ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1489053
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山−娘の山デビューにお付き合い

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
レッズ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
8.8km
登り
538m
下り
529m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
2:19
合計
5:51
10:38
10:41
44
11:25
11:30
22
11:52
11:52
44
12:36
14:05
23
14:28
15:07
21
15:28
15:28
26
15:54
15:57
27
16:24
16:24
1
16:25
ゴール地点
地元のおばあさんの話では、高尾599ミュージアムには美智子皇后他皇族の方々も多摩御陵(武蔵陵墓地)の帰りに寄られるそうで、道を挟んだコンビニでお付きの人が弁当を買い、それを食されるそうな。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
圏央道高尾山インター → 高尾山口 付近にいくつか駐車場あり:\1,000/日
コース状況/
危険箇所等
危ないところはないが、一号路〜琵琶滝は他の登山道より自然のまま。「普通の登山道」のうちに入るが標識には「悪路」と書いてあった。
その他周辺情報 京王高尾山温泉「極楽湯」\1,000 京王高尾山口駅裏。駅に通じる通路あり。
稲荷山コース入口(下山時撮影)
2018年06月02日 16:25撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 16:25
稲荷山コース入口(下山時撮影)
途中にあった灯篭の天辺が下に落ちていた
2018年06月02日 10:45撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 10:45
途中にあった灯篭の天辺が下に落ちていた
お稲荷様がありました
2018年06月02日 10:45撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 10:45
お稲荷様がありました
葉っぱの真ん中に実?蕾? なんだこれは?
【追記】ハナイカダ(花筏)まだ蕾
2018年06月02日 10:49撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 10:49
葉っぱの真ん中に実?蕾? なんだこれは?
【追記】ハナイカダ(花筏)まだ蕾
この花について道中どこかで説明書きがあったが忘れた
2018年06月02日 11:27撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 11:27
この花について道中どこかで説明書きがあったが忘れた
地面から出ていたツルの葉。これもわからない。
2018年06月02日 11:31撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 11:31
地面から出ていたツルの葉。これもわからない。
ウリノキだそうで。ピンボケが悲しい。
2018年06月02日 12:13撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 12:13
ウリノキだそうで。ピンボケが悲しい。
ハサミツノカメムシ。とがった赤いところが目かと思ったが触角の根元に目があった。
2018年06月02日 12:30撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 12:30
ハサミツノカメムシ。とがった赤いところが目かと思ったが触角の根元に目があった。
アザミ系と思われ
2018年06月02日 12:34撮影 by  DSC-W630, SONY
1
6/2 12:34
アザミ系と思われ
黄色の足は見えなかったがキアシドクガというらしい。毒もないらしい。稲荷山コースと6号路の合流点近くの休憩処にいっぱい飛んでいた。
2018年06月02日 12:35撮影 by  DSC-W630, SONY
1
6/2 12:35
黄色の足は見えなかったがキアシドクガというらしい。毒もないらしい。稲荷山コースと6号路の合流点近くの休憩処にいっぱい飛んでいた。
山頂到着。一人で来たときは1時間かからなかったが、今日はあれは何だこれは何だと木や草を観察しながらしょっちゅう足を止めたので2時間もかかっている。
2018年06月02日 12:39撮影 by  DSC-W630, SONY
3
6/2 12:39
山頂到着。一人で来たときは1時間かからなかったが、今日はあれは何だこれは何だと木や草を観察しながらしょっちゅう足を止めたので2時間もかかっている。
ソーセージハムを焼いて昼食
2018年06月02日 13:05撮影 by  DSC-W630, SONY
4
6/2 13:05
ソーセージハムを焼いて昼食
パスタとスープ付き。この他にアルファ米のおこわ。食後のコーヒーは豆を挽いて。
2018年06月02日 13:23撮影 by  DSC-W630, SONY
3
6/2 13:23
パスタとスープ付き。この他にアルファ米のおこわ。食後のコーヒーは豆を挽いて。
スイカズラらしい
2018年06月02日 14:08撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 14:08
スイカズラらしい
ウツギらしいが何ウツギかわからない。
【追記】葉がとんがって見えるのでヒメウツギか?
2018年06月02日 14:11撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 14:11
ウツギらしいが何ウツギかわからない。
【追記】葉がとんがって見えるのでヒメウツギか?
薬王院の大天狗
2018年06月02日 14:38撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 14:38
薬王院の大天狗
こっちはカラス天狗
2018年06月02日 15:04撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 15:04
こっちはカラス天狗
雪はないのにユキノシタ。ピンクが可愛らしい。雪の下なのか雪の(ような)舌なのか?
2018年06月02日 15:05撮影 by  DSC-W630, SONY
2
6/2 15:05
雪はないのにユキノシタ。ピンクが可愛らしい。雪の下なのか雪の(ような)舌なのか?
ヘビイチゴ?似たようなイチゴが複数あるみたい。
2018年06月02日 15:55撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 15:55
ヘビイチゴ?似たようなイチゴが複数あるみたい。
これは初見かな?
【追記】オカタツナミソウらしい
2018年06月02日 15:56撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 15:56
これは初見かな?
【追記】オカタツナミソウらしい
琵琶滝。一号路からここに降りてくる道は「悪路」とされているが平服の観光客にとっては、ということだと思う。
2018年06月02日 15:57撮影 by  DSC-W630, SONY
2
6/2 15:57
琵琶滝。一号路からここに降りてくる道は「悪路」とされているが平服の観光客にとっては、ということだと思う。
ヤマアジサイかな。麓で咲いていた。
2018年06月02日 16:13撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 16:13
ヤマアジサイかな。麓で咲いていた。
これもウツギだろう。麓で見たが山で見たものと同じかな?
【追記】マルバというほど葉は丸くないがヒメとは違うようだ
2018年06月02日 16:15撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 16:15
これもウツギだろう。麓で見たが山で見たものと同じかな?
【追記】マルバというほど葉は丸くないがヒメとは違うようだ
6号路の登山口に降りてきた。
2018年06月02日 16:16撮影 by  DSC-W630, SONY
6/2 16:16
6号路の登山口に降りてきた。

感想

今まで山にさほど興味がなさそうだったアラサーの娘が何を思ったか高尾山に行きたいというのでお付き合い。
もっと花が咲いているかと思ったが、写真のほかにハイサイランを一株とシャガを数本見かけただけだった。シャガは盛りを1ケ月勘違いしていた。シャガ(の葉)はあちこちで群生していた。
よく探せばもっと花はあったのだろうと思うし、奥高尾のほうまで足を延ばしたらまだまだ見つけられたと思う。
普段、運動とは縁遠い生活をしている娘が、低山とはいえ遊歩道ではない初めての山歩きで8キロ以上歩いたので山を嫌にならなかったか心配したが、帰宅後、妻に楽しかったと話しるのを聞いてホッとした。このまま山に引きずり込んでやろう。次はどこにしようか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら