ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1486892
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳⇨大岳⇨縞枯山【北八ヶ岳】坪庭を起点にピストン

2018年06月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
8.5km
登り
550m
下り
546m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
1:18
合計
5:32
9:28
9:29
27
9:56
9:57
4
10:01
10:02
11
10:13
10:13
4
10:17
10:31
36
11:07
11:07
7
11:14
11:44
13
11:57
11:57
39
12:36
12:37
2
12:39
12:40
4
12:44
12:46
15
13:01
13:01
10
13:11
13:12
4
13:16
13:33
31
14:04
14:04
4
14:08
14:16
7
展望台中間点
14:23
14:23
14
縞枯山
14:37
14:38
5
14:43
14:43
9
14:52
ゴール地点
北横岳 信州百名山 甲信越百名山
縞枯山 花の百名山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■北八ヶ岳ロープウェイ駐車場

■ロープウェイは、8時30分頃から動いていたようです。9時台は、10分間隔で運行していました。
コース状況/
危険箇所等
■6月第一日曜日、開山日と重なり北横岳の登りは、山頂まで渋滞が発生していました。
■坪庭・雨池峠間は、木道が整備されています。(雨が降ると滑りやすいのでは?)
■岩場歩きの練習には、もってこいです。
■大岳から縞枯山方面へは、ハイマツ帯になっており藪漕ぎの練習になるかなと思いましたがロープ規制されており進むことが出来ませんでした。双子池若しくは、北横岳山頂を経由しなければならない様です。
■七ツ池北側から池へは、アドベンチャーワールドを楽しみました。

***山行参照情報***
平面距離  8.5km
沿面距離  8.7km
最低高度 2,226m
最高高度 2,473m
累計高度(+) 611m
累計高度(-) 614m
8時平均速度 1.6km/h
最高速度 12km/h
キャリア KDDI
接続率 68.2%
※縞枯山小屋付近の木道は、通信圏外です。
その他周辺情報 ■ロープウェイ山麓駅でお土産を買いました。
■道の駅蔦木宿で汗を流しました。
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅
2018年06月03日 09:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:05
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅
ロープウェイ山頂駅から10分
北横岳登山口(坪庭分岐点)到着。
2018年06月03日 09:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:29
ロープウェイ山頂駅から10分
北横岳登山口(坪庭分岐点)到着。
青空の下、多くの方が山頂を目指しました。
2018年06月03日 09:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:56
青空の下、多くの方が山頂を目指しました。
10:01
約40分で北横岳ヒュッテに到着。
2018年06月03日 10:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 10:01
10:01
約40分で北横岳ヒュッテに到着。
10:13
北横岳南峰
2018年06月03日 10:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 10:13
10:13
北横岳南峰
10:18
北横岳北峰(山頂)
2018年06月03日 10:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 10:18
10:18
北横岳北峰(山頂)
目の前に、日本百名山「蓼科山」が見えました。
2018年06月03日 10:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 10:19
目の前に、日本百名山「蓼科山」が見えました。
浅間山方面の眺望
2018年06月03日 10:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 10:20
浅間山方面の眺望
岩場の先に「大岳」山頂
2018年06月03日 10:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 10:59
岩場の先に「大岳」山頂
大岳山頂眺望
「南八ヶ岳」の名峰
2018年06月03日 11:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 11:16
大岳山頂眺望
「南八ヶ岳」の名峰
大岳山頂眺望
「北横岳」と「蓼科山」
2018年06月03日 11:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 11:19
大岳山頂眺望
「北横岳」と「蓼科山」
唯一、開いていたイワカガミです。
後、10日ほどでイワカガミを楽しみながら山行ができるかな。
2018年06月03日 12:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 12:21
唯一、開いていたイワカガミです。
後、10日ほどでイワカガミを楽しみながら山行ができるかな。
森の奥から、人の声が聞こえてきました。
強引ですが、樹々をぬって歩くことにしました。
2018年06月03日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 12:28
森の奥から、人の声が聞こえてきました。
強引ですが、樹々をぬって歩くことにしました。
樹々と格闘すること10分で、池に出ることができました。
2018年06月03日 12:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 12:36
樹々と格闘すること10分で、池に出ることができました。
まったりした、湿原と縞枯山
2018年06月03日 12:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 12:48
まったりした、湿原と縞枯山
今日は、縞枯山を往復します。
2018年06月03日 13:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 13:16
今日は、縞枯山を往復します。
岩場を登り続けること30分
2018年06月03日 13:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 13:45
岩場を登り続けること30分
縞枯山山頂に到着。
2018年06月03日 14:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 14:04
縞枯山山頂に到着。
展望台からの眺望は、次回の楽しみに回し、今日は、ここまでとしました。[展望台中間点]
2018年06月03日 14:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 14:14
展望台からの眺望は、次回の楽しみに回し、今日は、ここまでとしました。[展望台中間点]
中間点と縞枯山頂の間で見つけた「南八ヶ岳」
2018年06月03日 14:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 14:21
中間点と縞枯山頂の間で見つけた「南八ヶ岳」
正面に「北横岳」が見えました。
2018年06月03日 14:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 14:22
正面に「北横岳」が見えました。
縞枯山荘と北横岳
2018年06月03日 14:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 14:41
縞枯山荘と北横岳
2018年開山記念バッチです。
山荘で売られていました。
2018年06月03日 14:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 14:42
2018年開山記念バッチです。
山荘で売られていました。
5時間30分のハイキング、坪庭まで戻ってきました。
2018年06月03日 14:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 14:53
5時間30分のハイキング、坪庭まで戻ってきました。
ロープウェイ車中から南八ヶ岳の山々を楽しみました。
2018年06月03日 14:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 14:59
ロープウェイ車中から南八ヶ岳の山々を楽しみました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル

感想

当初、麦草峠駐車場から「縞枯山」と「北横岳」の周回ルートを歩く計画でしたが、駐車場が満車状態で車を置くことができず仕方なく「北八ヶ岳ロープウェイ」を活用して二座登頂を目指すことにしました。ロープウェイ山頂駅から坪庭の北東側を歩き北横岳を目指しました。坪庭では、さほど混雑を感じませんでしたが、傾斜が険しくなってくるとマイペースで歩くことができなくなってきました。ヒュッテから上は、数珠つながり状態となってきました。山頂(北峰)は、開山式を待つ、多くのハイカーで落ち着いて休む状況にありませんでした。「蓼科山」「湯ノ丸山」など周囲の眺望を楽しんでいると、次から次へとハイカーが登って来られていたので、同じ道を戻るわけにもいかず、七ツ池方面へ下れないかと大岳方向へ足を進めました。大岳方向へ歩かれる方は、誰もいませんでした。分岐点もないため「大岳から雨池山を越え縞枯山まで、ハイマツの藪こき覚悟で歩ければ・・・」と甘い考えで大岳まで歩くことにしました。途中、二子池から登って来られた方に、道の状況を教えていただきましたが「大岳⇒雨池山というルートは、今は、歩かれていない。」という情報をいただきました。せっかくでしたので大岳に登り、その後は、山頂で考えることにしました。山頂から見た限り、ところどころに岩肌も見えており、ハイマツ帯も歩けそうに感じました。しかし、雨池山方面には、ロープが張られており、足の踏み入れを拒んでいました。二子池経由では、時間がかかるし、北峰方面に戻ることにしました。七ツ池の北側まで戻って来たときに、樹林の中から人の声が聞こえてきました。七ツ池に出れば、ヒュッテ経由で坪庭方面に戻れることはわかっていたので、樹林の中に足を踏みいれることにしました。雑木の樹林の中を進むこと10分で、なんとか池の脇に出ることができヒュッテに戻ることができました。12時を過ぎたせいか登山道は、空いており、朝の状況が嘘のようでした。坪庭周遊道の北側を歩き、縞枯山へ向かう木道を5分ほど歩き、山荘の脇を抜け、さらに進むと雨池山から下ってくるルートと合流する雨池峠に出ました。大岳から1時間以上歩き続けでしたので、ここで休憩を取り、縞枯山への険しい登山道を登ることにしました。標高差160mを30分で登りきり、山頂の案内標柱にある展望台を求め、茶臼山方向へ歩きました。5分ほど歩きましたが展望台が現れることはなく「展望台中間点」という標柱が出てきました。この「中間点」という標柱を見て、この先は「麦草峠⇄縞枯山」を歩く機会に残しておこうと思い、一服後、坪庭(山頂駅)に戻ることにしました。青空の下、岩場や木道歩きを楽しみ、周囲の山々の眺望が良い思い出となりました。シャクナゲやイワカガミは、今月末がピークでしょうか? 次回は、花を楽しみに歩いてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら