
14:31
14:34
77
15:51
15:55
47
天候 1日目(5/26)激しい雨
2日目(5/27)晴れ
3日目(5/28) 雨のち曇り
4日目(5/29)曇り(麓は晴れ)
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
行き JAL  羽田8:05→鹿児島9:50
   高速船 鹿児島12:00→屋久島13:50

帰り JAC 屋久島15:45→鹿児島16:20
   JAL 鹿児島18:30→羽田20:10

(費用) 
JALウルトラ先得 羽田〜鹿児島往復 23,980円
        鹿児島〜屋久島往復 15,600円(往便欠航)
  リムジンバス 空港→高速船乗場 1,250円
   高速船トッピー   →屋久島 8,400円
     レンタカー        27,200円
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道です。
5/26(土)視界不良で屋久島行きの飛行機が欠航。
バスで鹿児島港に行き高速船で島に渡る。
やっと昼ごはん(とびうお丼)
2018年05月26日 14:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
5/26 14:45
5/26(土)視界不良で屋久島行きの飛行機が欠航。
バスで鹿児島港に行き高速船で島に渡る。
やっと昼ごはん(とびうお丼)
宿は安房の「屋久島山荘」
2018年05月26日 16:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 16:06
宿は安房の「屋久島山荘」
素泊まりなので夕食は近くの「散歩亭」で
2018年05月26日 16:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 16:08
素泊まりなので夕食は近くの「散歩亭」で
翌5/27朝4:00に宿を出発するも
途中レンタカー不具合のアクシデントがあり
やっと淀川(よどごう)登山口に到着。ほぼ満車状態
2018年05月27日 05:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 5:20
翌5/27朝4:00に宿を出発するも
途中レンタカー不具合のアクシデントがあり
やっと淀川(よどごう)登山口に到着。ほぼ満車状態
協力金1人1000円
トイレ、身支度すませ出発
2018年05月27日 05:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 5:20
協力金1人1000円
トイレ、身支度すませ出発
お出迎え
2018年05月27日 05:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 5:32
お出迎え
ゆるゆるの登りと下り
2018年05月27日 06:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 6:00
ゆるゆるの登りと下り
淀川小屋
2018年05月27日 06:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:11
淀川小屋
携帯トイレブースと普通のトイレあり
2018年05月27日 06:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:12
携帯トイレブースと普通のトイレあり
隣りを流れる淀川
2018年05月27日 06:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 6:21
隣りを流れる淀川
川床は花崗岩、透明な流れ。
2018年05月27日 06:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 6:22
川床は花崗岩、透明な流れ。
でも昨日は濁流で、
登山あきらめ待機した人達も何組かいたそうです。
2018年05月27日 06:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 6:26
でも昨日は濁流で、
登山あきらめ待機した人達も何組かいたそうです。
川を渡ると登りがきつくなります。
2018年05月27日 06:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:44
川を渡ると登りがきつくなります。
今日は小康状態との予報でしたが陽が出てきました。
2018年05月27日 06:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 6:46
今日は小康状態との予報でしたが陽が出てきました。
白砂の歩きやすい道が続き
2018年05月27日 06:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:48
白砂の歩きやすい道が続き
昨日の雨がウソのよう
2018年05月27日 06:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:56
昨日の雨がウソのよう
屋久島シャクナゲ!!
2018年05月27日 07:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 7:08
屋久島シャクナゲ!!
サクラツツジも咲いてます
2018年05月27日 07:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 7:21
サクラツツジも咲いてます
展望所より高盤岳(とうふ岩)
2018年05月27日 07:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 7:29
展望所より高盤岳(とうふ岩)
海の方には雲海
2018年05月27日 07:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:35
海の方には雲海
展望台からの眺め
2018年05月27日 07:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:44
展望台からの眺め
小花之江河
2018年05月27日 07:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:53
小花之江河
日本最南端の高層湿原
2018年05月27日 07:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 7:55
日本最南端の高層湿原
しばらく進むと花之江河(はなのえごう)
2018年05月27日 08:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:04
しばらく進むと花之江河(はなのえごう)
整備された道
2018年05月27日 08:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:14
整備された道
2018年05月27日 08:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:15
ナメ滝のようになってる道
2018年05月27日 08:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:16
ナメ滝のようになってる道
2018年05月27日 08:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:21
2018年05月27日 08:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:22
黒味岳分岐 
たくさんのデポザック
2018年05月27日 08:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:28
黒味岳分岐 
たくさんのデポザック
下りで使ったロープ
2018年05月27日 08:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:46
下りで使ったロープ
投石(なげし)平付近
2018年05月27日 08:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:52
投石(なげし)平付近
投石平付近
2018年05月27日 08:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:52
投石平付近
黒味岳
2018年05月27日 08:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:54
黒味岳
2018年05月27日 08:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:59
投石岩屋に到着
2018年05月27日 09:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:00
投石岩屋に到着
気持ち良く開けた場所
2018年05月27日 09:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:01
気持ち良く開けた場所
奇岩の山々
2018年05月27日 09:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:04
奇岩の山々
周辺はシャクナゲ
2018年05月27日 09:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:05
周辺はシャクナゲ
これから歩いていく道にもシャクナゲ
2018年05月27日 09:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:05
これから歩いていく道にもシャクナゲ
黒味岳山頂にいる人達
2018年05月27日 09:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 9:12
黒味岳山頂にいる人達
2018年05月27日 09:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:21
2018年05月27日 09:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 9:21
うっ ガスが上がってきました
2018年05月27日 09:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:24
うっ ガスが上がってきました
2018年05月27日 09:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:27
2018年05月27日 09:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:31
2018年05月27日 09:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:31
山肌にずっとシャクナゲ
2018年05月27日 09:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:31
山肌にずっとシャクナゲ
2018年05月27日 09:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:32
2018年05月27日 09:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:32
2018年05月27日 09:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:33
2018年05月27日 09:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:35
2018年05月27日 09:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:38
2018年05月27日 09:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:38
2018年05月27日 09:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:41
2018年05月27日 09:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/27 9:44
2018年05月27日 09:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:45
2018年05月27日 09:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:49
2018年05月27日 09:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:50
2018年05月27日 09:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:51
2018年05月27日 09:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:52
2018年05月27日 09:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:56
2018年05月27日 09:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:58
2018年05月27日 10:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 10:06
2018年05月27日 10:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 10:19
2018年05月27日 10:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:24
霧が濃くなってきた
2018年05月27日 10:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:45
霧が濃くなってきた
王蟲みたいな大岩
2018年05月27日 10:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 10:50
王蟲みたいな大岩
栗生岳
2018年05月27日 10:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 10:51
栗生岳
宮之浦岳山頂は真っ白
そして凄い人
そそくさとパンを食べて下山開始
2018年05月27日 11:25撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
5/27 11:25
宮之浦岳山頂は真っ白
そして凄い人
そそくさとパンを食べて下山開始
途中の大岩
2018年05月27日 11:36撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/27 11:36
途中の大岩
面白い岩がたくさん
2018年05月27日 11:38撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/27 11:38
面白い岩がたくさん
前方は栗生岳
続々と団体さんが登ってくる
2018年05月27日 11:40撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
5/27 11:40
前方は栗生岳
続々と団体さんが登ってくる
えっ?再び青空
2018年05月27日 11:41撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
5/27 11:41
えっ?再び青空
脳みそ岩
2018年05月27日 11:42撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/27 11:42
脳みそ岩
巨岩だらけの宮之浦岳を振り返る
2018年05月27日 11:44撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
5/27 11:44
巨岩だらけの宮之浦岳を振り返る
栗生岳から振り返る
2018年05月27日 11:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 11:54
栗生岳から振り返る
はあー青空
2018年05月27日 11:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 11:54
はあー青空
下りたら晴れのお約束
2018年05月27日 11:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 11:55
下りたら晴れのお約束
山頂見納め
2018年05月27日 11:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 11:56
山頂見納め
前方は翁岳かな?(トラバースします)
2018年05月27日 12:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/27 12:03
前方は翁岳かな?(トラバースします)
おおっ霧の中に巨神兵??
2018年05月27日 12:04撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/27 12:04
おおっ霧の中に巨神兵??
2018年05月27日 12:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 12:19
ヤクザル
中々どいてくれない
2018年05月27日 12:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 12:23
ヤクザル
中々どいてくれない
2018年05月27日 12:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 12:25
2018年05月27日 12:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 12:36
2018年05月27日 12:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 12:38
2018年05月27日 12:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 12:40
2018年05月27日 12:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 12:41
2018年05月27日 12:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 12:45
2018年05月27日 13:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 13:01
2018年05月27日 13:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:04
2018年05月27日 13:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 13:17
2018年05月27日 13:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:20
再びの投石岩屋
2018年05月27日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:25
再びの投石岩屋
2018年05月27日 13:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 13:35
ロープ渋滞中に眺めた景色
2018年05月27日 13:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 13:39
ロープ渋滞中に眺めた景色
ガイドさんと登山されてる方達は別の道からスイスイ行っちゃいます。
2018年05月27日 13:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:41
ガイドさんと登山されてる方達は別の道からスイスイ行っちゃいます。
再びの湿原
2018年05月27日 14:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 14:17
再びの湿原
再びの展望台
2018年05月27日 14:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 14:42
再びの展望台
海は見えません
2018年05月27日 14:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 14:46
海は見えません
淀川小屋付近の苔
2018年05月27日 15:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 15:53
淀川小屋付近の苔
もふもふ
2018年05月27日 15:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 15:59
もふもふ
花崗岩の上の薄い表土
2018年05月27日 16:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/27 16:15
花崗岩の上の薄い表土
登山口にはバスやタクシーが待機中
移動してもらって車を出し、川上杉や
2018年05月27日 16:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 16:54
登山口にはバスやタクシーが待機中
移動してもらって車を出し、川上杉や
紀元杉を見ながら帰ります。
途中レンタカー車交換して
2018年05月27日 16:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 16:58
紀元杉を見ながら帰ります。
途中レンタカー車交換して
宿に到着
2018年05月27日 19:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 19:00
宿に到着
マリンブルー屋久島
2018年05月27日 19:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 19:00
マリンブルー屋久島
3日目の朝
2018年05月28日 06:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 6:34
3日目の朝
永田いなか浜には海亀の足跡がたくさんついていた
2018年05月28日 06:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 6:34
永田いなか浜には海亀の足跡がたくさんついていた
5月後半から産卵が始まるとは知らなかった
2018年05月28日 06:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 6:41
5月後半から産卵が始まるとは知らなかった
監視人さんの話では昨夜は穴を掘っただけで産まなかったらしい
2018年05月28日 06:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 6:45
監視人さんの話では昨夜は穴を掘っただけで産まなかったらしい
海亀イメージ
夜は遠くから黒い影を見たのみ
2018年05月28日 07:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 7:22
海亀イメージ
夜は遠くから黒い影を見たのみ
雨の西部林道ドライブ
シカ2万サル2万ヒト2万の島ですから
2018年05月28日 09:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 9:27
雨の西部林道ドライブ
シカ2万サル2万ヒト2万の島ですから
大川の滝
2018年05月28日 09:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 9:54
大川の滝
平内海中温泉
2018年05月28日 10:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/28 10:36
平内海中温泉
千尋の滝
2018年05月28日 11:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 11:10
千尋の滝
ランチ
2018年05月28日 12:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/28 12:19
ランチ
ヤクスギランド歩き終えた頃雨が上がった
2018年05月28日 17:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 17:41
ヤクスギランド歩き終えた頃雨が上がった
夕日
2018年05月28日 19:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 19:03
夕日
ほぼ満月
月明かりの浜辺
2018年05月29日 02:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 2:38
ほぼ満月
月明かりの浜辺
月の道
2018年05月29日 04:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 4:28
月の道
4日目の朝
2018年05月29日 05:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 5:42
4日目の朝
今度は卵を産んだらしい
2018年05月29日 06:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 6:06
今度は卵を産んだらしい
監視人さんが波にさらわれない安全な場所に移したそうです。
2018年05月29日 06:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 6:07
監視人さんが波にさらわれない安全な場所に移したそうです。
志戸子(しとど)ガジュマル園
2018年05月29日 08:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:14
志戸子(しとど)ガジュマル園
北限のガジュマルだそう
2018年05月29日 08:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:15
北限のガジュマルだそう
2018年05月29日 08:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:15
アオノクマタケラン(ショウガ科)
2018年05月29日 08:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 8:18
アオノクマタケラン(ショウガ科)
ここのガジュマルは元気で
2018年05月29日 08:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:20
ここのガジュマルは元気で
美しい
2018年05月29日 08:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:22
美しい
ここも巨木の森
2018年05月29日 08:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:22
ここも巨木の森
クワズイモ(ミズバショウの仲間)
2018年05月29日 08:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:24
クワズイモ(ミズバショウの仲間)
この後、白谷雲水峡を歩き
2018年05月29日 08:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:24
この後、白谷雲水峡を歩き
予定通り15:45鹿児島へ。
昨年10月台風で断念した旅のリベンジは大成功でした。
2018年05月29日 14:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 14:37
予定通り15:45鹿児島へ。
昨年10月台風で断念した旅のリベンジは大成功でした。

感想

昨年10月に予定していた屋久島。
台風で飛行機欠航となったため半年後のリベンジです。
しかし昨年より10日早く鹿児島地方の梅雨入り、
悪夢よ再び!!となるかと危惧しましたが翌日は持ち直し、その後一日置きに雨、晴れを繰り返し、無事予定通りに終了することができました。
今回も全てリーダーにお任せの旅。
百名山挑戦中のTさんや
ヤクスギランドと白谷雲水峡に絶体行きたい私
皆の意見を組み込んで計画してくれて
ありがたくて涙でます。

特に宿のチョイスにはこだわりがあったそうですが
何もないと思ってた浜辺の宿は
海亀産卵の時期と重なり予想外大興奮でした。

屋久島シャクナゲの時期とも重なり
花のおかげで山頂まで行けたようなものです。
自分は12時間も歩き通すことなんてできないと思ってましたから…
アップダウンのある道は特に帰りが応えましたが
小グループだと自分たちのペースで歩けて本当に助かりました。

Kツーリズムの身軽な団体さん、宿泊重装備の団体さん、その他1人2人でもガイト登山されてる方も多くいていて、本当にたくさんの方たちが山に入ってました。
縦走の人、日帰り登山の人、岩屋までで折り返す人、と様々に楽しんでました。

ここにしかない景色を見に、世界遺産の森を見に、多くの人々が惹きつけられてやってくるのですね。素晴らしく魅力に満ちた山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1674人

コメント

屋久島
mattyanさん こんにちは。

屋久島、リベンジできてよかったですね!
屋久島が晴れる時もあるのですね。
森を見るなら幻想的な霧のかかった雰囲気のほうがよさそうですが、宮之浦岳を目指すなら晴れの天気はなによりです

ウミガメの産卵やシャクナゲの時期とも重なり、いいタイミングでの旅になった事とおもいます。

素晴らしい屋久島の旅、お疲れさまでした
2018/6/1 11:02
Re: 屋久島
kazutoさん こんにちは
コメントありがとうございます。
今回も連れて行ってもらっただけのヘッポコレコです
まったく、うちのリーダー凄すぎなんです。
長期計画で今年は6月に礼文島って予定たててくれてるのに
屋久島リベンジをその1か月前に実行してしまうとは
なんという実行力、ありがたい話です。5月で大正解でした。

kazutoさんは屋久島行かれたことありますか?
写真の被写体として素晴らしい場所がたくさんあります。
皆さんのレコ見ると晴れの日も多いみたいですが
天気がめまぐるしく変わり雨の降り方もハンパ無いので日程の余裕ないと
撮影も中々難しそうです。
晴れ男さんなら大丈夫かな?
2018/6/1 16:35
Re[2]: 屋久島
こんばんは。

屋久島は釣りをしていた頃、巨大な魚を求めて何度か計画しましたが、行くのに時間がかかり、まだ行った事がありません。
私は宮之浦岳登頂には興味は薄いですが、屋久杉の湿った森は幻想的な雰囲気で撮影してみたいです

礼文にも行く予定なのですね〜
いいなぁ

私は大きな猛禽の捕獲(撮影)を近々予定しています
2018/6/1 22:56
Re[3]: 屋久島
屋久島遠いですよね〜
飛行機乗継なら早いんですが、小型機なのですぐ欠航するリスク大きいですし…
私も百名山登山は興味なかったんですが
宮之浦岳の景観は日本のどこにも類似の無いここだけのもの、
少しでも体力のあるうち行けてよかったです。
次回は利尻岳登山はパス、自分は花巡り予定です。

新兵器?で猛禽狙いですか?
大物狙いの釣りと似てますね。
じっと待って格闘に備えるのですね。
格好いいなあ…
獲物見せていただくの楽しみにしています。
2018/6/3 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [日帰り]
淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら