記録ID: 1484986
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳 ↑北沢・丈三郎尾根 ↓地蔵尾根・南沢
2018年06月02日(土) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:56
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.yatsu-akadake.com/osirase.html ※泊りがけ駐車の場合有効の割引券がHP内にあるそうです |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道上のごく一部に残雪があるがアイゼン不要。 【美濃戸山口〜北沢〜赤沢鉱泉】 林道歩き or 河原近くの歩きやすい登山道 【赤沢鉱泉〜行者小屋】 遊歩道レベルの整備された登山道 【行者小屋〜丈三郎尾根〜赤岳】 途中に連続した階段あり。 すれ違いに苦労しない広さがあるが、一段一段が高く体力と気力を消費する。 【赤岳〜赤岳天望小屋】 急な登山道。一部鎖場あり。 【赤岳天望小屋〜地蔵尾根〜行者小屋】 急な登山道。 やや長めのハシゴが一か所あるが、丈三郎尾根より階段の段は低い。 【行者小屋〜南沢〜美濃戸山口】 上半分は河原沿いの歩きやすいルート。 下半分は川が深く切り込んだ部分に並行するルート。比較的平坦な部分と、急傾斜の部分を繰り返す。 |
その他周辺情報 | もみの湯 http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html 昼間は一人500円。シャンプー・ボディーソープは備え付け。 |
写真
感想
以前、権現岳から登ろうとしたものの、雷雲に嫌われ(?)登頂を果たせなかった赤岳。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-307627.html
この山行のリベンジを図った山行、というよりかは「一回撤退してる山なら、二度目の撤退はもっと気楽にやれるだろ?」というダメダメな理由での山選び。
前回同様、岐阜付近のSAで寝てしまったため、今回も早朝の登山開始には失敗。朝は晴れていたのに、登っているうちにガスが出てくるのも前回と似た展開。
でも、今回は山頂小屋でラーメンをいただいているうちに少しだけとはいえガスが晴れて景色を楽しむこともできた。なにより、弱気登山の原因となっていた右足首が、今回の登山では問題にならなかった。
登山客の少ない地蔵尾根を下るときに、高山ならではの静寂を感じて「やっぱり山はいいな」と。
下山後は、Aコープにて地元種苗会社のニンジンの種を購入。
八ヶ岳山麓の黒ボク土(火山灰由来の土壌)で育てるほどにはうまく育たないかもしれませんが、山は山として、里は里として、楽しんでいけたらいいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人